※本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

キングダム

キングダム778話ネタバレの確定速報!王賁に救助され頭佐平原に到達!

キングダム ネタバレ 778話 最新話 速報
Pocket

こちらの記事では2023年11月16日(木)発売の週刊ヤングジャンプ「キングダム」778話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお伝えしていきます!

前回のキングダムのネタバレですが、ついに飛信隊の元に李牧出現の旨が河了貂から伝えられ、信は一部の兵を引き連れ別行動に出ました。

撤退する李牧にいよいよ信が近付いたところで、傅抵とカイネが守りに徹していますが、ここから一番危険視されている信がどう動くのかが気になるところですよね!!

ではさっそく今回のキングダム778話のネタバレ予想のポイントをご紹介いたします!

<キングダム778話ネタバレ展開予想>

  • 李牧が飛信隊に仕掛けた罠は
  • 李牧が信を危険視する理由
  • 司馬尚とその部下の動きは
  • 番吾の戦いは今後どうなる?

それではキングダム778話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお届けしていきます!

 

Contents

キングダム778話ネタバレの考察:李牧が飛信隊に仕掛けた罠は

今回の番吾の戦いが始まる前に、李牧は様々な利があることを説明していましたよね。

その中には「地の利=罠」があることも含まれているはずです。

番吾に仕掛けられた罠がいよいよ誰に仕掛けられたものであったのかが判明するかと予想しました!

今回は李牧が用意した罠やそのほかの地の利・人の利がどう動いていくのかをネタバレ考察していきます!

飛信隊で死んだのは誰?>>

 

キングダム778話ネタバレの考察:番吾の罠は信に使う算段か

度々キングダムのネタバレ考察でも取り上げている、あからさまに不穏な番吾の罠。

いよいよこの罠が誰に仕掛けられるのかが判明したかもしれません!

李牧がぎりぎりまで粘って亜光を攻撃する手を止めなかったのは、実は信をおびき出させるためだったのかもしれないですね。

そして、自身をおとりに見事信とその分隊である飛麃隊をおびき出すことに成功したことが確定しています。

と、なると奴めが用意した罠はこのままでいくと亜光に仕掛けられる可能性はかなり低いとおもいます。

今回のキングダムのネタバレでは、番吾に用意された罠は今まさに信が近付こうとしている李牧と信の間にあるのではないかと予想しています。

信が因縁の相手に手を伸ばしかけたところで…、というタイミングで作動するのであれば…、被害はかなり甚大になりそうです。

仕掛けられている罠の全容にもよりますが…、どんな罠が仕掛けられているのでしょうか。

 

キングダム778話ネタバレの考察:飛信隊内部で謀反発動か

李牧は今の飛信隊が、隊長の信と離れ離れになっているタイミングを狙っていたのではないでしょうか。

彼以外ももちろん猛者が集まっている飛信隊ですが、飛麃隊の半分である赤飛麃も信と一緒に李牧討伐に向かっており、戦力は王賁と合流できないと危うい現状であるのは確定でしょう。

今、飛信隊本体が手薄になっているということは間違いないと思っています。

今回のキングダムのネタバレですが、隊長が抜けて手薄になった飛信隊の中で、松魁が李牧の名に従い謀反を起こすのではと予想しています。

松魁が差し向けられたスパイであることが前提ですが…、もしそうならこのタイミングで怪しい動きを奴がしないはずはないと思っています。

李牧は史実でどうやって亡くなった?>>

 

キングダム778話ネタバレの考察:松魁は黒飛麃隊を狙う?

キングダムファンの中でも周知のスパイ疑惑がかかっている飛信隊に入隊した松魁。

彼はやはり趙のスパイではないかという声が方々から上がっていますが…、そんな彼が本当にスパイであるのなら、まず最初に誰を狙うでしょうか。

今回のキングダムのネタバレですが、松魁は一番の危険因子と過程している黒飛麃隊を狙うのではないかと予想しています。

松魁が戦場にたって、周りをよく見ていた様子を見せていましたが、彼は信の口から黒飛麃の話が出ていた時、その様子をかなり用心深く見つめていました。

信が抜けたときに一番いなくなると都合がいい部隊が黒飛麃だと思っているのなら、黒飛麃の隊長格はかなり危険だと思っています。

 

キングダム778話ネタバレの考察:袁環と挟撃に出る?

