キングダム

キングダムネタバレ757話の確定速報!騰一行は韓へ到着し 法家の天才韓非子登場か?

キングダムネタバレ757話最新話の確定速報!
Pocket

こちらの記事では2023年5月11日(木)発売の週刊ヤングジャンプ「キングダム」757話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお伝えしていきます!

前回のキングダムのネタバレですが、ついに信達は閼与から咸陽に帰還することができ、嬴政と謁見することができました!

今回の戦では大将軍の桓騎が死んでしまったことが一番のターニングポイントだったため、亡くなってしまったのものの、桓騎の責任ということになるのでしょうか。

戦の敗北の原因は経過を観察して決めることになるとこちらのネタバレ記事では予想しています。

それから、信が桓騎から預かった六将の証を嬴政に返還していました。

次はだれの手に渡すことになるのか、非常に先のネタバレ気になりますよね!

そして、信はもう一人の六大将軍『騰』のもとにつき、新たな戦に参戦することになったようです!

その前に韓の視察に行くことになるので、ここで何を経験するのかが今回のネタバレの記事ではキーポイントだと思っています。

まさかの次の戦の大将軍が騰になったので、今後の展開は目が離せないことになること必至です!

それではキングダム757話考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお届けしていきます!

またヤングジャンプでキングダムを読んでいる方へ、最新号のヤングジャンプを最速120円で読む方法をご存知でしょうか!?

最新号のヤングジャンプはいち早く読みたいけど、朝まで待てない・・

だけど、夜中にわざわざ買いに行くのはちょっと面倒くさいですよね。

しかし、この方法を使えばその場ですぐ、最新号ヤングジャンプを最速で読むことができます!

それがコミックシーモアです!

コミックシーモアでは現在、70%OFFクーポンをキャンペーンで配布しているので、このクーポンを利用することで120円で読むことができます!

しかもこのクーポン、メールアドレスを入れるか、LINE、SNSと連携するだけで、簡単に使用することができます!

<ヤングジャンプを120円で読む簡単4ステップ♪

  1. コミックシーモア公式へ。
    オレンジ色のタブ「70%OFFクーポンをもれなくGET」をタップし、「今すぐ60秒無料登録」をタップ。
  2. メールアドレスで登録の場合はメールアドレスに届いたURLをタップ。LINE、SNSで登録の場合は認証し、「許可」をタップ。
  3. 会員情報を登録して、70%OFFクーポンをゲット!
  4. コミックシーモアの検索窓に「ヤングジャンプ」と検索し最新号をカートに入れたら、70%OFFクーポンを利用して120円になった最新号ヤングジャンプを購入!

ただ、このお得な70%OFFクーポンですが、いつ配布終了となるかは事前に予告がされていないためわかりません・・

キングダムやヤングジャンプの最新号をいち早く120円で読みたい方は、この方法がもっとも最速でお得なのでぜひこの方法を利用してくださいね♪

\最速120円水曜夜中に読める!/
漫画・コミック・小説なら【DMMブックス】*SEOメディア用※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

※70%OFFクーポンが表示されない場合にはキャンペーンが終了しています

↓以下から考察ネタバレになりますので、ネタバレなしでキングダムを楽しみたい方はご注意ください!

 

Contents

キングダムネタバレ757話の考察!

今回のキングダムのネタバレのブログですが、一番の注目ポイントはやはり、次の戦の指揮をまかされた「大将軍・騰」の判断でしょうか?

騰のもとに信達が付くことが決まっているようですし、久々の二人の対面ということになりそうです。

あまり会話をしない騰将軍と信の掛け合いはどのようなものになるのか非常に気になります!

また、返還された六大将軍のネックレスが誰にわたっていくかも今後のネタバレが気になるところでしょう。

それでは今回のキングダムのネタバレ予想のポイントをご紹介いたします!

