こちらの記事では2023年9月11日(月)発売予定の週刊ビッグコミックススピリッツ40号に掲載される「アオアシ」344話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお伝えしていきます!
前回のアオアシのネタバレでは、日本のプロサッカー選手の監督に必須である「S級ライセンス」の有無について、冴島が福田と語り合いました。
S級ライセンスをこき下ろし、果てにはゴミだと評価した冴島に対し、福田は「ライセンスを持っている人間が有無を判断するべきだ」と一蹴!
試合で勝利を手に入れ、自分自身が日本のサッカーを変える台風の目になることを決意しました。
そして、その裏側ではアルカス・カップの初戦が始まります!
対戦カードはR・マドリーと地元カタールであることがネタバレ確定となります。
そして、その会場の観客席には栗林の姿も見えており、これから試合とともに栗林のシーンが始まりそうな予感がある回でしたね!
それではアオアシの考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお届けしていきます!
Contents
- 1 アオアシネタバレ344話の考察!
- 1.1 アオアシネタバレ344話の考察:初戦の試合結果は?
- 1.2 アオアシネタバレ344話の考察:栗林とデミアンが再開?
- 1.3 アオアシネタバレ344話の考察:次はバルサ対日本が始まる!
- 1.4 アオアシネタバレ344話の考察:福田とアシトが決意を固める
- 1.5 アオアシネタバレ344話の考察:選手達の最後の追い込み練習
- 1.6 アオアシネタバレ344話の考察:日本側の観客席
- 1.7 アオアシネタバレ344話の考察:バルササポーター再来か
- 1.8 アオアシネタバレ344話の考察:福田を覚えている海外ファン
- 1.9 アオアシネタバレ344話の考察:バルサ選手が車で登場
- 1.10 アオアシネタバレ344話の考察:冷静さを欠いた冴島
- 1.11 アオアシネタバレ344話の考察:冴島は日本をわかっていない
- 1.12 アオアシネタバレ344話の考察:ディスる割には詳しい冴島
- 1.13 アオアシネタバレ344話の考察:ドイツの若き監督について
- 1.14 アオアシネタバレ344話の考察:未経験者の指導者について
- 1.15 アオアシネタバレ344話の考察:実力重視にも理由あり
- 1.16 アオアシネタバレ344話の考察:国際大会の前年度覇者は?
- 1.17 アオアシネタバレ344話の考察:ガルージャに頼んだ事とは
- 1.18 アオアシネタバレ344話の考察:バルサの日本対策
- 1.19 アオアシネタバレ344話の考察と感想
- 2 アオアシネタバレ344話確定速報!
- 2.1 アオアシ344話ネタバレの確定速報:初戦は無観戦に決定
- 2.2 アオアシ344話ネタバレの確定速報:開幕戦はグループが違う
- 2.3 アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林が行方不明
- 2.4 アオアシ344話ネタバレの確定速報:新キャラがいよいよ登場
- 2.5 アオアシ344話ネタバレの確定速報:アシトに認識されていない説
- 2.6 アオアシ344話ネタバレの確定速報:凛胴はアシトが苦手?
- 2.7 アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津も消えた?
- 2.8 アオアシ344話ネタバレの確定速報:初戦はR・マドリー優勢か
- 2.9 アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津は試合会場へ向かった
- 2.10 アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林も試合会場にいる!
- 2.11 アオアシ344話ネタバレの確定速報:明日が待てない栗林
- 2.12 アオアシ344話ネタバレの確定速報:カタール選手のカウンター!
- 2.13 アオアシ344話ネタバレの確定速報:世界を初めて意識した阿久津
- 2.14 アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津の過去は世界が受け皿に
- 2.15 アオアシ344話ネタバレの確定速報:R・マドリーの先制!
- 2.16 アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津は栗林の後悔を懸念する
- 2.17 アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林の最良の人生
- 2.18 アオアシ344話ネタバレの確定速報:意味のある試合
- 2.19 アオアシ344話ネタバレの確定速報:エスペリオン過去一のメンバー!
- 2.20 アオアシ344話ネタバレの確定速報:試合はハーフタイムに
- 2.21 アオアシ344話ネタバレの確定速報:実はアシトも会場に来ていた
- 2.22 アオアシ344話ネタバレの確定速報:2人に評価されたアシトの気持ちは
- 3 アオアシネタバレ344話の確定速報まとめ
アオアシネタバレ344話の考察!
