名探偵コナンの最新話・1111話が、2023年4月19日に発売されます!
1110話の前話では、物語の内容がガラッと変わったので、驚いた方も多かったのではないでしょうか?
早くネタバレを知りたいですし、続きの確定速報が気になりますよね!
そこで今回は、前話のネタバレを踏まえながら最新話1111話の考察と確定、最新話速報を詳しくお届けしていこうと思います!
ついに明らかになるアポトキシンの副作用とは・・?!
名探偵コナンの今後を考察していきましょう!
また名探偵コナン好きの方にお得な情報です!
現在、サンデーうぇぶりというサンデーの公式アプリで名探偵コナンの原作漫画が公式アプリで無料で読めるのをご存知でしょうか?
サンデーうぇぶりでは名探偵コナンの1巻~最新巻の1巻前の巻まで全話無料で読むことができます!
コナンはこれまでの事件や伏線回収、また登場人物などが今の事件に繋がっていくことが多いので、前の話を読み返したくなることもありますよね。
そんな時はぜひ無料でコナンが読めるサンデーうぇぶりで名探偵コナンを読み直してみてくださいね♪
アプリをダウンロードするだけで簡単に読めます☆
\コナンが無料なのは今だけ!/
★2023年最新!無料で読める漫画アプリランキング!はこちら>>
Contents
- 1 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察
- 1.1 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:ATPX4869の副作用がわかる!?
- 1.2 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭先生(浅香)と赤井務武の関係が明らかに?
- 1.3 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:ラムが若狭留美を襲撃?
- 1.4 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:コナンが若狭留美の正体に迫る?
- 1.5 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭留美が黒の組織に接触する?
- 1.6 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:花壇の火事の犯人がわかる
- 1.7 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:銃砲店の窃盗犯は若狭留美
- 1.8 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭にコナンの正体がバレる?
- 1.9 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察と感想
- 2 名探偵コナンネタバレ1111話最新話の確定速報!
- 3 まとめ
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察
名探偵コナン #黒鉄の魚影 原画で参加させて頂きました。コナンの劇場に参加するのずっと夢だったのですごく嬉しく楽しかったです!機会くださってありがとうございました! pic.twitter.com/upBdefpt28
— ゆのみ (@yunomiminoyu) April 14, 2023
最新話・1111話の考察の前に、前話を振り返ります!
前話では、これまでの展開とは打って変わって、授業参観の話でした。
事件のキーパーソンだった、若狭先生も普通に登場していましたね!
さらに、転校生の団野によって、学校では「人喰い教室」の噂が広まっています。
お供え物をしないと花瓶が割れる、などの心霊現象のようなエピソードが紹介されました。
元太は信じていない様子でしたが、花壇の花が燃える事件が発生します。
団野はこれを受け、人喰い教室は本当だったと言うのでした。
また、コナンの身長がこれまで一度も伸びていないということも分かりました。
それでは、1111話はどんな展開になるのでしょうか!
考察したものをいくつかピックアップすると、このようになります。
- アポトキシンの副作用がわかる
- 若狭(浅香)と赤井務武の関係が明かされる
- ラムが若狭を襲撃!?
- 花壇の火事の犯人がわかる
それでは、それぞれさらに1111話を詳しく考察していきたいと思います!
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:ATPX4869の副作用がわかる!?
コナンは幼児化してから、1ミリも身長が伸びていません。
このことを知った灰原が意味深な表情を浮かべていました。
灰原哀は、APTX4869(アポトキシン)の副作用について隠し事がある可能性が高いです。
アポトキシンの抱える問題について、灰原哀から何かが明かされ新たな副作用が判明するかもしれません。
コナンはアポトキシンを飲んでもうかなり年月が経っているので、今症状の出ていない副作用についても非常に心配なところですね。
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭先生(浅香)と赤井務武の関係が明らかに?
これまでの展開で、赤井務武の回想シーンがほんの少し描かれていたと思います。
そのため、今後は若狭留美と赤井務武の関係が分かってくると考えられます!
若狭留美(浅香)が赤井務武と共闘する姿が描かれるかもしれません!
これからの展開が楽しみですね♪
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:ラムが若狭留美を襲撃?
黒の組織は、「若狭=浅香」だということを知っています。
ですので、ラムは若狭先生に接触する機会を、今か今かと待っているのではないでしょうか?
若狭先生は、事件後も普通に学校にいるので、常に危険な状況でいることは変わりありません。
身を隠した方がいいと思うのですが、そうするとかえって怪しくなるから、堂々としているのかもしれませんね。
ただ、ラムはアポトキシンを服用することを示唆していたため、もう少し後で登場するかもしれません!
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:コナンが若狭留美の正体に迫る?
