今風の超生意気ギャルの妹と、堅物で割り切れない兄の義兄妹お色気禁断ラブコメ、「イチゴ哀歌」。
広告で話題に上がり、現在人気急上昇の禁断義兄妹ラブコメ「イチゴ哀歌」の7巻ネタバレを公開していきます!!
前回のイチゴ哀歌では、兄・光太との事を入浴中に思い出している妹・藍花の様子から始まり最後までしてもいないのに体が満足していることを初めて味わった藍花でしたが、兄とのことを思い出すのと一緒に、いやな記憶もよみがえります。
方や兄の光太の方も昨晩の藍花の様子が頭から離れず、バイトにも身が入りません。
バイト先にたまたま来ていた藍花が、店内で大声で笑い飛ばしているのを見て外絵連れ出すも、藍花は光太を廃墟へ連れ込みます。
なんとそこで野外プレイを要求する藍花でしたが、自分をずいぶん粗雑に扱う藍花の様子のおかしさを感じ、昨日の未遂事件について光太は謝罪したのでした。
お互い一度冷静になり帰宅することになる一歩手前で、いやな予感がよぎった光太は藍花の腕を引っ張りその場に引き留めました。
堅物の光太がついに藍花と一線を越えてしまうのか、気になる終わり方でしたね。
それではイチゴ哀歌7巻のネタバレを見ていきましょう!
また、できるならイチゴ哀歌7巻のネタバレ内容が気になっている方も、できるだけ無料に近いかたちで読みたいですよね。
そんな方に今イチゴ哀歌の最新刊7巻を59円で読む方法をご紹介します!
それがコミックシーモアです!
ちなみに今、コミックシーモアではイチゴ哀歌が全巻無料立ち読み!
また期間限定半額+最新刊7巻はメールアドレスの登録で70%OFFクーポンがゲットでき、59円で読むことができます!
※70%OFFクーポンはメールアドレスの登録ですぐにもらえます!
今現在、無料、半額、そして70%OFFの3つの割引が使えるかなりお得な期間なので、イチゴ哀歌の7巻を安く読みたい方はコミックシーモアを上手に利用してみてくださいね!
※クリックしても70%OFFクーポンがでない場合にはクーポン配布は終了しています
イチゴ哀歌7巻ネタバレ!
「イチゴ哀歌」の最新7話は明日(6/30)コミックシーモア様にて更新予定でごぜえますだ。 よろしくおなしゃーす🤗 pic.twitter.com/K3j9RcnCju
— ひらふみ@「イチゴ哀歌」連載中(原作)低浮上 (@hirafuming) June 29, 2023
ここからはイチゴ哀歌の7巻のネタバレを公開していきます!
イチゴ哀歌の7巻は入浴中の光太のもとに藍花が「バスモンボール」というバスボムというものを手に風呂場に乱入してくるところから始まります。
妹の藍花は兄の光太との関係にかなり吹っ切れたようで、猛烈にアタックをしてくるようになりましたね。
彼女もバスボムという手段をもってして何とか光太と仲を深めたいのだと考えると少しいじらしいです!
それでは「イチゴ哀歌」の7巻のネタバレ内容を見ていきましょう!!
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:バスボム片手に浴室に乱入する藍花
藍花が光太が入っている風呂場にバスボム片手になだれ込んできました。
肝心の藍花はバスタオルを体に一枚纏っただけでかなりきわどいです。
バスボム一つだけのくせに、異常なまでの推しの強さでしたが、光太はついに藍花の受け入れを承諾。
2人で風呂に入ることになりますが、藍花はとてもせめっけが強く、放漫な体を押し付け光太の体を洗うことを試みます。
妹の強引さにいよいよ押し負けた光太は…。
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:強引な藍花に押し負けた光太
お風呂場でなんと光太は藍花の事を止めずに、お互いの体の触り合いにまで発展します。
昨晩や今までのもつれあいで、光太も藍花に気を許してきているのがわかりますね。
きわどい場面もひとしきり終わり、光太は廃墟での出来事を思い出します。
それは、廃墟で藍花が見せた涙の事です…。
彼女があの場面で涙を見せたということに、光太は何かを察している様子です。
藍花の様子が気になった光太は、2人で風呂場を後にするのでした。
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:藍花の涙の理由とは
光太は2人分のカップラーメンにお湯を入れ、藍花に話を聞きます。
廃墟にいたときあのタイミングで、なぜ涙を見せたのか。
2人はカップラーメンにお湯を注ぎ、その間に藍花の話をするようです。
光太にならば、自分の事を語ってもいいと彼女の方もなかなかに兄に気を許してきている様子がわかりますね。
風呂上がりに、廃墟で見せた涙の答えが気になった光太のために、ぽつりぽつりと藍花が語りだします。
藍花の過去は壮絶な物でした。
彼女は最初に体の関係になってしまった相手の話を始めます。
藍花の最初の相手はなんと、当時の母親の彼氏にあたる人だったのです…!