戦の最初には飛信隊は趙軍の袁環軍とぶつかっていました。

しかし、飛信隊が押し返しつつある現状でしたが、袁環を討った報告は上がっていません。

袁環将軍は残ったままでまだ相当な数の兵士が残っているとすると、信が抜けた後は残りの飛信隊が袁環軍を受け持つことになりそうですね。

そこに松魁という明らかに危険因子があることも考慮すると…、李牧は袁環を動かさない手はないですよね。

今回のキングダムのネタバレですが、李牧は信以外の飛信隊メンバーを袁環将軍の残りの兵で討ちつつも信本人を挟撃する構えかもしれないと考察します。

挟撃されるとかなり不味い展開ですが、飛信隊の古参メンバーを中心に奮闘してほしいところですよね!

 

キングダム778話ネタバレの考察:カイネは独断出撃か?

飛信隊に向けて罠を張っているのなら、李牧が突如横から現れたカイネとその私兵たちに対し「一緒に来なさい」と声を掛けるのは違和感があります。

ここで飛信隊に向けて新手としてカイネを配置していたのなら、このまま足止めにカイネを置いたままにするはずでしょう。

しかし、李牧は焦ったような表情をしていましたよね?

今回のキングダムのネタバレですが、前回のあのタイミングでカイネを動かすつもりは全くなく、カイネ自身の独断で出撃してしまったのではないかと考察します。

もしかしたら、李牧の算段が1つ崩れているのではないかとも思いました。

 

キングダム778話ネタバレの考察:李牧が信を危険視する理由

李牧が一番危険視しているのはまさかの飛信隊の信だったのです!

実は最初に攻撃を仕掛けられた亜光はブラフで、まさか李牧が一番気にしていた男が信だったとは…。

こちらの項目では信がなぜい一番危険視されているのかをネタバレ考察していこうと思っています!!

 

キングダム778話ネタバレの考察:信の驚異的な戦場での進化

李牧が一番危険視している人物は亜光ではなく、まさかの信!

飛信隊の李信を一番危険視している理由をネタバレ考察していきたいと思います。

今回のキングダムのネタバレですが、李牧が一番危険視しているのは、信の戦場での飛躍的な進化であるということを予想しています。

彼は実際に、信が戦場では自分の計算外の動きを見せているところを見ていますし、戦場の本番に強い信の強みを確実に理解している物と予測しました。

信は本番に強いタイプで、敵が強ければ強いほど成長が早まる変わったタイプの兵であり、これと近しいタイプの兵は趙にはいないと思います。

情報収集の鬼と言える彼には、集めた情報とかみ合わない動きを毎回されるため、自身の戦略で一番の障壁となるという事で一番危険視しているのではないでしょうか。

 

キングダム778話ネタバレの考察:信と羌瘣のタッグ

信単体ももちろん強いのですが、飛信隊の羌瘣と信が組み合わさったときはさらに強さが倍増している気がします。

かつての趙軍の強敵・龐煖とも一緒にこの2人で戦っていた経験がありましたよね。

この2人が背中をささえあっている様子には、強いきずなが垣間見えますし、2人の実力もお互いに相乗効果があるように見えます!

今回のキングダムのネタバレですが、李牧は飛信隊の中でも信と羌瘣隊が合流しないように何らかの作戦を立てているのではと考察しました。

現在狙ったかのように信は突進していきましたし…、李牧の狙いが少しずつ見えてきましたね!

 

キングダム778話ネタバレの考察:兵を奮起させる力

最近の信は飛躍的な成長をしていますね。

自分の成長を感じたのか羌瘣への結婚の申し出も行っていますし、戦況での判断力もかなりの実力がついてきていることが目に見えてわかります。

また、彼の人を奮起させる力はまさしくかつての王騎将軍を思い出させるものが感じられるようになってきましたよね!