#高知ユナイテッドSC #川崎フロンターレ #天皇杯 pic.twitter.com/GAAFZDiKBW
— 【アオアシ】公式/アニメ好評配信中&単行本32集発売中! (@aoashiofficial) July 27, 2023
さて、アオアシのネタバレですが、国際大会の初戦の行く末と、R・マドリー対アスパイア・カタールの試合中の栗林の動きにネタバレ考察では着目していきます!
2チームの実力や、選手個人の動きなどが判明する大事な試合になりそうですね。
また、韓客席に現れた栗林は何を目的に現れたのかが気になります。
試合の偵察の為なのか、それとも誰か合いたい人でもいるのか…?
それでは今回のアオアシのネタバレ予想ポイントをご紹介します!!
<アオアシ344話ネタバレの展開予想>
- 初戦の試合結果は?
- 栗林とデミアンが再開?
- 次はバルサ対日本が始まる!
- 福田とアシトが再度決意を固める
- 選手達の最後の追い込み練習
ここからはアオアシ344話のネタバレの今後の展開を考察していきます!
アオアシネタバレ344話の考察:初戦の試合結果は?
国際大会初戦、組み合わせはカタールの現地チーム・アスパイアと、競合R・マドリーというカードがネタバレ確定しました!
この2チームの試合結果の行く末は一体どのようになるでしょうか?
今回のアオアシのネタバレですが、初戦の試合結果はやはりスペインの強豪マドリーが勝つことになるとネタバレ予想しています!
R・マドリーは、現実世界のサッカーで言う「レアル・マドリード」をが元ネタのチームだと思います。
そして、現在レアル・マドリードはラ・リーガ1位という素晴らしい功績を作り上げています!!
そのため、アオアシ世界のR・マドリーも無類の強さを誇るチームであることが予想され、今回のアオアシの国際大会初戦も、やはりR・マドリーが勝つことになるとネタバレ予想してみました。
アオアシネタバレ344話の考察:栗林とデミアンが再開?
カタール対R・マドリーの試合会場の観客席には、なんと栗林の姿が見えました!
彼は一体何をしに来たのかが気になりますよね!
次に勝ち上がるチームを見に来ただけ…、とは考えにくいです。
今回のアオアシのネタバレですが、栗林は実はデミアンが観客席にいないか探しに来たのではないかと予想しています。
栗林の事ですから、因縁のライバルの顔をとりあえず一度拝んで置いてやろうと考えているのではないでしょうか?
彼らが再び長い時を経て再開するとき、一体どのような反応をお互いするのかがとても気になります!
アオアシネタバレ344話の考察:次はバルサ対日本が始まる!
カタールとR・マドリーの試合は、早ければ今回のアオアシで試合が終わるのではないでしょうか。
そして、これが終われば…、おそらく日本対バルセロナが始まることをネタバレ予想しています。
今回のアオアシのネタバレですが、カタールとR・マドリーの試合結果は今回の話の前半くらいで以外とサクッと終わり、アシト達の出番が早くに来るかもしれないと思っています。
マドリーと並ぶ大強豪のバルセロナ、こちらはマドリーと違って少し選手が判明していますが、中でもやはり障壁となるのはデミアン、そしてユーリあたりでしょうか。
彼らをいかに突破するのか、日本のサッカーが通用するのかどうか、非常にしびれる展開になることを、今回のアオアシのネタバレでは予測しています。
アオアシネタバレ344話の考察:福田とアシトが決意を固める
カタールへ向かう前、ついに福田とアシトがお互いの気持ちが通じ合い、同じ場所を目指す関係になったことが前回のアオアシのネタバレでは確定していました。
福田もどうやら冴島と会っていた場所がカタールのようでしたので、彼も現地入りしていることは確定でしょう!
となれば、伊達と一緒に選手への叱咤激励を飛ばしに来る可能性が高いです!
中でもアシトへは決意表明をお互いに見せあっていますし、ここから日本をいい方に変えるサッカーを手に入れるため、2人が再度勝利を目指し誓いを立て合うシーンなどが見れるのではないでしょうか?
今回のアオアシのネタバレですが、勝利を必ず手に入れるための誓いを立てに、福田がアシトの元を尋ねに来るのではと予想しています。
アオアシネタバレ344話の考察:選手達の最後の追い込み練習
前回のアオアシでは、国際大会の日本最初の試合にむけ、最終調整に入るアシト達の様子が見れました。
バルセロナに負けないため厳しい練習に励む選手たちの様子が見られると思います。
練習もほどほどに、スタメンの発表やバルセロナをどう突破するのかといった作戦会議も見られるかもしれませんね!!
