「BTSトレカ偽物の見分け方を画像付きで徹底解説」と題してお送りします!
せっかく手に入れた人気のトレカ。
もし、それが非公式の偽物だったら・・・と不安に思ったことはありませんか?
人気が故にどうしても出回ってしまうBTSの偽物トレカ。
これがまたよく出来ていてパッと見た感じでは本物の公式トレカとあまり区別がつかないんですよね。
今回はそんなBTSのトレカについて皆さんの不安の解消が出来ればと思いこの記事を書きます。
アルバムやDVD、ペンミのイベントで手に入れたトレカはまず間違いなく本物と確信が持てると思いますが、どうしても手に入れたい時に使うメルカリやネットでのSNS上での譲渡。
トレカのみ販売しているものでは公式の本物か偽物かは見分けがつきづらいですよね。
そんな時にはぜひこの記事を参考にしていただければと思います。
様々な視点からBTSのトレカの公式の本物と偽物の見分け方について調べてみました。
画像付きでも紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
BTSトレカ偽物の見分け方は?
メルカリでBANG BANG CONミニフォトの非公式が届いたので…
公式と非公式の見分け方です🥲#BTS #BTSソンムル企画 #ソンムル企画 #プレゼント企画 #ソンムル企画bts #btsトレカ交換 #ARMYさんと繋がりたい #BTS買取 #bts配布 #btsトレカ #BTS好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Afx7f9QJbT— はむ (@V_1230919) September 11, 2021
それでは早速公式トレカと偽物のトレカの見分け方を細かく見ていきましょう!
そのトレカの種類によっても見ていくポイントは違いますが大まかに傾向としてわかっていることをご紹介していきますね。
自分の持っているトレカで「あれ?ちょっとこれ怪しいかな?」と思う方はぜひこれでチェックしてみてください。
Amazonやメルカリでトレカのみ販売しているのは偽物の可能性あり
先ほどもお話ししましたが一番の見分け方は非公式の場で買ったものはまず、偽物ということを疑った方がいいです。
あくまでこれは可能性ですが公式の物についているトレカでなければ当たり前ですが偽物の可能性はどうしても出てきてしまいます。
もちろんメルカリやネット販売で本物を販売している可能性も0ではないですが、偽物の可能性の点で見てみると、公式グッズの販売以外の物は偽物を疑うところから入った方が間違いありません。
悪質なパターンだとネットに載せている写真は公式で、実際に送られてくるトレカは写真とは違い偽物っぽいという話も聞いたことがあります。
そんな事が行われてしまう程、BTSトレカには人気も需要もあります。
まず100%公式のトレカが欲しいという方は公式グッズを購入し、トレカを手に入れる方法が間違いありません。
本物トレカ質感での見分け方
トレカの質感によって見分けられることもできます。
主にデザインに合わせて凹凸がしっかり出ているものは公式の本物です。
逆に凹凸がない場合には偽物の可能性があります。
例えばですがアルバム『MAP OF THE SOUL : 7』に付いてくるトレカで例を上げてみます。
トレカの裏面に注目してください。
線に入っている部分には公式の場合凹凸がしっかりと入っています。
それに対し、偽物は線は入っているけど凹凸がありません。
またもう一つのパターンも紹介しますね。
『LOVE YOURSELF』にアルバムに付いてくるトレカには裏面に線のデザインが入っています。
公式ではキラキラとした7色に光る線が入っていますが、偽物の場合には線の光がなかったり、ちゃんとキラキラ光っていないというパターンがあります。
こういった細かい部分の作りが偽物の場合簡易的に作られていることが多いです。
偽物はあくまで安く作って高く売るということが目的になっているので、公式トレカの様に細かい部分まで似せて作ることはあまりありません。
また公式の本物トレカと偽物のトレカの”質感”だと公式の本物トレカはマット感があります。
対して偽物はツルツルテカテカしている感じのものが多いようです。
本物トレカ画質での見分け方
偽物はやはりクオリティの部分でどうしても画質が落ちます。
結局偽物は本物をコピーして作られているのでどうしても解像度は本物に比べると下がってきます。
なので本物と偽物を比べた時にそのトレカの画質が目に見えて落ちているものはまず偽物と疑って良いでしょう。
その見分けるポイントとしてはメンバーの洋服の柄がハッキリ見えるか?