李牧もこのことを察していて、彼が「大将軍に時期になってもおかしくない人物」に成長していることに感づいているのではないでしょうか。

今回のキングダムのネタバレですが、李牧は大将軍クラスに兵士を結束力を危険視しているのではと考察しています。

かつての王騎将軍の馬に乗って、大将軍のためにできた道ができるところがついに実現する日が近いのでしょうか。

 

キングダム778話ネタバレの考察:飛麃隊も十分に危険

飛信隊のメンバーもかなりの戦線を渡り歩いており、相当の経験を積んでいて信以外ももちろんかなりの戦力であることは確定です。

しかし、隊には新たに追加された兵士たちもかなりおり、その中でも一番危険視されているのはやはり『黒・黒飛麃隊』のは無いでしょうか。

今回のキングダムのネタバレですが、もと麃公の下についていた部下であったの我呂達もかなり危険視していると考察しています。

その様子を監視するように見ている松魁も怪しいですが、飛麃隊の実力も折り紙付きであることは確定ですよ!

彼らもかなり李牧やそれ以外の趙軍に目をつけられていると思います。

 

キングダム778話ネタバレの考察:司馬尚とその部下の動きは

今回の番吾での戦いでその素性や戦い方などほとんどが謎のままの司馬尚。

なかなかこの人物が動かず、キングダムの作中でも取り上げられないのが何とも不気味ですね。

李牧がいかに司馬尚を最後の切り札として扱っているのかなかなか話が出てきませんが、今後司馬尚が誰と戦うのか、どういった戦い方をするのか…。

青歌で司馬尚がどのような人物として動いていたかなどをネタバレ考察していきます。

 

キングダム778話ネタバレの考察:司馬尚の相手はやはり倉央軍か

いまだに姿が現れない司馬尚。

李牧は司馬尚の情報を意地でも敵に与えないということをまさに徹底していますよね!

そして、この敵をぶつける相手なのですが、この後亜光を助けに王賁率いる玉鳳隊が動くと、秦軍中央は少し穴が開くでしょう。

となると後ろの倉央軍や田里弥軍は正面が手薄になります。

今回のキングダムのネタバレですが、李牧の計らいで大きく動いた秦軍中央の手薄な状況を見逃さず倉央軍にめがけて司馬尚をぶつけるのではと考察しています。

遠くから謎の動きを見せる司馬尚と青歌隊を倉央軍があっけにとられる様子が見られるのではないでしょうか。

 

キングダム778話ネタバレの考察:実力の底がしれない司馬尚

いまだ実力が定かではない司馬尚ですが、強敵であることはほぼ確定だとは思っていますが…、彼の実力はどの程度なのでしょうか?

今回のキングダムのネタバレですが、司馬尚の実力はかつての趙の強者『龐煖』と同じくらいの強さなのではないかと危惧しています。

あの龐煖と同じくらいの実力であるのなら、信達は強敵と渡り合えるほどの人材を手元に残しておかなければなりません。

しかし…、それはかなり難しいのではと思います。

 

キングダム778話ネタバレの考察:番吾の戦いは今後どうなる?

戦の展開がまだまだ判断しにくいですが、今後趙と秦のどちらに優位が傾くのか、今後の展開をネタバレ考察していきます。

正直、今回の戦いは趙軍の勝利となることが確定しており、今後の展開は秦軍側が劣勢になっていくのではないかと言う事がキングダムファンの皆さんにも周知のはずです。

ここから李牧の綿密な策がどう展開していくのか、今後の戦の大きな展開などを掘り下げていきたいと思いますので、さっそく見ていきましょう!

 

キングダム778話ネタバレの考察:趙側が有利になる?

今後の番吾の戦いの戦況ですが…、おそらく秦軍に追い風が吹きつつも大きな転落劇に見舞われ趙軍に軍配が上がっていくのはとネタバレ考察しています。

もとより、キングダムの参考になっている史記という記述には今回の番吾の戦いでは趙軍が勝利することが決まっていて、今後の展開は暗雲立ち込めるものになると予想します。

飛信隊の快進撃や亜光軍は逆手にとって逆に李牧を追い詰めていますが…、趙側にはまだまだ切っていない手札が山ほどあるのが現状です。

このままで言うと後手に回っていてさらに隠されている司馬尚や罠などもあるので、趙側が有利になる可能性はかなり高いです。

 

キングダム778話ネタバレの考察:いつ秦軍に大量の犠牲が?