今回のアオアシのネタバレですが、バルセロナに絶対に勝つためにアシト達は監督を交えた最終調整に入ることをネタバレ予想しています。
アオアシネタバレ344話の考察:日本側の観客席
アシト達が試合を行う当日は、おそらく日本側を応援するサポーター席が用意されていると思っています。
しかし、日本からは10時間以上もかけて飛行機を乗り継いでこなければならないため、テレビ観戦で応援するアオアシのキャラ達も多いでしょう。
観客席に来てまで応援をしに来た1人としては杏里がいますが、ほかにだれが予想できるでしょうか?
個人的には、アシトの兄である舜が応援に駆け付けているのでは?とネタバレ予想しています!
母の紀子は自営業のお店が忙しいので来れない気がしますが、兄1人だけでも行かせてあげたいと考えるのではないでしょうか…?
今回のアオアシのネタバレでは、観客席にアシトの見知った顔や、兄の舜が日本からはるばる応援に来ている姿が見られるかもしれないとネタバレ予想しています!
アオアシネタバレ344話の考察:バルササポーター再来か
福田の過去の回想シーンで、プロ選手としてサバデルで活躍していた時、あまりにも過激なサポーターが登場していたことを覚えていますか?
数回前のアオアシのネタバレでも取り扱っていますが、現実世界でも時たまにニュースになるくらいには有名かもしれませんね…。
今回はU-18という若い選手たちの国際大会のため、プロ選手の試合と比べるわけにはいかないのでしょうが、若い選手に期待しているバルササポーターもいるはずでしょう。
中には、かつて福田も厳しい洗礼を浴びていたような、サポーターの一大ブーイングの嵐が巻き起こる可能性も全くないわけではないですよね。
今回のアオアシのネタバレですが、バルセロナサポーター側に、やはり一部の過激なサポーターが複数いることをネタバレ予測しています。
応援する熱意が高いのはいいことですが、選手や相手チームのサポーターに危害を加えるようであれば、スポーツ観戦をする資格はないと言えます。
応援する際は選手側も純粋に応援してほしいはずですが、昨今のサポーター事情はどう変わってきたのでしょうかね…。
アオアシネタバレ344話の考察:福田を覚えている海外ファン
今回のアオアシでは恐らく、福田もカタール戦を選手の間近で観戦することになると思っています。
そのため会場にも福田が登場することになるのは確定でしょうが、その際に福田を覚えている海外のファンが意外にもおおいのでは?と思っています。
今回のアオアシのネタバレでは、サバデルの福田を覚えているファンがかなりの数いることで会場が沸くのでは?と予測しています。
かつて欧州で活躍しその名を轟かせたアジア人が、監督となってバルセロナ戦に現れることを観客や試合の実況も何かリアクションを見せるかもしれません!
アオアシネタバレ344話の考察:バルサ選手が車で登場
バルセロナの選手には、何人かに1人の代理人が付いており、育成にはお金も人もかけるという所については余念がありませんでしたよね。
そして、試合当日もこのバルセロナの育成機関からの手厚い支援が見られると思います。
試合会場にはバルセロナ常駐のバスか何かしらの車で豪華に登場するシーンが予想できます!
今回のアオアシのネタバレですが、威圧感たっぷりの選手達がエスペリオン選手の前に立ちはだかることになると思います!
アオアシネタバレ344話の考察:冷静さを欠いた冴島
試合直前に福田とまたしても再開することになった冴島。
しかし、福田と出会ったことで予期せぬ事実を突きつけられてしまい、冴島はどんな心境なのでしょうか?
S級ライセンスの事を完全にこき下ろしてその場をされたらよかったものの、福田はばかげた壮大な思想を掲げており、本気で日本を変えようとしていたのです。
「現状が変わらないのなら、自分で変えるしかない」この事実に気づけなかった冴島は若しかしたら非常に悔しい思いをしているかもしれません。
今回のアオアシのネタバレでは、バルセロナ戦が始まると同時に、冷静さを欠いた非情なコーチングをする冴島が見られるかもしれないと思っています。
日本を倒すために若い選手を育成していたともとれる冴島のやり方は、まさしく日本でのやり方に変わりがないのですが、彼はいつそれに気が付くでしょうか?
