こちらの記事では2023年5月1日(月)発売予想の週刊ビッグコミックススピリッツ23号に掲載される「アオアシ」330話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお伝えしていきます!
前回のアオアシでは、冴島のに編に向けての恨み言葉がまだまだ続きました。
冴島は自身のキャリアが日本のせいで狂ったことに対して、相当の恨みを抱いているようでした。
しかし、日本で生まれてサッカーに触れる機会があったからこそ今があるというのも事実です。
いつか、冴島が日本でのキャリアを笑い話にできる日は来るのでしょうか…。
ここで森野が、冴島がおかしいのは昔からだが、今日の福田はずっとおかしいと言われます。
試合で勝利を重ねていくことで得られる勝利への確信、自身がどこまで到達できるのかという期待感。
日々の時間が飛んでいるときもあると言いましたが、もうサッカーをすることに対しての執念に捕らわれているようにも見え、自身も自覚があるようです。
そして、ここでついに福田の左足の違和感についての話題と、ラストにはデミアン・カントの姿が!!
今後は福田の様子と国際大会につながる展開に期待したいですね。
それでは、早速アオアシの330話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお届けしていきます!
Contents
- 1 アオアシ330話ネタバレの考察!
- 1.1 アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルVSバルセロナ戦開幕!
- 1.2 アオアシ330話ネタバレの考察:異変に気付いた花は福田を止める?
- 1.3 アオアシ330話ネタバレの考察:バルサ戦中に福田はケガをする
- 1.4 アオアシ330話ネタバレの考察:ガルージャは古巣との対戦になる
- 1.5 アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルVSバルサ戦を旧友2人も観戦に?
- 1.6 アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガ名は靭帯損傷?
- 1.7 アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルはバルセロナに負ける?
- 1.8 アオアシ330話ネタバレの考察:運ばれた福田に花が駆け寄る
- 1.9 アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガをきっかけに医者を目指す花
- 1.10 アオアシ330話ネタバレの考察:福田はケガを原因に日本に帰国?
- 1.11 アオアシ330話ネタバレの考察:福田が退場しチームの勢いが失速?
- 1.12 アオアシ330話ネタバレの考察:冴島のスペイン挑戦の様子は
- 1.13 アオアシ330話ネタバレの考察:森野が日本へ帰国した理由がわかる?
- 1.14 アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガは完治したのか?
- 1.15 アオアシ330話ネタバレの考察:デミアン・カントの詳細が明らかに!
- 1.16 アオアシ330話ネタバレの考察:デミアン・カントが所持する十字架の意味
- 1.17 アオアシ330話ネタバレの考察:国際大会にむけアシトの意気込みは
- 1.18 アオアシ330話ネタバレの考察:司馬がアシトと会う?
- 1.19 アオアシ330話ネタバレの考察:栗林とデミアンの関係が判明する?
- 1.20 アオアシ330話ネタバレの考察と感想
- 2 アオアシ330話ネタバレ確定速報!
- 2.1 アオアシ330話ネタバレの確定速報:阿久津と栗林がケーキ屋で大会の話に
- 2.2 アオアシ330話ネタバレの確定速報:当時のデミアンのことを語る栗林
- 2.3 アオアシ330話ネタバレの確定速報:幼少期の栗林はカタルーニャにいた!
- 2.4 アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルサからスカウトを受ける栗林
- 2.5 アオアシ330話ネタバレの確定速報:熱烈なスカウトの誘い文句
- 2.6 アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルサには18歳までは入れない
- 2.7 アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林はなぜスペインにいたのか
- 2.8 アオアシ330話ネタバレの確定速報:幼い栗林はサッカーに興味がなかった
- 2.9 アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林の偉業に驚く阿久津
- 2.10 アオアシ330話ネタバレの確定速報:U-10のキャンプに遅れてデミアン登場!
- 2.11 アオアシ330話ネタバレの確定速報:デミアンの姉とデミアンのギャップ
- 2.12 アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林が言う心霊体験は夜の出来事も含んでいる
- 2.13 アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルセロナスタジアムで試合開始!
- 3 アオアシ330話ネタバレの確定速報まとめ
アオアシ330話ネタバレの考察!
アオアシいつまで福田の過去編やってんだって思ってたけどやっぱ面白いわぁ。サバデルはエイバルかな?