今の状況で一番怖いのは、秦軍に一気に大量の犠牲が出ることですが…。

この大量の犠牲を生むとされる『罠』はいつ動いてもおかしくないのはほぼ確定だと考察しています。

数話前のキングダムにて、大量の秦軍の遺体が平地に横たわっている絵を忘れられません…。

恐らく千~万単位の犠牲が出るのではないでしょうか…。

これが現実のものになってしまうと、戦況は確実に趙軍側にわたるでしょう。

おそらくあと数話以内に戦況が大きくガラッと変わる規模の大量の犠牲が出ると思っています。

 

キングダム778話ネタバレの考察と感想

番吾の戦いで秦負けるのか…。
王翦のラスボス感増してきた
番吾の戦いは記述少ないから先生のアレンジが気になるところ
羌瘣の記述が全くないのが怖い

ついに信が分隊をつれて李牧に突撃していきましたね。

信はまさしく「ここであったが百年目」といったところでしょうか…。

宿敵を討つ、と言う事は彼にとって凄まじい因縁がたくさん積み重なっています。

恐らくですが、信が李牧を討つことができたら彼は大将軍に昇格するのかもしれないですね…。

しかし、それができるのはこの番吾の戦いではないのは確定…、でしょう。

この戦いでさらなる因縁を積み重ねることになることはほぼ確定でしょうが、信がどこまで李牧に近づくことができるのかが気になって仕方がないです!!

李牧VS信という構図が果たして実現するのか…、今後はやや不穏な流れになる事が予想され、例の罠の件もありますし信が危険な目にあうことになるかもしれません。

この対戦カード以外にも、不穏な動きをしそうな王翦や、いつ動くかわからないスパイ疑惑のかかっている松魁に、趙本国でハメを外していそうな幽繆王…。

などと要素盛りだくさんな人が今回は台頭に上がっていますし、どの陣営も目が離せませんね。

 

キングダム778話ネタバレの確定速報!

キングダム778話の確定情報がついに出ました!!

ファンの皆様にキングダムの最新確定情報をいち早くお届けしていきます!

こちら以降はネタバレの確定速報となりますので、確定ネタバレを知りたくない方は読まないように気を付けてください!

それではキングダムの確定したネタバレ情報を見ていきましょう!

 

キングダム778話いつ発売日?

キングダムの778話の発売日についてですが、何事もなければ今現在は2023年11月16日(木)のヤングジャンプに掲載されることになると思われます!

前回のキングダムには休載の旨が記載されていなかったため、ヤングジャンプ側が一周遅れの発売にならない限りはほぼ確定で11月16日に発売されると予想します。

確定情報が手に入り次第、速やかにこちらの記事を更新するので、もうしばらくお待ちください。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:残された飛信隊は

李牧討伐に向かってしまった信と一部の兵をのぞき、残りの飛信隊達は少し押され気味の様子が確定しました。

信が騎馬隊をかなりの数を連れて行ってしまったので、兵士の士気が下がっているのが見て取れます。

しかし、ここで「弱音を吐くな!」となんと尾平が声を上げました!

「信達は李牧を討ちに行ったんだ。李牧を討てばそれで勝ち…、たった一日で終わって…勝って家に帰れるんだ!」

信は確かに博打に出たのかもしれませんが、尾平の言うとおり、趙の大将軍を討てばこの戦争は終わりです。

ここは尾平たちで持ちこたえなければならないことは確定です!

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:河了貂達は窮地に陥る

「ま、まずいぞ河了貂。思った以上の押し込まれるのが早い」

「…想定内だ。危険だけど祟原本陣を前に出して」

河了貂が戦況を把握し目まぐるしく指示を飛ばす様子が見られます。

しかし、どうやら思った以上に趙軍の進攻がすさまじく、隊長が抜けた穴は大きいと言えるのは確定ではないでしょうか。

羌瘣隊にも声を掛けるようで、次々と飛信隊の猛者を前に出しているのを見ると、状況は少しまずい事になっているようです。

敵もこの様子を見逃さず一気にケリをつけようと趙軍第3波が動こうとしています!!

万事休すか…、河了貂も思わずこの様子には歯を食いしばっていました。

祟原隊の移動の催促を促そうと背後を見ると、背後では尾平たちの隊が趙軍に取り囲まれています!

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:玉鳳隊推参!