アオアシネタバレ344話の考察:冴島は日本をわかっていない
どの国にもその国なりのやり方がある…。
こういった面について、冴島はやはり母国の事をよく理解できていないと感じます。
確かに彼は幼いころに親や所属するクラブの指導者とのわだかまり、日本のサッカーの汚い面を見たのかもしれません。
しかしそれだけなのです。
彼は悪い面しか触れていないからそう見えているだけなのです。
「外から見ただけの人間が、その食べ物を食ったことはないがまずいから食うな」と福田が揶揄していましたが、こういう身もふたもないディベートは確かに不要です。
今回のアオアシのネタバレですが、冴島は一度日本に変えるように福田に促されるのでは?と考察しています。
もし、アシト達が勝利するならこういった展開もあり得るかもしれません。
冴島には今一度自分が生まれ育った国を始めから見直すべきなのです。
アオアシネタバレ344話の考察:ディスる割には詳しい冴島
冴島ですが、S級ライセンスの件で、あれだけ嫌い嫌いと騒いでいる割には詳しいですよね?
もしかしたら冴島が海外に渡ったタイミングにもよるかもしれないですが、どこかでライセンスの取得や監督業に関する事の勉強をしていたのでしょうか?
普通嫌いだったら、こんなに詳しいとは思えないのですが…。
今回のアオアシのネタバレですが、もしかしたら冴島もどこかで日本のS級ライセンスを取得しようとして失敗したのでは…?と予想しています。
「20代の人間にS級遣った前例、ないだろ?日本は」とも言っていますし、なんだか詳しすぎるのが気になります。
アオアシネタバレ344話の考察:ドイツの若き監督について
前回のアオアシで冴島が若き指導者・ナーゲルスマンというドイツの監督の名前を取り上げていましたよね。
彼はなんと28歳という異例の若さで監督に就任し、歴史的なタイトルの獲得までしている凄まじい人物でした。
がしかし!
今の彼はなんと監督を解任されていることをご存じでしょうか?
あれだけ称えていた冴島の期待の星はすでに監督業界から降ろされていたのです!!
2023年3月24日に彼は監督業を解任されたようですが、噂や憶測の息をでないため確信めいたことは言えないですが、選手との関係に亀裂が入ったなどという噂があります。
恐らく解任の原因はこのあたりや、ほかにも様々なことが噂されている現状です。
これはやはり、若さが原因なのかはたまたほかに原因があるのでしょうか?
今回のアオアシのネタバレですが、このナーゲルスマンという監督の現状を福田が取り上げ、冴島をさらに追い詰めることになるかもしれないと予想しています。
若すぎることがいけないとは言えませんが、若すぎることで年配のベテランには及ばない範囲の広い視野や、選手ともめずに解決できる決断力は、若い人とは比べ物にはならないでしょう。
20代で監督になる異例を獲得する、と言う事だけに目が行き過ぎてもいけないという実例が立ったといってもおかしくないとは思えませんか?
アオアシネタバレ344話の考察:未経験者の指導者について
スポーツの指導者といえば、日本では間違いなくその道のプロや何かしらプロ集団に近しい人が指導者として活躍している印象があります。
しかし、勉強すれば何とかなるものと違って、スポーツは体で直感的に覚えなければならない面も確実にあります。
そういった時に、「実際にやってみせてください」といわれ、その指導者が選手が求める動きをできなかった時は?
冴島が「サッカー未経験者も指導者養成学校にいた」と言っていましたが、サッカーをやったことがない人がサッカーを教える、というのは正直非常に難しいと思います。
それこそ、この未経験ということがネックになり、選手と指導者との軋轢を生みそうだと感じました。
こういった点に関しては、「欧州のやり方が全てすごい」とは手放しにほめられないと考察します。
アオアシネタバレ344話の考察:実力重視にも理由あり
日本は確かに実力重視で年功序列が大好きな国といえば、日本国民の大多数が共感する…、かもしれません。
しかし、一部の上層に立つ人の中には、本物もいるものです。
若いころに蓄えた実力を、遺憾なく発揮し次の世代を作る監督になる…。
こういったことをこなしてくれそうなのは、やはり実力が伴い、性格も落ち着いた大人だとは思えませんか?