でも阿久津と冨樫成分が足らん。花ちゃん可愛い。
15分の少女達もう次が最終回とか信じられない。スピリッツホント面白い。
— ココ (@cocoLish_7) April 21, 2023
今回のアオアシの330話ですが、いよいよ福田のケガがどのタイミングで取り上げられるのかが判明しそうですね…。
また、おそらく福田監督はケガをしてからプロを引退したという過去があったと思いますので、ケガの話が出れば回想シーンの終わりも近そうです。
また、前回のラストでは栗林の宿敵、「デミアン・カント」も登場していましたので、彼の詳細も明らかになり、国際大会への情報も明かされていくのではないでしょうか?
アオアシの330話では福田監督のケガ、そして引退へつながる事件と国際大会の話題を中心に考察を展開していきます!!
アオアシのネタバレ予想ポイントをご紹介します!!
<アオアシ330話ネタバレの展開予想>
- サバデルはバルセロナに負ける?
- バルサ戦中に福田はケガをする
- 福田のケガ名は靭帯損傷?
- デミアン・カントの詳細が明らかに!
- 国際大会にむけアシトの意気込みは
それでは、アオアシ330話のネタバレの今後の展開を予測していきます!
アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルVSバルセロナ戦開幕!
今回のアオアシで一番のメインになる回想シーンは、おそらくサバデルVSバルセロナ戦でしょう!
この試合どちらが勝利するかはいまだわかっていませんが、一番の不安点はチームを導く存在にまで上り詰めた男・福田の左足の様子でしょうか。
いい流れがチームには来ているものの、左足のことを隠しています。
波乱の起こる試合にならないことを期待したいですが、どのような展開になるでしょうか?
アオアシ330話ネタバレの考察:異変に気付いた花は福田を止める?
福田の様子ですが、おそらく家族でもある花にはケガを薄々見抜かれているのではないでしょうか?
自分自身もケガに気づいてはいるものの、それをごまかし出場しようと思っているのでしょうから、それに気づいた花は福田を止めに入るでしょう。
そこで花の待ったを振り切ってでも、執念でグラウンドへ向かうことになりそうですね…。
アオアシ330話ネタバレの考察:バルサ戦中に福田はケガをする
バルセロナ戦にて、福田はついにケガをしてしまうのでは?と予測しています。
前回のアオアシのネタバレブログにて、左足の違和感について触れました。
今回のバルセロナ戦で足に負担が蓄積され、そのつけが次の試合で現れるのではないでしょうか。
アオアシ330話ネタバレの考察:ガルージャは古巣との対戦になる
ガルージャはサバデルに移籍する以前は、バルセロナでプロとして活躍していました。
今回のマッチはサバデルVSバルセロナとなったため、ガルージャは自身の古巣メンバーと対戦することになるでしょう!
元チームメンバーとの掛け合いが何か描かれるかもしれないと考えています。
また、ガルージャがいたころとどれくらいバルセロナメンバーが入れ替わっているかも判明するでしょうか?
アオアシの330話では、ガルージャがバルサと対戦することをどのように思っているかも明かされるかもしれません!
アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルVSバルサ戦を旧友2人も観戦に?
今回のサバデルとバルセロナ戦は、福田が出場することをもちろん旧友の二人でもある冴島と森野も知っているでしょう。
森野は福田のことを心配している様子を見せていましたし、冴島を引き連れ試合を観戦しに来るのではないでしょうか?
サバデルが試合前に準備している最中に、もしかしたら2人の様子が見られるかもしれませんね!
アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガ名は靭帯損傷?
バルセロナ戦にてケガの示唆がされている福田ですが、かなり前から左足の故障からプロを引退したという過去がありますよね。
しかし、ケガの様子は描かれたものの、どういったケガだったのかは明かされていません。
個人的な予想になりますがおそらく「靭帯損傷」なのではないでしょうか?
ここまで隠し通してきた様子ですが、試合中に倒れてしまってはメンバーにもファンにも確実にばれることになるでしょう。
復帰が厳しいケガだったとも語っていましたので、スポーツ選手でもかなり復帰が厳しいケガとなると靭帯損傷が一番名前が挙がるかと思います。
福田もその一人で、グラウンドを退場したのちに、医者からケガ名を宣告されその全容が明らかになると予想いたします。
アオアシ330話ネタバレの考察:サバデルはバルセロナに負ける?