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:初めての相手について語りだす
廃墟で涙を見せてしまった理由は、昔体の関係になってしまった相手を思い出してしまったから…。
この辛い状況から、身を守ってもらうために、同級生の男子に助けを求めることもしたようです。
がしかし、同級生には母親の彼氏から守ってもらうことを条件に、なんと体の関係を求められてしまった、ということも判明しました。
結局負のループから藍花は抜け出すことはできなかったようです。
体の関係を強要してくる相手から身を守るために、体をささげるなんて、そんな理不尽な状況でも、藍花は自分を守るために仕方なくそれを受け入れたのでした。
そうしていくうちに、恐ろしいことをを身をもって体験した藍花は、「生きることの難しさ」を考えるようになってしまいました。
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:生きる難しさに共感する二人
光太は藍花の話を聞いて、とあることを感じていました。
それは、光太自身も生きることがつらい、と感じたことがあるということでした。
光太も同じ感情を抱えたことが有る節があり、藍花も光太と同じ気持ちだったことに気づきました。
最初はいがみ合っていて、性格も真反対の2人でしたが、常に感じていた気持ちは一緒だったのです。
藍花は光太と同じ立場であることを知り、2人の仲はさらに深まることに…。
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじ:つらい過去を乗り越える方法
真逆の2人の唯一重なる点がわかり合えたことで、光太と藍花はお互いの理解が深まっていきます。
そして、藍花は光太がつらかった時期を、どうやって乗り越え克服することになったのかが気になった様子でした。
今までの気まずさはすでになく、打ち解けていく様子はほほえましいですね。
2人の距離は出会った頃と比べてさらに近まり、親密なものになっていくのでした。
イチゴ哀歌7巻ネタバレあらすじと感想
イチゴ哀歌の7巻は、ついに遠のくばかりの2人の距離が一気に縮まるきっかけができたという展開がとてもよかったですよね。
タイトルにもある雑で生意気な妹、という所はもはやなりを潜めてきており、本来の優しい藍花の部分が見えてきました。
そして、いつも最後までしない2人の様子にももどかしさがあります。
一番びっくりしたのは、やはり藍花の過去の話でしょうか。
どうしても助かる方法が見つからなくて、かなり苦渋を味わったことを想像するととてもつらいですが、ほかの誰にも助けてもらうことはできなかったのかも気になりますね。
藍花の母親は娘のこの状況に気づいていなかったのでしょうか?
光太の藍花の気持ちに歩み寄っていく様子には涙腺に来るものがありました。
このまま2人はどのような関係に発展していくのかが気になる展開で7巻は終了となりました!
イチゴ哀歌7巻以降の展開予想!
【告知】本日6/30より「イチゴ哀歌」第7話がコミックシーモアさまで配信開始されました。皆さま本当にお待ちいただきまして有難うございます…🙏💦気になるアイカとコータの続きを楽しんで頂けたら嬉しいです。https://t.co/TA8FR9iC0E pic.twitter.com/wsrMcyQssG
— 神馬耶樹@『イチゴ哀歌』連載開始。4児育児中。低浮上 (@shinba_yagi) June 29, 2023
イチゴ哀歌の7巻はついに義兄妹2人の距離が近まっていくような展開でしたね!
ここまで読んだ人はおそらく7巻以降がどのような展開になっていくのかが気になったのではないでしょうか?
そこで、ここからはイチゴ哀歌の7巻以降の展開予想をしていきます!
2人の関係が一体どのような形で落ち着くのか、過去に貼られている伏線や展開から様々な考察をしていきたいと思います!
イチゴ哀歌7巻以降の展開予想:義兄妹2人はついに肉体関係に?
2人の関係は7巻で一気に進展しました。
しかし、今まで肉体関係に差し掛かりつつあるが最後まではしない、といったもどかしい展開止まりが続いていました。
今後の2人の関係を後押しするように、もしかしたら藍花たちの両親が長期で家を空ける!
といった展開もあるかもしれないですね!
そうなると待ち受けているのは…、やはり2人のゴールインではないでしょうか?
ついに2人が最後までやってしまうことになると予想しています。
イチゴ哀歌7巻以降の展開予想:兄にまさかの女の影が登場する?
ここまで順調に来ている光太と藍花ですが、2人に試練が訪れるかもしれません。
恋愛系漫画のど定番、どちらかに女・もしくは男の影が見え始める、というやつですね!
今回の場合は散々煽るような態度をとってきた藍花の方ではなく、まさかの光太の方に親密な関係になっているような女性の影が見えてくるような展開があるのではと予想しています。
まあ、光太は見るからに堅物ですが、光太にそっくりなお父さんにすら再婚のきっかけがありましたからね…。
光太にももしかしたらしれっと仲がいい女性がいるという線はあってもおかしくないと思っています!
イチゴ哀歌7巻以降の展開予想:藍花は男関係を清算する
光太に対する気持ちが傾きつつある藍花ですが、彼女にはまだ不埒な関係を続けている男性がいますね。
これらの男性関係に対し、彼女は違和感を抱き始めることになると考察します。
肉体関係を持つことに違和感を感じ、体を使って自分を軽んじるような行為を一斉に辞めることになるのではないでしょうか?
今後のイチゴ哀歌の展開は、藍花はこれまで肉体関係を迫ってきた男性陣とは一気に縁を切り、光太との距離がもっと近づいていくことになると予想します。
※クリックしても70%OFFクーポンがでない場合にはクーポン配布は終了しています
まとめ
なんか最近イチゴ哀歌の広告めっちゃ出てくるから見てみたけど癖にぶっ刺さった
— 1人じゃ無理キュア (@ogibie) May 1, 2023
今回はイチゴ哀歌7巻のネタバレを公開していきました!
いかがだったでしょうか?
7巻は藍花と光太の距離がより一層近まり、お互いに誤解があったことが分かった素敵な回でしたね!
最初であったころと比べると、いがみ合っているような雰囲気は全くなくなり、2人の仲はとても良好に見えます。
そして、藍花が母親の彼氏だった人との肉体関係があったことや、うまく守ってもらうことができなかった辛い過去も判明しました。
一度体を使って何かの代償を得ることを覚えてしまった藍花は、そうやって生きていかなければならないという「生きにくさ」を、こんなに若くしてから知ってしまったのでした…。
光太も藍花もどんどん素直になっていき、お互いの胸の内を話し合っている関係はとても微笑ましいですよね。
今回のイチゴ哀歌の7巻は「お互いの気持ちを知る事になり光太と藍花は急接近する?」と題してみました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!