日本の思い込みがあることも十分承知ですが、先の最年少の監督はやはり監督ともめて解雇されたことを考えると、日本のやり方も間違っていないと感じます。
実力を重視しているのではなく、人柄や細かいところにまで気が付けるか、という点も大事かと思います。
福田は海外のマネしてはいけないところ、というのにもしかしたらこのあたりの監督業の扱い方についても含めているのではないかとネタバレ考察します。
アオアシネタバレ344話の考察:国際大会の前年度覇者は?
国際大会はついに幕を開けましたが、もう一点気になる点があります。
それは…、前年度の国際大会の覇者がどこの国なのかです!!
今回のアオアシのネタバレでは、前回の国際大会の優勝者が「バルセロナ」だったのではないか?と考察しています。
強大な相手ということが予想されます!
今回のアオアシのネタバレですが、前年度覇者のバルセロナ!
という風な試合会場の実況が入るかもしれないとネタバレ予想しています。
だとしたら、アシト達に立ちはだかるプロへの道は非常に険しいものとなることは確定でしょう…。
アオアシネタバレ344話の考察:ガルージャに頼んだ事とは
アオアシはちょうど今の回から7話前のカタールにわたる前の回で、とある内容が出ていたのを皆さん覚えているでしょうか?
それは、福田とガルージャが電話で話していたことです!
「そーだ…あと頼んでおいた件もやってくれよな!」福田はこのようなセリフをガルージャに向かって聞いているのです。
一体これは何を示唆しているのでしょうか?
この言葉の後には「ちゃんと客いれてさー。」と言っているあたり、どうやらエスペリオンVSバルセロナの試合当日に、福田は何かを起こす企みを計画しているのではとネタバレ予想しています。
しかし、福田がこんなことを頼むということは、この人やっぱり初戦のバルセロナ相手に勝つつもりでいますよね…?
今回のアオアシのネタバレでは、アシト達が試合をする当日、福田が何か細工をしていることをネタバレ予想しています。
試合当日、観客席がどうなっているのかも気になる点です!
アオアシネタバレ344話の考察:バルサの日本対策
バルセロナはどこまで日本を調査しているのでしょうか?
この辺が非常に気になっているのですが、試合直前にも冴島が日本の選手だったから聞いておくか…、と誰かが言っていた気がしますので、おそらく気には欠けていると思うのですが…。
彼らが一体どの程度日本を危険視しているのかによって、対策具合が変わるとは思いますが、事前に日本のサッカーの癖は仕入れているかもしれませんね。
今回のアオアシのネタバレですが、バルサがどれくらい日本対策をしているのかが判明するとネタバレ考察しています。
まさか無対策と言う事はないですよね?
日本チームには栗林もいますし、目をつけられている選手は複数いると思います。
アオアシネタバレ344話の考察と感想
前回のアオアシの最後は福田と冴島のやり取りがありましたが、「ライセンスを持っている奴が有無をきめるべき」という答えを出していましたよね。
よくぞ言ってくれた我らが福田!!!
という感情で前回のアオアシは本当に激しく共感するネタバレ回になりました…。
自分がどれほど最低評価を下している国だとしても、その国では唯一国が認めたライセンスであるため、それを持っていない人物にとやかく言う資格がないのは確定ですよね。
冴島はこのような感情をもったまま指導者になるべきではなかったのです。
そして、日本の在り方が良くないのもまた事実なのでしょうが、冴島はその環境に振り回されるだけで、絶対に自分が変えてやる、とはならなかったことも事実です。
福田と冴島の違いはここにあることは確定なのではないでしょうか。
また、栗林の行動が気になりますよね!
彼の事ですから、ただの敵情視察とは考えにくく、少しの希望をもってデミアンと出会うことになるかと思いながらも会場へ向かったのではないかと考察しています。
栗林は果たしてアオアシ作中の念願のライバルにあうことができるのでしょうか?
アオアシネタバレ344話確定速報!
アオアシで日本の監督ライセンスの話してるけど、これマジで変わってほしい。
本田圭佑も以前言及してたしアオアシの登場人物が言ってる事マジでそう思った。
※アオアシ読んでない人、知らないはゴメンナサイ🙏
— 融合 (@Yu_Go_Oh1) August 29, 2023
アオアシ344話の確定ネタバレ情報がついに出ました!!
ファンの皆様にアオアシの最新のネタバレ確定情報をいち早くお届けしていきます!