チームサバデルですが、次の相手は「バルセロナ」ということが確定しているようです。
しかし、一番気になる点はやはり、「福田の左足のケガの予兆」でしょうか。
今回のアオアシの展開を予測してみますが、おそらくケガによる退場からムードがバルセロナにわたってしまい、そのまま敗北という形になってしまう、と考えます。
チームの中心メンバーとなりつつある人物のケガからの退場は、チームメンバーのメンタルにかなり響くのではと思います…。
次のサバデルVSバルセロナの試合結果は、次回のアオアシで一番気になる点といってもいいでしょう!
アオアシ330話ネタバレの考察:運ばれた福田に花が駆け寄る
福田は突然の足の痛みにより退場をせざるを得ない状況になるとすると、黙っていられない一番の人物はもちろん花でしょう。
この時のケガがトラウマとなっているようですから、花は非常に怖い思いをしたはずです。
応援をしても結局は力になれず助けることはできなかったと悔しい思いをしたのでしょうね。
花は家族ですから、運ばれていった先にも一緒についていくと思われます。
アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガをきっかけに医者を目指す花
今回のバルセロナ戦でおそらく負傷してしまう予想が立っている福田ですが、そんな福田のケガをきっかけに花は医者を目指すことになったということがすでに明かされています。
ケガのせいであきらめる家族を見て、助けることのできなかった花の決意は非常に硬くゆるぎないものでしょう。
花が医者を目指すきっかけが、福田のケガであることをアシトに打ち明けるのではと予想いたします。
アオアシ330話ネタバレの考察:福田はケガを原因に日本に帰国?
福田ですが、ケガをしてしまうことは確定しており、おそらくケガをする日も近いでしょう。
そして、ケガを原因にプロの道をあきらめた福田は花を連れ日本へ帰国することになるのではないでしょうか?
あんなにサッカーに執着していたため、自身の道しるべとも言っていいものをケガにより奪われ、相当落ち込んだしまったことは確定でしょう。
そんな福田の様子を見た花の様子ですが、日本での療養を提案するのではないでしょうか。
アオアシ330話ネタバレの考察:福田が退場しチームの勢いが失速?
福田の突然の退場により、おそらくチームのメンバーやファンにもすさまじい衝撃があったでしょう。
そして、チーム内の得点王が1人かけてしまったため、チームサバデルの勢いが失速してしまうのではと考えます。
タッグを組み前へ出るガルージャも、相棒が欠けてしまっては1人で点を取りに行かなければならないですよね。
チームサバデルの中心人物が試合中に欠けてしまうのは非常に痛手となるでしょう。
アオアシ330話ネタバレの考察:冴島のスペイン挑戦の様子は
冴島がスペインにわたってからのことは「あまりうまくいっていない」のひとことで片付いてしまいましたが、330話でもう少し掘り下げがあるのでしょうか?
彼は19歳で海外へ渡ったのちスペインの3部リーグでとどまっているという情報は前回のアオアシのネタバレブログで取り上げました。
福田も言葉の壁や外人差別のような洗礼を受けていましたが、冴島はどのような感じだったのかが気になりますね。
アオアシ330話ネタバレの考察:森野が日本へ帰国した理由がわかる?
そういえば、森野も日本ではサッカークラブ「ガノン大阪」で監督をしていますよね。
となると、どこかしらのタイミングで森野もプロを引退し日本へ帰国したきかっけがあるはずです。
今回の330話では森野が日本へ帰国した理由や、ガノン大阪の監督になった経緯が判明するかもしれません!
アオアシ330話ネタバレの考察:福田のケガは完治したのか?
福田監督は今はエスペリオンユースの監督として活動をしていますが、当時起きたスペインでのケガはどうなっているのでしょうか?
ケガは完治しているのか、それともいまだに痛みを伴うような状態なのかどうか、判明していない気がします。
今後、足の状態が現状どのような状況になっていくのか、花か本人の口から語られるかもしれないですね。
アオアシ330話ネタバレの考察:デミアン・カントの詳細が明らかに!
前回、福田の話から場面から切り替わり1人の少年の姿がありました。
その少年は栗林が同年代で唯一敗北したと思った因縁の相手、「デミアン・カント」でしたね。
デミアン・カントは名前とバルセロナに所属しているFWということは判明しています。
バルセロナのチーム内でも非常に注目されている選手で、将来が確約されている選手ともいわれているようです。
どのような試合を繰り広げるのか非常に気になりますね!
栗林にあそこまでいわせた原因はまだわかっていはいないため、次回はデミアン・カントとの関係や、デミアンの詳細についての掘り下げがあるのではないでしょうか?