コナン「『もう電話とかしてきていい』って。」
蘭「『してきていい』…??!」
コナン「『してきてください』って言ってたかも…。」
#名探偵コナン #漆黒の追跡者 pic.twitter.com/IjSIo0i1t3— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 14, 2023
コナンは、若狭の正体を掴みかけている状態です。
まだ確信はしていない、といったところでしょうか。
そのため、「浅香の正体は若狭先生なのか?」と直接若狭先生に尋ねる展開もあり得ます。
若狭先生が自分から正体を明かすことはないにしろ、動揺する可能性はありますよね。
その時の若狭先生の反応にも注目したいです!
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭留美が黒の組織に接触する?
若狭は黒の組織に恨みを持っています。
敬愛するアマンダが、黒の組織に殺されたからでしたね。
若狭自身も黒の組織に狙われているとはいえ、恨んだ相手に復讐したい感情は大きいと思います。
そのため、学校では先生として振る舞いながら、着々と準備を進めている可能性が高いです。
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:花壇の火事の犯人がわかる
前話では、花壇の火事によって「人食い教室は本当だ!」という展開になっていました。
しかし、普通に考えれば火事には誰か犯人がいるものです。
犯人候補として挙げられるのが団野・マリア・たくまの3人。
特に怪しいのはマリアと考えています。
マリアの母はぎっくり腰で授業参観に来られないと分かっています。
そのため、「マリアは授業参観の日付をずらしたくて、花を燃やしたのでは?」と考察しました!
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:銃砲店の窃盗犯は若狭留美
前話の冒頭で、店から銃が奪われたというニュースが紹介されました。
その後、銃は弾が抜かれた状態で発見されています。
これは若狭がキャンティを撃った時のものでしょう。
盗みも発砲もしていながら、通常通り学校に来ている若狭留美はすごいですよね……!
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察:若狭にコナンの正体がバレる?
/
🏆優勝決定🏆#名探偵コナン勝手にトーナメント⚔️
\栄光に輝いたのは…
「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」おめえのことが好きだからだよ、この地球上の誰よりも…な結果となりました💘
ご投票ありがとうございました‼️熱戦の軌跡を #名探偵コナン勝手にトーナメント で振り返りましょう👀✨ pic.twitter.com/tAkoxuL3Ll
— 映画.com (@eigacom) April 14, 2023
コナンの授業参観には、工藤有希子が「江戸川文代」と名乗って参加する予定です。
もちろん変装などの対策は抜かりなくしますが、若狭留美は洞察力が高いことでも知られています。
もしかすると、若狭留美がコナンの正体に勘づく可能性があります!
登場人物の多くが危ない状況ということで、ヒヤヒヤする展開になりそうです。
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の考察と感想
コナン最近の連載見てる人ならわかるけどrumの正体が分かった今、修学旅行後に若狭先生が薬の死亡者リスト見てるのミスじゃね?
— 芳村愛支 (@eto3_mk) April 15, 2023
コナン1111話では、アポトキシンの副作用や、若狭先生の動向など気になる部分が盛りだくさんです!
そこで今回は、読者のみなさんの声を集めてみました!
アポトキシンの副作用は、細胞を減らすものだという考察がありました。
これは「アポトーシス誘導」という作用らしく、アポトキシンとも関係が深そうですね!
さらに、コナンがラムに接近したり、「若狭先生の過去がより明らかになるのでは?」という声も多かったです。
\コナンが無料なのは今だけ!/
名探偵コナンネタバレ1111話最新話の確定速報!
平次「あー、せや!めっちゃうまいお好み焼き屋さん見つけたんや、今度連れてったるさかい、遊びにこいや」
コナン「あ、ああ。」
平次「絶対やぞ…。待ってるからな。」
コナン「ああ、分かった。じゃあな」 pic.twitter.com/CEhwwyl842
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 14, 2023
授業参観のゆくえがどうなるか、ハラハラしますね!
早く続きが読みたいです♪
速報は、情報が入り次第更新していきます。
続報をお待ちください!
名探偵コナン1111話の確定発売日はいつ?
名探偵コナン1111話は、2023年4月19日に発売予定です!
今後の展開が気になって、待ちきれませんね♪
しばらく休載期間をはさんだので、今後はボリュームのある展開が期待できそうです♪
連載を楽しみに待ちましょう!
まとめ
今年のコナン映画の感想
・”海”を舞台にした映画では一番面白い
・口悪くても部下に優しいウォッカ
・ブチギレてやはり破壊衝動に襲われるジン
・博士の車の運転スキル、頭文字D
・コナン映画史上最も原作と密接にリンク
・なのでベルツリー急行は事前鑑賞必須
・灰原コナン好きは歓喜と悲鳴の嵐 pic.twitter.com/ijerpOwbMs— たけ (@taketakenana) April 14, 2023
今回は名探偵コナンの最新話・1111話を解説しました!
前話のネタバレを振り返ったので、物語の流れも分かっていただけたのではないでしょうか?
最新話・1111話では、学内のことが中心となってきそうです。
今後も、コナンのネタバレや確定速報をお届けしていきます!
次回の更新も楽しみにお待ちください♪
今後も名探偵コナンから目が離せません!
確定速報や考察を見ながら、今後の展開を考えてみてはいかがでしょうか!