ネタバレ考察で挙げた項目が確定内容でどれだけ当たっているかも気になっています。
ここからは週刊誌の内容のネタバレ確定情報を記載していきますので、単行本派の方や確定ネタバレを知りたくない方はご注意ください!!
アオアシ344話ネタバレの確定速報:初戦は無観戦に決定
今回アオアシの冒頭ではアスパイア・カタール対R・マドリーの試合がすでに始まっています。
しかし、日本チームはなんと「国際大会初戦は見に行かない」という選択をしたことが確定!
この理由は「明日のバルサ戦に集中する」と言う事で見に行く必要は無いとしたようです。
ホテルから初戦のスタジアムは近く、行ける距離ではあるようですが、余計な情報を入れないように選手達が集中していることは確定でしょう。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:開幕戦はグループが違う
国際大会の試合が行われているスタジアムはどうやらホテルからかなり近い位置にあるようです。
それでも見に行かない理由としては、バルサに集中するという以外にもあるようです。
なんと初戦のカタールとR・マドリーはグループ違いでおそらく対戦しない相手になるのだと思われます。
朝利も「バルサ戦以外の情報はいれたくない」と言っており、次の自分たちの試合にいかに集中しているかがわかりますね…。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林が行方不明
桐がホテルの選手たちに「それより今日は大会前最後の練習なのに…栗林はまだ到着しないのか?」と言っています。
しかもどうやらホテルにもチェックインしていないらしく、ぶっつけ本番でやるのか?という点で、桐は不満を抱いている様子です。
「まあ長旅からいきなりの練習もキツイだろうからなあ」となだめていますが、絶対こんな理由じゃないですよね…。
栗林は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの確定速報:新キャラがいよいよ登場
話し合いが続いている中、「ああ!みんないたいた!」と大声で部屋に入ってきたのは大友達です。
そして、その中には例の新入り選手の姿もあります!
この選手の情報の公開がいよいよ確定しました!
どうやら名前は凛胴(りんどう)と言い、ポジションはアシトと同じでちょうど彼の左側のようです。
凛胴はDFの選手と言う事で確定ですね!
そして、大友はどうやら凛胴がアシトと全くコミュニケーションが取れていないことを危惧しているようで、2人が会話できる機会を作ろうとしている様子です。
しかし、どうもアシトが見当たらないらしく、部屋に急いで飛び込んできた、と言う事だったようです。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:アシトに認識されていない説
どうやら飛行機内でアシトは気絶していたため、凛胴と全く会話ができなかったようです。
本木に至っては「ここまで行き違いの連続であいつに存在認識されてねーってか、凛胴?」と茶化しています。
が、これおそらく事実で確定ですよね…。
アシトは彼の存在に対して絶対に気づいていないと思っています…。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:凛胴はアシトが苦手?
しかしアシトがいない現状に嫌気がさしたのか、凛胴が初めて口を開きます。
「いや、もういいよ勘平君。俺、あの人ちょっと苦手なんでー、」と何やら冷めた発言が飛び出します!
黒田とは仲がよさそうな感じがしますが、アシトだけに何かを感じていることは確定でしょうね。
やはり、同じポジションですしアシトはマイペースな面が強いので、苦手だという人もいるかもしれません。
凛胴がアシトに対し、どういった感情を持っているかの全容は次回で確定しそうですね!
アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津も消えた?
ホテルから消えたアシトが気がかりですが、なんと事前に栗林も行方不明になっています。
そして続けざまに桐が「阿久津も見当たらないぜ」とエスペリオンの主要人物が3人もホテルから消えていることが確定!
栗林に至ってはなんとホテルのチェックインすらしていないというのです!
しかし、彼らが向かっている先がどこなのかはもう確定ですよね。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:初戦はR・マドリー優勢か
場面は切り替わり、国際大会の初戦が行われるスタジアムが映ります。
「なんてドリブルスピードだ!マドリーのSBセフィナ・レラ16歳!カタールの選手を置き去りにしていく!」と実況が入っています。
どうやら初戦の国際大会の試合はR・マドリーが優勢であることが確定します!
圧倒的なドリブルスピードに地元カタールは手も足も出ない様子です!
アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津は試合会場へ向かった
場面は切り替わり、国際大会の初戦が行われるスタジアムが映ります。
そこにはやはり阿久津の姿がありました!