アオアシ330話ネタバレの考察:デミアン・カントが所持する十字架の意味
前回のアオアシでは少年時代のデミアン・カントが登場しましたが、彼の手にはチェーンの先に十字架が付いたものが握られています。
これは一体何を意味する物でしょうか?
スペインはキリスト教がメインの宗教となっていますが、それにしたってサッカー漫画で急に十字架が登場するのは少し物騒です。
彼が手にする十字架の意味が、アオアシ330話で明かされることがあるのかが気になりますね。
アオアシ330話ネタバレの考察:国際大会にむけアシトの意気込みは
前回のアオアシネタバレブログでも取り上げましたが、栗林はユースに戻ってまでライバルを打倒したいという意気込みにあふれていますよね!
そうなると、アシトは次の試合に対してどのような気持ちで臨むのかが気になります!
今のところ、次の試合に勝てばアシトはガルージャにプロチームへ呼んでもらうことが確定しているようなので、次の試合には絶対勝つという気持ちが一番強いのではないでしょうか。
プロへの道がかかっているため、チームメンバーと同じくらいの意気込みを持っているのではと予想しています。
アオアシ330話ネタバレの考察:司馬がアシトと会う?
一時期は引退も考えていた司馬ですが、引退を撤回し妻へ「育てたい奴ができた」と電話をしているシーンが描かれています。
そのため、司馬が言う「育てたい奴」とはアシトの事であり、選手の道から育成の道へとシフトすることを考えているのではないでしょうか?
司馬がアシトのことを気にかけていることは明白ですし、国際大会に向けアシトに会いに行きプロになるための技術を伝授するシーンが描かれるのではないかと予想いたします!
アオアシ330話ネタバレの考察:栗林とデミアンの関係が判明する?
栗林はデミアン・カントのことをかなりライバル視しているようですが、二人の間にどのような過去があったのでしょうか?
当時2人が争った試合などが判明していくのではないでしょうか?
同年代で唯一敗北を感じた相手、と語っていますから、2人が争った試合はエスペリオンとバルセロナどちらが勝ったのか、負けたのかということはわかりません。
が、このデミアンという人物に敗北を感じたというのですから、かなりの実力差を見せつけられたのでしょう。
今回のアオアシで2人の関係性が語られる可能性があると考えています。
アオアシ330話ネタバレの考察と感想
アオアシ最新刊、回想以外一切サッカーやってなくて笑った
本格的に花ちゃんとお嬢が可愛いだけの漫画になっちゃったよ
— かろはし (@karohash4240) February 28, 2023
今回のアオアシですが、SNSの反応を見る感じではやはり回想シーンの長さについての議論がありますね。
これについては「長すぎ」・「難しすぎ」といった声や、「テンポがいい」・「共感できる」といった声で二分化されていますね…。
個人的には、回想シーンが少し長いかなと感じています。
現代のアシト達にエールを引き継ぎ、国際大会の話につなげてほしいですね!!
しかし、その回想の中では長らく明かされていないプロ引退の直接に理由になっているケガについてや、非常に興味深いキャラでもある冴島についてたくさん触れられています。
今回の回想シーンは今まで未回収だった伏線を一気に回収しているようにも感じますが、もしかしたら最終回が近いためとも考えられるのではないでしょうか?
アオアシ主人公のアシトの目標は「プロ選手になること」というものがありますので、いよいよ最終回に向かって物語が動いているのではと思うとドキドキしますね!!
330話のアオアシネタバレブログも楽しく考察させていただきました!
アオアシ330話ネタバレ確定速報!
今まで俺達が獲りたいと思えなかったやつらなんだ。
#福田達也 ユースチーム監督セレクションが始まる前に、受験しに来た選手達の前で話した残酷な真実であり、福田の本音である言葉です
漫画 #アオアシ 第1巻より引用#小林有吾#ビッグスピリッツコミックス#小学館 pic.twitter.com/o1ziICRytP
— チャマリーヌヌ (@3zrgaJDPs6HCYf9) April 17, 2023
アオアシ330話の確定情報がついに出ました!!
ファンの皆様にアオアシの最新確定情報をいち早くお届けしていきます!
ネタバレ考察で挙げた項目が果たしてどれだけ当たっているかも気になっています。
ここからは週刊誌の内容のネタバレ確定情報を記載していきますので、単行本派の方や確定ネタバレを知りたくない方はご注意ください!!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:阿久津と栗林がケーキ屋で大会の話に
前回のアオアシから場面が切り替わり、栗林・阿久津が登場しました!
