映画

ハロウィンの花嫁ひどいしつまらない?面白くない駄作で微妙という評価評判の理由は?

コナン映画ハロウィンの花嫁 つまらないし面白くない? 微妙でひどいという 評価評判の理由は?
Pocket

こちらの記事では今話題の映画名探偵コナン劇場版の「ハロウィンの花嫁」について、ひどいし、つまらないし面白くないという評価を徹底調査していきたいと思います。

どうやらこの映画、微妙だから駄作だ、という意見もあるようなのですが評価評判は実際にどうでしょうか?

2022年4月16日(土)大人気の映画、名探偵コナンの劇場版の最新作が公開で、そのタイトルは『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』となっています。

今回はどうやら佐藤刑事と高木刑事の結婚式から3年前に殉職した松田刑事の事件へと話が発展していくようです。

※ここではネタバレになるので詳しくはお話しません。

今回のコナンハロウィンの花嫁の評価や評判、レビューはどうでしょうか?

どうやら皆さんの評価を見ているとつまらない、面白くないという声も上がっているようです。

そんな皆さんの声を今回はしっかりと調査し、評価や評判は本当につまらないのかを実際に調査してみました。

レビューを調査しながら「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」は本当にひどいと言われる程のつまらない駄作なのかを評価や感想も見ていきたいと思います。

 

ハロウィンの花嫁ひどいしつまらない?

今回のコナンの劇場版映画ですがつまらないと感じた方も残念ながら中にはいたようです。

コナンの中でもかなり評判のいい作品であったように声が上がっているように思われましたが、やはり感じ方は人それぞれですし、特にコナンが好きな人であればもしかしたらより評価が厳しいものになっている可能性もありますね。

実際に「つまらない」「面白くない」と感じた人の感想をまずは見ていきたいと思います。

一体どの様な評価があるのでしょうか?

 

ハロウィンの花嫁ひどいしつまらないという感想

最近のコナンの映画は爆発とかアクションが多くて、推理のシーンが少ない気がする。推理メインにして欲しいとコナンファンとしては思ってしまう。もっとたくさん推理して!
警察学校のスピンオフのアンチです。確かにハロウィンなどの要素は入れてるけど、やっぱり企画としてつまらない。
ハロウィンの花嫁は私はちょっと微妙だなと思ってしまった。コナン君、人間離れしまくってたし、あの感じはあんまりかなぁ。ツッコミ所がすごい多いなと。
内容はよかったのにオープニングとエンドロールのとこがイマイチだった。せっかくおっちゃんが格好良かったのにな~。もったいない!
途中までは結構良くて面白かったのに突然オチが面白くなくなった。最後がもったいないな~。あと一歩でつまらなくなってる。
ストーリー的にはよかったけどなんか季節感が外れててそこは微妙だったな~
話の流れは悪くはないと思うけどちょっとコミカルな要素を入れすぎな気もしな~。コナンくんのシリアスでカッコいいとこがもっと見たかった。

皆さんつまらないや微妙という評価をしている方は細かいところまでしっかりと見ている方や「コナンだからこそこうあって欲しい」という思いがある方が面白くないと感じているんだなと皆さんの声を見ていて思いました。

 

ハロウィンの花嫁が面白くない駄作で微妙という評価評判の理由は?

結果的にここまでコナンの映画、ハロウィンの花嫁を見た多くの皆さんの声を見てきましたが、全体的に見てつまらない、微妙、ひどいという声は確かにありましたね。

これだけ大多数の人が面白いと感じている中で、なぜつまらないと感じた方がいたのかその理由が気になりますね。

そこで次に今回の名探偵コナンの劇場版「ハロウィンの花嫁」についてなぜつまらないや微妙と思ったのかについて、その理由を皆さんのお話からまとめてみました。

 

ハロウィンの花嫁のメインのキャラクターが好きじゃない

今回の話のメインになってくる人物と言えば安室 透。

コナンの中でも割かし人気の高いキャラクターではありますが、中にはあまり好きじゃないという人もいるようです。

また今回のストーリーでは話の大事な部分になってくるのが佐藤美和子の警察学校時代の話でそのメンバーもメインとして過去の話を振り返ります。

そのキャラクターにあまり興味がない人にはあまり面白くないと思われたようです。

 

ハロウィンの花嫁はギャグ漫画の様な要素が多い多くシリアスな場面が少ない

今回結構面白くないという声の中でも多かったのがギャグ漫画のような描写が多く、あまりシリアスに推理をするという場面がなかったので、もっとコナンが推理をするシリアスな場面が多くあって欲しかったという意見です。

中にはちょっとギャグっぽくなりすぎてしまってギャグ漫画すぎると感じてしまったようでコナンの良さがないと感じた方もいたようです。

コナンくんの可愛いく面白いところだけでなく、もっとカッコいいところを見てみたかったというコナンくんのファンだからこその想いかもしれませんね。

確かに名探偵コナンの良さってやっぱり、見た目は子供なのに格好良く、推理で事件を解き明かしていってしまうコナンくんの姿にありますからね。

 