試合の様子を静かに見下ろす阿久津ですが、視線を右側に振ると「オイ」と声をかけています。
そこにいたのは栗林で、何やらパンを食べながら観客よろしく試合を観戦していたのでした…。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林も試合会場にいる!
阿久津も栗林もやっぱり会場で敵の視察をしていたことが確定しました!
「なんでお前ここにいるんだ。チェックインもまだって聞いたぞ」と阿久津がまじめな質問を投げかけます。
しかし、栗林は「福田サンとホテルには連絡したよ」と栗林らしい返答が帰ってきました。
エスペリオンチームが2人の行方を知らなかったのは、栗林がなぜか選手に誰一人としてどこへ行くかを伝えていなかったからでした。
大友達には福田から連絡が入りそうですね…。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:明日が待てない栗林
どうやら、栗林は明日のバルセロナ戦への気持ちが強すぎるせいで会場へと足を運んだようです。
「はやる気持ちを抑えられない。待てないんだ、明日とか…」
その様子をみて阿久津は何も言わずに栗林から3つ隣の席に腰を下ろします。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:カタール選手のカウンター!
試合の様子ですが展開は大きく変わっています!
現在はカタールのアドゥルフ選手がカウンターでゴールに迫っている様子!
しかし、鉄壁の構えのR・マドリーがボールを持った選手を防ぎます。
可変的に4バック・3バックを変化させる驚きの構えのR・マドリーにカウンター失敗!
ボールはカタールから離れることになります。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:世界を初めて意識した阿久津
阿久津は、栗林からデミアンの話を今まで全く聞いてこなかったようですね。
しかし、ついこの前の福田の回想シーンで、デミアン・カントの話が彼から語られた時、初めて世界を意識したと言いました。
今までの阿久津は、サッカーをしているときが現実から逃れることができ、母親からの呪縛でいっぱいいっぱいだったことは確定。
外の世界に目を向けることができたのは栗林のおかげだったのですね。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津の過去は世界が受け皿に
母親からの呪縛に悩まされていたかつての阿久津。
「どうか、俺の価値観がひっくり返るほどの相手であることを願うぜ」といまだに葛藤が残っている阿久津ですが、その答えを会場へ見に来たのかもしれません。
母親から逃れるためにサッカーへ逃避していた彼ですが、栗林がそれに対しての回答を出します。
「やり場のなくなった今のお前の…受け皿になってくれるだろうよ。世界は。」
栗林が阿久津に話しかけると、試合の流れが一変したのです!
アオアシ344話ネタバレの確定速報:R・マドリーの先制!
R・マドリーのおそらくFWと思われる選手が試合の流れを変えます!
怒涛の勢いでカタールのDFを交わし、素晴らしいボールさばきを見せました!
ゴールは見る見るうちに近づき、いよいよシュートが…、ともうとボールはなぜかゴールポストにけりこまれます蹴りこまれ…。
それがバウンドしてゴールキーパーの意表を突く形でシュートが入ります。
先制点はR・マドリーとなり、0対1になります!!
観客は凄まじいシュート方法に湧き上がり、得点を先取したことで会場の雰囲気が一気に変わります。
「なんだ、今の。すげぇ、」とその様子を驚きを隠せない表情のまま見届ける阿久津。
栗林も阿久津のすぐ隣でその様子を静かに見守っています。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:阿久津は栗林の後悔を懸念する
「栗林、てめえ、バルサに入れなかった今の自分を悔いているわけじゃねえだろうな」と阿久津が栗林に対し核心に迫るような質問をしています。
確かに、これはアオアシファンの皆さんなら誰しもが一度は考えていたことだと思います!
栗林の実力なら、海外での活躍ができてもおかしくないことは確定ですよね。
そして、阿久津もそこが気がかりだったようです。
デミアンとバルセロナにかける執念が異常で、まるで「我を忘れ、自分が持っている後悔を打ち消すための気持ちが強すぎていつもの栗林らしくない」と…。
阿久津は「日本と、エスペリオンを選んだ道を後悔…」
後悔しているのか?と聞きたかったのでしょうが、栗林は阿久津のセリフを遮って、自身の思いをちゃんと伝えます。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:栗林の最良の人生
阿久津の心配をよそに、栗林の口から彼が抱いている自身のキャリアについてが語られます。
「俺が日本人で、日本のエスペリオンというクラブが俺を育ててくれた。それが折れの人生の最良の道だったと思いたい。」
このセリフを聞いた阿久津はかなり驚いている様子です!