髪の毛の1本1本や瞳の光がハッキリと見えるかどうかで公式かどうかがわかります。
また写真が少し拡大されていて、よく見ると端の方が映ってないというものも偽物の可能性が高いです。
本物トレカ角の丸みでの見分け方
主に角の丸みが大きい(緩やかな)ものは公式の本物の可能性が高く、丸みが小さい(急な)ものは偽物の可能性が高いです。
これもすべてのものがというわけではないですが割合的に本物と偽物を見比べるとこういった違いがあることがあります。
本物トレカ文字での見分け方
トレカの文字での見分けが出来る場合もあります。
もちろんそのトレカの文字体によって異なるので全部がそうとは言い切れませんが、ブランド品などの模造品でもよくあるパターンですね。
印刷されている文字が丸みを帯びているものは公式で本物の可能性が高いです。
それに比べて非公式の偽物の場合には少し細長い自体になっている時があります。
見比べる時などにはアルファベットの「O」や「U」の文字があるとわかりやすいです。
公式の場合トレカの様なグッズでもやはりこだわりを持って格好良く作られていますが、偽物はあくまで似せて作りたいだけなのであまり使われない文字体を完全に似せて作ることは難しいようです。
文字の雰囲気が違うなと思ったらそれは要注意です!
本物トレカ色味での見分け方
これはなぜそうなるかまではわからないのですがこれまでの偽物トレカを見てきた時に若干の黄色味やピンク味を帯びているものには偽物の可能性があるようです。
本物に比べて色が濃くなってしまっている印象です。
逆に本物はどちらかと言うと白っぽく綺麗な印象があります。
正し、トレカも製造されたタイミングによって色味や明るさが多少異なることもあるようなので一概に絶対とは言えないのですが、誰が見てもわかりやすく色味が違うといった場合には偽物の可能性があります。
本物トレカ切り取り跡(バリ)での見分け方
一番信憑性があり、わかりやすいトレカの本物の見分け方がこちらです。
それはトレカの端に切り取り跡があるかないか。
そのトレカによって見つけられればにはなってきますが切り取り跡の様な凹みがある。
もしくは切り取った跡の様なもの(バリと言います。)が残っている場合には本物の可能性がかなり高くなります。
逆に非公式の偽物はトレカの周りすべてがツルツルにカットされています。
この切り取り跡は誰でも見分けがしやすいので、見つけられるとかなり安心できますね。
公式トレカの本物でも多少の違いはある
ここまで公式の本物のトレカと偽物のトレカの違いをお話ししてきましたが、本物でも多少のズレがあることもあるようです。
私が知っている限りでお話しさせていただくと、文字の位置(上下左右の位置)、大きさ、色味、トレカの角の丸みの感じなど若干の違いが製造のタイミングによって出てくるようです。
もちろん誰が見てもあからさまに違う場合は偽物の可能性大ですが、若干の違いは公式トレカでも出てきてしまう場合があるので、本当に「違う気がする・・・?」くらいの若干の違いであれば気にしなくてもいい場合があります。
BTSトレカ偽物の見分け方の画像

次は画像で詳しくご紹介していきますね!
トレカ公式本物と非公式の偽物の見分け方でいろいろなパターンを載せていきますので参考にしてみてください。
偽物トレカ解像度の違い
bts 花様年華 日本盤トレカの偽物比較です。かなり違うのですぐわかると思うんですけど、写真だと難しいかもしれません😞気をつけてください😫
わたしは油断して偽物つかまされました😫絶対キャンセルするけど!
ホソクさんが本物でAllが偽物です#btsトレカ #btsトレカ交換 #bts交換 pic.twitter.com/kXFeKZNnGA— ちひろ (@marshmallowooo) November 1, 2020
本物はやはり解像度が綺麗ですね!
それに比べて偽物は少しボヤけている感じがあり、メンバーの顔がハッキリとわかりづらい感じがします。
本物と偽物のクオリティーの違いを見つけるのには細かい部分を見るとわかりやすいです。
偽物トレカ写真の拡大具合の違い
マジショのトレカ偽物で回ってるので気をつけください😢
メルカリとかで最近よく見かけます…
私も購入して届いたら偽物でした…画質、サイズ、紙質、カットされてる余白など比べたらすごくわかります
写真ではわからずに買ってしまいましたが…お気をつけください😭BTS トレカ DVD テヒョン pic.twitter.com/yzEpywMlCk
— 민리🌙.*·̩͙ (@jiminshiyun) March 25, 2021
明らかに拡大具合が違いますね。
顔の大きさがだいぶ変わってしまっています。
アップになっている右側が偽物です。
アップされているせいか画質も悪い感じがしますね。
偽物トレカ角の丸みの違い
これはどちらも本物なのでしょうか? 偽物という場合があるのでしょうか?