安室透に飽きた

今回のメインの登場人物に安室透が出てきますが、最近結構な頻度で登場するキャラクターなのでもう安室透には飽きたという人もいたようです。

純粋にコナンの推理だけを見て、あくまでコナンくんが主人公ではあって欲しいものの最近は安室透との絡みが多く、安室透がそもそもあまり好きじゃないと思っている人にとっては確かに安室透に飽きた・・・と思う人もいるかもしれません。

そこの人気に頼った感も少しあるのでコナンくんファンの方にはどこか物足りないというか、話を前に進めて欲しいと思う人もいるかもしれませんね。06

 

ハロウィンの花嫁は話がありえない

話の中でアクションシーンが多く登場するのですが、トリックや窮地の場面での助かり方ありえないのに、必ず助かるという結果でハラハラドキドキまではできないという感想がありました。

特に今回もコナンくんはその窮地の場面でも臆することなく向かっていくのですが、もうダメか?!の場面でもやはり助かってしまうという流れがあります。

でも確かにコナンくんが死んでしまっては話が前に進まないわですから、こういったシーンは派手に見せないとどうしてもまた面白みや見せ場がなくなってしまうので仕方ない気はしますね。

最後の最後では助かるけれども、本当の窮地の場面があるとまた感じ方は違うかもしれません。

 

ハロウィンの花嫁はアクションシーンが多すぎる

先ほどのコミカルなシーンが多いというところとも少し繋がるのですがコミカルなシーンが多いに付け加えアクションシーンが多いという意見もありました。

とりあえず爆破させて派手な演出をして、コナンや蘭が助かるという王道の流れはあっていいものの、アクションシーンが多すぎるとまたメインの話が”推理アニメ”ではなく”アクションアニメ”になってしまいますよね。

また中にはこんなに大きな爆破の中で生きてるのはありえないと思って、そこには思わずツッコミたくなってしまったという人もいたようです。

その爆破からどう人を救うか、脱出させる方法を探すコナンくんの姿は本当に格好いいんですけどね。

あまりにもそこが大袈裟になってしまうと「ありえないな」と感じてしまう人もいるようです。

 

ハロウィンの花嫁の犯行の動機がわかりづらい

あまり詳しく話してしまうとネタバレになってしまうのでここではお話しませんが、今回の犯人の犯行動機があまりしっくりきていない人も多いようです。

「え?どういうこと?」とよくわからないもいれば「それくらいのことでこんなことはしないのでは?」という事件を起こした理由の大事な部分に納得のいっていない方もいたようです。

コナンは推理アニメなので結果的に犯人の犯行動機が視聴者にピンとこないとモヤモヤとしてしまうかもしれませんね。

 

ハロウィンの花嫁は序盤から犯人の予想がつく

今回のハロウィンの花嫁での犯人が始まって5分でわかってしまってつまらなかったという強者もいました。

これは推理アニメとしては致命的かもしれませんね。

ただ確かにコナンがとても好きな方であれば、これまでのコナンの犯人役となる人のだいたいの流れや動機はすぐにわかってしまう方もいるのかもしれませんね。

普段のコナンの中でも特にハロウィンの花嫁では犯人を見つけるヒントをストーリーの最初の方に見つけた方がいるのかもしれませんね。(ちなみに全く私はわかりませんでした。笑)

犯人が最初の段階でわかってしまえばもちろん面白くはないですよね。

でもこういう方は本当にすごいですし、稀なのではないかなと個人的には思います。

 

まとめ

こちらの記事ではハロウィンの花嫁はひどい駄作だと言われてしまっている理由について調査しました!

つまらないし面白くないのか?

微妙でひどいという評価評判の理由を調査してきたところ、「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」について面白くない、つまらない、微妙という評判がSNS上で出ていました。

また駄作で微妙と言われてしまう理由について、実際につまらない、面白くない、ひどいという声についても調査してきましたが、実際に調査してみるとそれは初期のコナンくんの様なストーリー展開を期待していたからのように思えます。

コナンくんの本来のストーリー展開では推理がメインでアクションはそこまで多くなかったこと。

また犯人の犯行動機などにもストーリーがあり、わかりやすかったことなどから考えると今回のハロウィンの花嫁ではそう感じなかった人もいたようです。

また今回のハロウィンの花嫁では、見る人によってありえないと思うストーリー性もあったようです。

ただ、そういった評価はコナンくんを好きだからこそ出ている声なのかなとは思いました。

コナンくんといえばやはり見たいのは推理のシーンであって、事件をコナン君が格好良く解決していってしまうその姿にやはり見どころはありますよね。

なかなか厳しい評価もいくつかありましたが、もちろんあなたがすべてそう感じることはまずないと思います。

コナンくんの良さも多く詰まった新たな作品にはなりますので、まずはぜひ劇場に足を運びあなたの目でぜひ映画を観ていろいろなことを感じてもらえればなと思います。