2人も監督の回想シーンに加わることはもはや確定ですね。
しかし、2人が足を運んでいる場所はなんとケーキ屋さん。
そして、非常においしそうな和栗のモンブランが登場しました。
モンブランの天辺にPとロゴの付いたチョコレートに、透明のフィルムと小さな箱状の物にかわいく収まった非常においしそうなモンブランです…。
…一体どちらが食べるのでしょうか?
それとも2人が同じものを注文しているのでしょうか?
という話はさておき!
栗林と阿久津が話している内容は、国際大会の話がまず出てきました。
ガルージャ監督も完全に止めるつもりはなく、スムーズにユースへ降格し、宿敵デミアンに挑む様子を見せていますね。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:当時のデミアンのことを語る栗林
ケーキ屋にて、阿久津は「デミアンってのは、なんだ?」とストレートに栗林に問いかけました。
そして当時のデミアンについて、『心霊体験のような1日だった』と意味深な発言で返答します。
心霊体験のような1日、という言い方をするということは、デミアン・カントという人物は相当すさまじい実力の持ち主だったのでしょうね。
まるで、見てはいけないものを見ているかのようなすさまじいプレイが見られるのでしょうか?
今回のアオアシではデミアンについての回想につながることは確定でしょう。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:幼少期の栗林はカタルーニャにいた!
サバデルバルセロナ戦に挑む裏側で、栗林はスペインのクラブ・バルセロナ主催の、カタルーニャ地方U-10キャンプに参加していたことが確定しました!
栗林は幼いころから海外でも練習を重ね、プロへの道を着実に歩んでいたようですね。
そこでの実力はやはり圧倒的で、試合の様子を見る観客や大人までもそのプレイテクニックに魅了されているようでした!
海外のしかもスペインですら実力は通じていたようで、本当に素晴らしいセンスを持っていたことがわかりますね!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルサからスカウトを受ける栗林
キャンプに参加する海外の子供たちの中でも、栗林の才能は異彩を放っているようでした。
バルセロナのアカデミースカウトには、「なんとか君にバルセロナに入団してもらいたい」とまで直々に声がかけられていたことが確定しました。
海外の体格が大きい少年の中でも負けず劣らず活躍できるのは素晴らしいです!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:熱烈なスカウトの誘い文句
栗林をスカウトするため熱烈に話しかけるスペインの男性はシュリエという名前であることが確定しました。
このシュリエという人は、かなり熱心にサッカーの世界に導こうとしています。
栗林がまだサッカーにのめり込んでいない様子に対し、シュリエは「心の底からわくわくするサッカーに出会っていない」と説得しています。
ほかにも「何もかもを晴久に見せてあげられる」といったり、「世界へ連れて行ってあげる」とかなりの誘い文句を並べています。
それでも彼には決定打に欠けるらしく、あいまいな返事を返されてしまうシュリエでした。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルサには18歳までは入れない
栗林が子供の頃に参加したU-10のキャンプですが、栗林は本当に異例の参加という形になっています。
本当18歳になるまで外国人はバルセロナに加入することはできないことは確定しています。
外国人が自分の母国ではない海外のチームに加入する際に、ルールがあるとは初めて知りました。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林はなぜスペインにいたのか
栗林がなぜ幼少期にスペインに行くことができたのか、という点についてですが、どうやら彼の父親の職業柄海外に行けたようですね。
この頃の栗林の父親は日本の貿易会社で、バルセロナ支部に勤めているようです。
これが理由で栗林は父親とスペインに来ていたのです!
そしてそこからの経由でスペイン永住権を手に入れることができる可能性があったようですね。
そのためスカウトしに来た人は、この少年がスペインの永住権を手に入れることを猛烈に願っていて、そう願うほどに栗林を見逃したくなかったのですね。
しかし父親がかなりワールドワイドな仕事をしている家系だったので、これで栗林の謎がまた1つ解けました!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:幼い栗林はサッカーに興味がなかった
幼いころの栗林は、海外でも着実にキャリアを組んでいたにも関わらず、当の本人はサッカーにそれほどまでに関心を抱いていなかったことが確定しました。
本場のバルセロナチームのスカウトに勧誘されても、片言のスペイン語で「大人になってまでサッカー続けるなんて…、サッカー好きだけど…」と話しているのです。
まさかまさかの発言ですよね…。
人生をかけてまでサッカーにのめり込んでいたわけではないことから、スカウトへの返事ものらりくらり躱していたようですね。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林の偉業に驚く阿久津
栗林は7~8歳という若さですでにラ・リーガトップクラスのチーム・バルセロナのアカデミーからスカウトを受けていたという事実に驚く阿久津。
そして、驚く様子を見せた阿久津に、栗林は「うまかったんだよ。当時から…あっくん。」と煽ります。
2人が仲良くしている様子はなかなかほのぼのとしたでシーンしたね!