右の角が小さくて軽い気がしますが裏はキラキラで切り取り後のようなものはあります……bts トレカ pic.twitter.com/1dWFu2FK2O
— sxt (@sxt11111) February 4, 2021
画像左が公式の本物、右が偽物です。
じっくり見ると意外とわかりやすい違いかもしれません。
偽物トレカ文字体での違い
知ってる方もいると思いますし、今更ですが・・・
偽物も少なからず出回ってるので交換の際気をつけてください!!!!!!!!!!
若干フォントが違います。
MやO、Uの湾曲の違いで分かるとおもいます!!!!!!#MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA #トレカ #交換 #BTS #防弾少年団 #バンタン pic.twitter.com/Bsnij3T4UY— 🍅ゆ う か🍅 (@btsv731) August 20, 2019
OとUは違いがとてもわかりやすいですね!
文字の入ったトレカはこのチェックで見分けがつきやすいと思います。
偽物トレカ色味の違い
BTSのトレカを某フリマアプリで購入したのですがこの色味の違いは…印刷の際の色の変化?それとも偽物??(左の方が少しピンクっぽくて右が黄色っぽい)
裏の線は同じように光沢があるけど、角の曲がり具合と色味が気になる…
左/自引き 右/購入したもの pic.twitter.com/jgFa4EnXUD— 🐹こうのとりすず🐿 (@risuzu_mf_sr) March 3, 2021
裏面を見ると色の濃さが違うのがわかりますね。
偽物の方が濃くなっていて、本物の方が少し薄いピンクで白っぽさがありますね。
偽物トレカ切り取り跡の違い
検索より失礼します。
こちらのシリーズは結構レプリカが出回っておりますよね💦レプリカ品は公式品に比べて画像が拡大されているものが多いようです。
印刷の色味は、公式のものでも製造時期によって多少異なったりするようなのですが、どこかにバリ(切り取り跡)があれば公式で間違いないと思います! pic.twitter.com/4Wzm4tSSrB— ぱっちむ (@bts_1122_army) August 9, 2021
端に切り取り跡がハッキリ残っているのでこれは分かりやすいですね!
やはり公式の本物と偽物で一番わかりやすく、この切り取り跡があるかないかで本物なのか偽物なのかは明確にわかりそうです。
まとめ
bts トレカ 交換
[譲]
ジン ユンギ ホソク ホビ ジミン テヒョン グク[求]
ジミン、テテ纏めて優先 条件の良い方優先
lys グク 同種優先お気軽にdm または リプライ にて
お声がけください 🙇🏼 pic.twitter.com/EItYDMyp3I— kiki(固ツイ) (@jim_sun0813) September 17, 2021
「BTS202トレカ偽物の見分け方を画像付きで徹底解説」と題してお送りしました。
いかがでしたか?
BTSのトレカの公式から出されている本物と非公式の偽物の見分け方はわかっていただけたでしょうか?
BTSは世界的にもとても人気なグループなのでやはり、格好いいメンバーのトレカは出来れば本物を手にしたいですよね。
しかし、BTSのトレカは非常に人気が故に、その需要から模倣の偽物も多く出回ってしまっているのも現実です。
そしてまた最近出回ってしまっている偽物のクオリティーが数年前のものに比べて確実に上がっているんですよね。
なので”本物”や”公式”という言葉で勢いから偽物を手にしてしまい後悔した・・・という方も実は少なくありません。
偽物を本物と言って出品する人にも本当に困ったものですが、そんなトラブルに巻き込まれて嫌な思いをする前にできるならやはりちゃんと公式の本物をゲットしたいですよね。
その為にはまず出来ることなら公式の場でトレカを手に入れることが一番です。
でももし、欲しいトレカが手に入らずに、仕方なく違うルートから購入を考えている場合には誤って偽物を手にしてしまわないようにぜひこちらのポイントを画像で確認にしてみてください。
少なからず偽物を手にしてしまう可能性は下げていただけると思います。
私もあなたの本当に欲しいトレカが本物で手にできることを願っています☆