尾平たちも趙兵に囲まれてしまい、もはや助からないかと思ったその時です!

背後から謎の騎馬隊が現れ、尾平が驚き顔を背後に見上げると…、そこには『玉』の旗が見えました!

なんと、あの玉鳳隊が飛信隊を助けに来たことが確定!

河了貂も驚き後ろを見ると、そこには玉鳳隊隊長・王賁の姿があります。

周りの生き残った飛信隊の兵士達も、「本当に来てくれた…」とかなり驚いている様子が見えますね。

王賁と河了貂は合流したことで、情報の整理を行っていきます。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:影丘での借りを返した王賁

賭けともいえるような援護待ちの状態だった飛信隊に対し、駆けつけた玉鳳隊の副長は思わず声を上げています。

「バカな、玉鳳が助けに来ていなければ飛信隊は早々に崩壊しておったぞ。そんな博打を…。」

番陽は今回の河了貂の動きをあまりにも危険だと非難しています。

「うん。でも玉鳳の援軍ありきで動くしかなかったんだ。王賁が本陣王翦将軍の命令なしで動いてくるのかって不安は確かにあったけど…。」

河了貂は確かにこの行動が賭けだと分かった上で動く動機があったようです。

「今回は特別だ。影丘(えいきゅう)での借りはこれで返したぞ」

王賁からはまさかのツンデレ発言が飛び出しましたが、彼なりに以前の戦いで起きてしまった借りを返すべく、河了貂たちを助けに来たことが確定しました!!

河了貂は王賁がこのような理由で義理堅く助けに来てくれることを信じていたようです。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:玉鳳隊と合併か

かつての戦での借りを返しに来た王賁は河了貂にある提案をしています。

「残っている飛信隊と引き連れてきた玉鳳一万を合わせて右翼はしばらく俺が預かってやる。指揮系統を残してお前はあいつを追え河了貂」

なんと、兵の統率を王賁が引き受け、猛者を引き連れて信を追うように河了貂へと提案をしてきたことが確定!

「本当はオレもそこまで頼めたらと思ってたんだけど。」とその様子に河了貂は願ってもない提案だった様子であるのは確定です。

しかし、王賁はすぐさま「バカなあいつだけでは李牧を取り逃がすやもしれぬ」とここでもツンデレ発言が!

まあ確かに、信は大事なところで一歩足りなかったり、まだ他者の指示があったほうが安心できるところもありますから、王賁なりに信を気遣っているのかもしれないですね。

ですが王賁は信の馬鹿さ加減だけが気になっているようではなかったのです!

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:王賁が感じる違和感

決戦直後から始まってしまった山場でしたが、王賁も敵将の打ち損じがまずいことをしっかり感じ取っている様子でした。

敵を止めるだけとは考えにくいようなメンバーを連れて王賁は救出にやってきましたが…、彼の話を聞くと、どうやら理由は他にもあるのは確定です!

「かすかだが今この状況に何か違和感を覚える。」

王賁は今のこの状況のおかしさをかすかに感じ取っているようで、今後の状況に何か起きることを察しているような感じでした。

「こういう時は、”判断できる人間は”要所に散らしておいた方がいい」

王賁はイレギュラーなことが起こったときを予測し、戦力を分散させることを決めたようです。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:楊端和軍の様子は

場面は切り替わり、秦軍左翼の楊端和軍の様子が映ります。

山の部族達はどうやらかなり奮闘しているらしく「全軍押し気味です」と部下が楊端和へ報告を上げる姿が見られました。

そこへ北部軍の2万の兵を引き連れている兵士が近寄ってきますが、それに対し楊端和は「もうしばらくすっこんでいろ」と通訳を介して笑顔で伝えています。

これはかなり余裕がある様子であることが確定したのでしょうか?

そしてバジオウ軍に並んで戦果を上げる山の部族が並んできたのでした!

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:メラ族は番吾を目指す!

山の部族達は勢いが衰えることなく、戦況を押し返しているように見えますね!

そこで第一陣のバジオウ軍に左から上がってきたメラ族が並んでいきました!

バジオウ軍に負けず劣らず、メラ族のキタリはなかなかの采配力がある様子ですね。

しかし、周りの山の民は「飛ばし過ぎじゃないか」と声を上げている者もいます。

キタリはそれに対し「これを三回ほど繰り返してメラ族は番吾を目指すぞ!」と発言しました!