阿久津自身も栗林がこんなことを考えていたとは…、と感じているのは確定ではないでしょうか?
彼は続けて阿久津や福田に出会えたこと、スペインで幼いころに福田監督を見たこと、監督にサッカーを教わったこと…。
これらすべてが、今の栗林の最良の人生であった、ということを次の試合で証明すると語りました。
「明日勝って俺の人生を肯定する」そう語る栗林は阿久津に「頼むぜ。ゴール守れよ」と試合中の防衛を託したのでした。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:意味のある試合
栗林は自身の人生の肯定を決意するのと一緒に次の試合についての話もしています。
「エスペリオンユース対バルサユース…、だからこの2つのクラブの戦いでないと意味がないんだ」と語りました。
これは、自分の選んだ運命が正しかったことを、証明したいということを言っているのでしょうね…。
彼はここまで次の試合にすべてをかけているのです。
明日の勝利にかける執念…、栗林は次の試合のために生きてきたといっても過言ではないかもしれません。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:エスペリオン過去一のメンバー!
今、エスペリオンチームのトップが考えている中でも、一番仕上がっているメンバーが集まっていると語っています。
栗林は「こっちのメンツも正直今過去イチだしな。」と何やら嬉しそうにしています!
2人は常に、福田の野望をかなえるためには「ある穴がある」と話し合っていたようです。
それは、『サイドバック』でした。
有能なサイドバックがかけており、選手に指令をだし盤面の動きをすべて熟知できる視野の広い選手が足りていなかったのです。
「でも今は、青井がいる」
この話を静かに聞いていた人物とは…?
アオアシ344話ネタバレの確定速報:試合はハーフタイムに
国際大会初戦のR・マドリーとカタール戦ですが、どうやらハーフタイムに突入したことが確定しました!
試合の展開は、0-1でR・マドリーが先制した形で休憩に入りました!
形勢的にはどうやらカタールが押され気味の様子ですが、ここからどうなるでしょうか?
今後の試合展開も気になるところですね。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:実はアシトも会場に来ていた
「でも今は、青井がいる」
そう栗林が言葉を発したとき、会場の物陰に視点が移動します。
そこにいたのはなんとアシト本人!
東京エスペリオンの中でも、トップ層2人にここまで認めてもらっていることは快挙であることは確定!
アシトはここまで評価されていたのですね…。
アオアシ344話ネタバレの確定速報:2人に評価されたアシトの気持ちは
どうやらアシトも栗林たちと同じで、はやる気持ちが抑えられずにこっそり試合会場に来てしまっていたようです。
会場に着いたところで、阿久津が栗林の近くに座るところが見えてしまったのか、2人の背後の観客席でもないところに腰を下ろしていたのでしょう。
アシトは言葉にはせずに、静かに「こっそり試合、観に来てよかったなあ…」としみじみ感じている様子です。
彼にとって、一番評価されたい人物に、いい評価をもらえたのは確定ですね!
この言葉を糧に、アシトには試合を頑張って切り抜けてもらいたいです。
アオアシネタバレ344話の確定速報まとめ
アオアシのアニメが好きな方は、居ますか?(*・ω・)ノ pic.twitter.com/rPL6rTxhWY
— ぴよヨッシー🌟 (@TabataYosh75832) September 13, 2023
アオアシ344話のネタバレ考察と確定速報を調査していきましたが、いかがだったでしょうか?
今回のアオアシでは、ついに始まる国際大会で、各国のチームの実力が明るみになり、さらに栗林に何かが起こることを考察しています。
ホームグラウンドで強敵R・マドリーとの決戦が決まったカタールチームですが、試合結果は一体どうなるでしょうか?
いくらホームグラウンドといえど、相手はバルサと肩を並べるほどの大強豪ですから、苦戦するカタールチームの様子が今回のアオアシでは描かれるかもしれませんね。
また、栗林は観客席で何を見つけることになるのか、という点がかなり気になります!
練習に参加していなさそうなところなんて、まさしく栗林らしいですが、日本の勝利をここまで来たら見たいです!
今回のアオアシ344話のネタバレ考察では「R・マドリー対カタール戦の最中に栗林は観客席でデミアンと出会う?」と題しましたが、どうでしたしょうか?
今後もアオアシの最新情報が公開され次第、ネタバレ情報を随時追記・更新を行っていきます。
ここまでアオアシのネタバレ情報を読んでいただきありがとうございました!