<キングダム757話ネタバレの展開予想>

  • 騰は信に前線を任せるのか?
  • 韓非子を招く目的とは?
  • 六将の証を渡される候補
  • 王賁は傷が癒え復帰か?
  • 趙国中心部の今後の展開

さっそくキングダムのネタバレ内容の考察と、今後の展開を予測していきましょう!

 

キングダムネタバレ757話の考察:騰の進軍先は韓?

前回のキングダムのネタバレでも取り上げましたが、騰将軍が次の戦の指揮を執ることになりました。

騰の進軍する先はどこになるでしょうか?

キングダムの元となっている史実からのネタバレになりますが、騰が制圧する国として「韓」があるのです。

そして、趙国より先に滅ぶ国があるということなので、次の戦を仕掛ける相手は韓であることはほぼ確定でしょう。

今回の視察で城をどのように攻略していくのかが決まっていくはずです!

 

キングダムネタバレ757話の考察:韓で新たな将軍登場か

ここまであまり情報のでていなかった韓ですが、今回の視察で新たな将軍クラスのキャラが登場するのではないでしょうか?

過去に秦の白起によりその国力を大幅に削られた韓が、もしかしたら秦国に対抗すべく新たな戦力を少しでも増やしている可能性は高いです。

というのも本当に情報のない国で確定情報も少ないですが、このまま秦国にむざむざとやられるとも思っていません。

最後の抵抗と言わんばかりに非常に武力にたけた将軍を残していることも十分あり得ます!

 

キングダムネタバレ757話の考察:大将軍騰は韓の偵察で何を信に語る?

前回のキングダムのネタバレでも取り上げましたが、次の戦で騰が大将軍として抜擢されることが決まり、その傘下には飛信隊も配備されるようですね!!

今までもキングダムのネタバレブログでも、次の大戦の大将軍が誰に選ばれるかという点は全く情報がなく様々な予想をしていましたが、まさかの騰将軍がえらばれることになりました。

信は王騎将軍のもとにいた騰とはあまり会話が弾んでいなかった様子でしたが、今回はいよいよ腹を割ってお互いが会話をするシーンが描かれるかもしれないです。

飛信隊ですでに死んでしまったメンバーは誰?死因についても解説>>

 

キングダムネタバレ757話の考察:韓非子とはどんな人物?

韓の王都にいる貴族の中に、韓非子という法家の天才がいるということを騰が語ります。

今回の視察と一緒に、この人物を秦国に招くことも重大なミッションのようです。

そして、これを命令したのはあの昌平君ですから、城の内情を知りたいのとこの韓非子に何かしらのアドバイスを受けたいのかもしれないですね。

ただ、この人物がどのような人柄なのかが気になるところです。

史実からのネタバレになりますが、韓非子はしゃべることを不得手としている代わりに、非常に文才にたけた人物であったという記載があるようです。

つまりこの人物が非常に法に精通している人物として描かれることは確定でしょう。

もしかしたら口下手でも、文章上では非常に才能のある一癖あるキャラの可能性があると考察しています。

 

キングダムネタバレ757話の考察:韓非子を招く目的とは?

今回の敵地偵察の目的の一つに、韓非子を招くことが目的として挙がっていますが、この人物を招く目的が何なのかが気になりますよね。

個人的なネタバレ予想になりますが、おそらく中華統一に際し、後の基準となる法律の立案の手助けを韓非子に手伝ってもらうことが目的なのではないかと思います。

中華統一後、始皇帝は国の度量衡や貨幣・文字の統一化を図っているという史実が残っているようです。

おそらく、これららの新設されたルールの基盤を彼に作らせたのではないでしょうか?

韓非子を招く目的はここにあると考察しています!

 

キングダムネタバレ757話の考察:韓非子は韓で評価されない人物だった

前回のキングダムのネタバレのブログでも韓非子という人物がどのような者なのかという点は、キングダム作中でもまだ名前が出たくらいで確定した情報はまだないですね。

ですが、キングダムの元となっている史実からのネタバレになりますが、この人物は嬴政の手によって「韓非子」という名前が知れ渡ったという事実があります。

彼は法家の天才ですから、秦国の今後に非常に行かされることになる「法律書」の立案か何かをすることで非常に名の知れた人物になるのかもしれません。

 

キングダムネタバレ757話の考察:韓の王都新鄭に到着する

秦国から派遣された使節団と騰大将軍一行ですが、今回のキングダムですぐに韓の王都・新鄭に到着すると予想しています!