やはり、キタリは将来の婿となる男・壁を救出に行く構えであるのは確定でしょう!

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:壁達の様子がやっと映る

番吾でいまだに捕らわれの身となっている壁達ですが、ここで彼らの様子がやっと映し出されました。

しかし、息も絶え絶えで今にも尽きてしまいそうなのが見てわかりますし、彼らにもう長い時間がないことは確定でしょう…。

そして、壁たちにあれだけ与えられていた激務の土木作業はぱったり振られなくなったのです。

また満足に食事も与えられなくなっていたようですが、ここへ趙兵がようやく訪れます。

牢獄の中からは椀が差し出され、亡霊が手招きするような光景に思わずぞっとします。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:念願の食事

「おーいメシだぞ」

そういって趙兵が現れますが、この様子に命も尽き果てそうな枯れ木のような捕虜たちは急いで手を差し伸べます。

がしかし、趙兵は一人一人の椀に食事はよそわず、牢獄の中に打ち水でもするかのようにぶちまけました!

「さっさと食え。メシはそれだけだぞ。」

何事もないように趙兵は声を捕虜たちにかけています。

床にぶちまけられた食事を、捕虜の秦兵たちは涙を流しながらすすります。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:蛮行を問いただす壁

仕方なく床の食事をすする様子を笑いながら見る趙兵は「ククク、みじめだなあオイ。きったねェ床をなめてやがるぜ」と言いたい放題です。

「な…何でこんな…ひどい真似をするんだ…」と息も絶え絶えな壁は趙兵に問い詰めています。

しかし、趙兵の黄律というあざ笑う趙兵の返事は至極全うで「にくいからだよお前らが」とただただ顔をゆがめるだけでした。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:秦軍の進攻が壁達に伝わる

「秦軍がまた攻めてきやがった。今度の狙いはこの番吾だ。城外の頭佐平原で今日から開戦したそうだ」

この話に壁たちは大いに驚きます。

なんと、捕虜たちのすぐそばまで秦軍は迫ってきていることが確定しています!

「この戦いでまた大勢犠牲者が出る。ふざけやがって」

「だが趙軍がもし負けたらもっととんでもないことになる。番吾にいる家族達が今度はお前らの奴隷にされるんだ」

趙兵の怒りは収まらず、戦争による怒りの連鎖が起きています。

しかし、秦軍の中にはたしかに桓騎のように自身の正義を振りかざし蛮行に及ぶものもいましたが、そうでない者もいます。

ですが戦争に負けた方の言い分が受け取られないのは当たり前で、どの国の民も母国を蹂躙されたことには変わり有りません。

戦争が終わるまで、この怒りの連鎖は終わらないのです。

 

キングダムネタバレ778話の確定速報:番吾の罠のお出ましか

李牧を追いかけて行った信と飛麃隊は、突然現れたカイネとその軍を何とかかわし、頭佐平原にまで到達した様子です。

もうすぐで追いつきそうなところでカイネの邪魔が入ったせいで、李牧はある地点まで逃げているようですね。

しかし、捕虜として捕まっている壁が例の罠についての場所を、今信がいるこの「頭佐平原」にあると言っており、罠の場所がついに確定しました!!

「なんだ、あれは…」

目の前に広がっている光景を見た信の口からは、思わずこのような言葉が…。

一体、頭佐平原はどのようになっているのでしょうか?

 

キングダム778話ネタバレの確定速報まとめ

キングダム778話のネタバレ確定速報を調査していきましたが、いかがだったでしょうか?

今回のキングダムではやはり信VS李牧が実現するのか、という所が気になりますよね!

あの2人が武器を交えるところをぜひ見たいです。

また、今回の番吾の戦いでいまだに動かない司馬尚やその部下たちを含めた中央軍の動きがあまりないのもかなり不気味ですよね。

キングダム778話のネタバレのブログでは「ついに松魁が離反する?」と題してみましたが、いかがでしたでしょうか?

今後もキングダムの最新情報が公開され次第、ネタバレ情報を随時追記・更新を行っていきます

ここまで読んでいただきありがとうございました!