栗林の幼いころの話はあまり出ていなかったので、今回確定した事実も増えなおさら阿久津は驚いたかもしれませんね。
アオアシ330話ネタバレの確定速報:U-10のキャンプに遅れてデミアン登場!
栗林が注目を浴びている中、遅れて登場したのは女性と少年の2人組でした。
片方は前回のアオアシでも登場したいたので、デミアン・カントで確定でしょう!
もう片方の女性はデミアンの姉のようですね。
しかし、デミアンは他の子供たちと比べて、やけに細身で服はボロボロで着古されている様子が見れます。
そして、その手には十字架の付いたペンダントかなにかアクセサリのようなものが握られていました。
こどもとは思えないうつろな目で、デミアンに対して個人的に子供らしからぬ子どもだと感じました。
そして、カタルーニャキャンプの大人たちは栗林とデミアンの2人の実力を見るために、別のチームに入れて紅白戦を開始することにしたようです。
デミアンの実力がいよいよ明かされそうですね!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:デミアンの姉とデミアンのギャップ
途中で登場してきたデミアンは、その見た目や体形はやや貧しい街の子に見えなくもありませんが、姉だというデミアンのそばにいた女性はどうでしょうか?
彼女は普通に身ぎれいにしていて、がりがりな様子はありませんし、正直デミアンとのギャップがありすぎて怖いです。
このデミアンの姉だという人物がそばにいることで、生気の無さが浮き彫りになっていますよね。
一体二人はどのような関係なのでしょうか?
アオアシ330話ネタバレの確定速報:栗林が言う心霊体験は夜の出来事も含んでいる
栗林はデミアンと出会った頃のことを「心霊体験のようだった」と語っていました。
が、しかし栗林が言っていた心霊体験というのはデミアンと会った時だけではなく、夜のバルサスタジアムでの出来事も含んでいるようです。
一体サバデルVSバルセロナで何があったのでしょうか?
栗林にはそれが強烈に記憶に残っているようですね。
次回明かされることを祈りましょう!
アオアシ330話ネタバレの確定速報:バルセロナスタジアムで試合開始!
最後にバルセロナスタジアムに福田が入っていく様子が見れましたね!
次回から本格的にバルセロナ戦が始まることは確定でしょう!
サバデルのチームメンバーも到着し共にスタジアムに向かいます。
しかし、やはり不安の元凶は払しょくできていないようですね…。
福田の目は森野に指摘された「危うい目」のままで、この様子だと左足の痛みに気づかないくらいのゾーンに入っている可能性が高いです。
そして、左足の爆弾のことを誰にも打ち明けていないことも考えられます。
このバルセロナ戦は一体どうなってしまうのか、楽しみな反面不安な気持ちもかなりありますね。
アオアシ330話ネタバレの確定速報まとめ
#アオアシ からインスピレーションされた新しい競技用シャツはこんな感じです! 今シーズンはこのカラーで神戸リーグを戦います… 気に入りましたか? 💛🖤 @aoashiofficial pic.twitter.com/aR6pohBBUi
— Iniesta Academy Japan (@iniestacademyjp) April 14, 2023
アオアシ330話ネタバレのネタバレ考察と確定速報を調査していきましたが、いかがだったでしょうか?
アオアシの330話ですが、チームサバデルがバルセロナスタジアムに到着し、ついに試合が始まることが確定しました!
いよいよサバデルVSバルセロナ戦が開幕することまで来ました!
そして、その裏では栗林とデミアン・カントの初の接触となるカタルーニャキャンプの紅白戦も始まります。
2人のアジア人が海外に挑戦しているシーンが同時に描かれていくことになるのでしょうか?
また、福田の様子に今後は注目しておきたいですね。
彼は今、左足の痛みを抱えているにも関わらず、それを誰にも打ち明けていない状態であることは確定的でしょう。
一体これからどうなってしまうのか、330話も次回が気になる終わり方でしたね!
今回のアオアシ330話のネタバレ考察では「栗林がデミアンについて語りサバデルVSバルセロナ戦がいよいよキックオフ!」と題しましたが、どうでしたしょうか?
今後も最新情報が公開され次第、ネタバレ情報を随時追記・更新を行っていきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました!