『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』が、2023年3月3日に公開されることになりました!
今回の映画は人気アイドルのNiziUが主題歌を担当したり、King&Princeの永瀬廉さんが声優として出演するということで、子供から大人まで注目を集めています。
映画を見に行くとき、前売り券があると時間に余裕も持てますし、お得に購入できたりといいことが多いですよね♪
いつから販売されているのか気になる人も多いと思います。
また、前売り券の値段がいくらなのか、どのくらい安いのかも気になりますよね!
そこで今回は、ローソンの2023年「映画ドラえもん」の前売り券がいつから販売されるのか、値段はいくらなのか解説します!
気になる販売期間や、ローソンでの買い方についても詳しく説明していきますので、ぜひ最後まで見てみてくださいね♪
Contents
ドラえもん映画の前売り券2023ローソンいつから?
永瀬廉 のファンで良かった とか、なんて誇らしいんだ って何度でも思わせてくれる自担。この方やはり、最高です😭
ドラえもんの真横に、自分が声優として担当したキャラクターを持って立つって本当に凄いこと!国民的アニメですから!知らない人がいないからね!本当に凄すぎる!! pic.twitter.com/bLfaz48eUN— mosasa (@moko_kp_523nr) February 19, 2023
ローソンの「映画ドラえもん」2023年の前売り券は、2023年2月1日~販売されています。
また、2023年2月20日現在も購入が可能でした。
前売り券の販売終了日は2023年3月2日です。
映画公開の前日まで前売り券は発売されています!
ドラえもんの映画をお得に楽しむことができるチャンスですから、鑑賞予定の方は忘れずにローソンに行くようにしましょう!
ドラえもん映画の前売り券ローソンでは「イラスト付きカード」もらえない!
ローソンで前売り券を買う場合、チケットはコンビニのチケット用紙に印字されたものになります。
ローソンでは「イラスト付きカード」はもらえないので注意しましょう!
チケットがイラスト付きカードになるのは、劇場窓口のみです。
イラスト付きカードを劇場に買いに行く場合は、公開日ギリギリに行くと売り切れている可能性もあります。
早めに劇場に足を運んでゲットしておくと安心です♪
ドラえもん映画の前売り券2023ローソンの値段はいくら?
ドラえもんのオールナイトニッポン#ニッポン放送 pic.twitter.com/OmDrqoyFKl
— ステルス豆鉄砲 (@stealth_mame) February 13, 2023
今回の前売り券は、特典によって値段が変わります。
ローソンの前売り券の特典には、
- ダイカットクッション
- 豆皿3種
- 特典なし
の3パターンがあります。
- ダイカットクッションつき前売り券
ジュニア:3990円、一般:4590円
- 豆皿3種セットつき前売り券
ジュニア:4540円、一般:5140円
- 前売り券のみ
ジュニア:800円、一般:1400円
前売り券だけの場合、一般の料金は通常1900円のことが多いですから、500円ほど安く映画を見ることができます♪
下のリンクから、前売り券や特典について詳しく確認できます。
また、ダイカットクッションと豆皿がついてくるのは、Loppiで予約した場合の限定となりますので、特典がほしい方はLoppiから予約しましょう!
次は、ローソン店舗のLoppiを使った前売り券の購入方法を見ていきます。
ドラえもん映画の前売り券2023のローソン・特典付きの買い方
ローソンの店舗での買い方をご紹介します!
- ローソン店舗内のLoppiを操作し、「映画ドラえもん」の前売りチケットを選択。
- 出てきたレシートをレジに持っていき、お会計をする。
特に、ダイカットクッションと豆皿はLoppiからの予約限定です。
チケットを選択する時に間違えないようにしっかり確認しましょう♪
また、店舗にLoppiは1台だけのところがほとんどですので、お昼時などの混む時間はさけたほうが無難です。
ドラえもん映画の前売り券2023・特典なしの買い方①ローチケ
ローソンの「映画ドラえもん」前売り券は、特典なしの場合はネットでも購入可能です!
- ローチケから前売り券を選択して、予約する。
- 店舗のレジで予約番号を見せる。
- 支払いをして、チケットを受け取る。
ネットからの予約は下のリンクからできますので、ぜひ利用してみてくださいね!
ローソン「映画ドラえもん」2023前売り券のネット購入はこちら>>
最後に、HMVオンラインでの予約方法もご紹介します!
ドラえもん映画の前売り券2023・特典なしの買い方②HMVオンライン
ローソンの「映画ドラえもん」前売り券はHMVオンラインでも購入できます!
購入方法は以下の通りです。
- HMVオンラインで前売り券を購入する。
- 店舗のレジでバーコードを見せる。
- チケットを受け取る。
普段からCDをよく購入する場合は、HMVの方が慣れているという方もいると思います。
近くにHMVの店舗があるという方も、使うと便利かもしれませんね♪
しかし、HMVオンラインの購入は、店舗にチケットが到着するまで3~5日かかるため、スケジュールに余裕を持って予約するといいでしょう。
まとめ
#USJファン #ドラえもん
ドラえもんが再び帰ってくるまであと
✨🔵” 3日 “🔵✨
⚠️2月22日プレオープン『ドラえもんXRライド
〜のび太と空の理想郷(ユートピア)〜』あなたは、パーフェクトネコ型ロボット“ソーニャ”の案内でパラダピアを体験する周遊ツアーに参加することになったのだが… pic.twitter.com/GPX2RasFsC
— USJ専用垢NOLIMIT NEXT2/22 (@USJ64848981) February 18, 2023
今回は、「映画ドラえもん」2023年の前売り券が、ローソンではいつから発売されるのか解説しました!
値段がいくらか、また買い方についても詳しく見ていきました。
- ローソンの前売り券は、2023年2月1日~2023年3月2日の期間で販売
- ローソンではチケットが「イラスト付きカード」ではないので注意!
- 前売り券のみは、ジュニア:800円 / 一般:1400円
- ダイカットクッションや豆皿などの特典付き前売り券もある!
- 前売り券はローソン店舗やローチケ、HMVオンラインで購入可能!
「映画ドラえもん」の前売り券の販売がいつからかは、2月1日からでした。
映画公開の前日、3月2日まで販売されるとのことです。
また、ローソンで購入する場合は、チケットがイラスト付きではないので注意しましょう。
前売り券がいくらかは、特典によって違いました。
前売り券のみの値段は一般1400円で、通常の映画館で鑑賞する値段より安くなっています。
お得にドラえもんの映画を楽しむことができそうです♪
ダイカットクッションや可愛いデザインの豆皿がついてくる前売り券もありますから、公式サイトからぜひチェックしてみてくださいね!
前売り券は、ローソンの店舗やローチケ、HMVオンラインで購入が可能です。
特典がつくのはLoppiからの注文だけですので、特典が欲しい方はローソン店舗のLoppiから予約するようにしましょう!
特典などもチェックしながら、ドラえもんの映画をお得に楽しみましょう!
この春の思い出になること間違いなしですよ♪