ここで韓の国内の様子が詳細に見ることができるのは秦国初の試みです。

一体どのような城下町になっているのか、非常にわくわくします!

また現代の王・王安王が使節団たちをどのように出迎えてくるのか展開が気になりますね。

 

キングダムネタバレ757話の考察:騰は信に前線を任せる?

騰はもともと王騎将軍の配下でしたが、その意思を引き継ぎ、自慢の矛を受け継いだのは信です。

以前は重くてうまく扱えないと言っていた矛も、今の信は難なく使いこなしていますね。

騰はそんな王騎将軍の意思を引き継ぐ信を認め、前線に配置することを決めるのではないでしょうか?

飛信隊はこれまでもかなりの前線での活躍をし続けている実力者ぞろいですから、その活躍は騰の元にも届いているのではないでしょうか?

今回のキングダムのネタバレのブログでは騰が信を前線配置に着かせると考えています!

 

キングダムネタバレ757話の考察:騰は韓出身だった?

実は騰大将軍は敵国「韓」の出身人物であることがキングダムの元となっている史実に記載されています。

そのため、自身が生まれ育った国を亡ぼすことになりますね。

今回のキングダムでは、騰が自身の母国について何かしら持っている意見や過去を、信や配下へ移動中に話しかけるシーンがあるのではないでしょうか?

また、騰本人から韓という国に対しどのような感情を持っているのかや、記憶している韓と変わったことなどが話されるかもしれません!

 

キングダムネタバレ757話の考察:李牧への再戦はお預けか

騰が次の戦に出るということは、趙国への再戦は一旦先延ばしになるのではと予想いたします。

キングダムの元となっている史実から基づくネタバレになりますが、趙国より先に滅ぶ国として「韓」の名前が上がります。

そのため、李牧へのリベンジはまた本土咸陽の上層部が、騰が進軍している裏で作戦を再度練り直すことになると考察しています。

 

キングダムネタバレ757話の考察:カイネのケガの容体は?

カイネは現在李牧をかばい盾となったことでかなりの重傷状態です。

体には矢が完全に貫通している状態で、李牧の危機的状況にいち早く駆け付けたカイネがまさかこのような容体になってしまうとは驚きでした。

自分の身を犠牲にしても李牧を守り抜くという彼女の凄まじい気概が見れたシーンですが、あれからかなり時間がたっています。

はたしてあの状況からカイネは戦場に復帰することができるのかという所ですよね。

キングダムのネタバレのブログではカイネが今後戦場に復帰するにはかなりの時間を要するかと考察しています。

李牧とカイネは結局最後にどうなるのか?結婚の可能性アリ?>>

 

キングダムネタバレ757話の考察:今回の秦敗北について議論が始まる

敵国の視察の裏で、今回の肥下の戦いでなぜ桓騎将軍が率いる軍隊が敗北してしまったのかという議論が始まっていくと思われます。

一番の理由は大将軍に選出した桓騎の暴走だとは思いますが…。

嬴政を含む、昌文君・昌平君とその周りの上官達は激しい議論を交わすことになりと考察しています。

キングダムの登場人物の歳は?あの桓騎の年齢も明らかに・・!!>>

 

キングダムネタバレ757話の考察:六将の証を渡される候補

六大将軍の証「神鳥の羽」ですが、信が政の元へ一つ返還されたということは、現時点で政の手元には証が2つあります。

となると、嬴政が選ぶことになる六大将軍は2人ということです。

今のところ、六大将軍の一番の有力候補はキングダム作中では信・蒙恬・王賁のこの3人しかいないでしょう!!

あの蒙驁将軍にも名指しされていたり、キングダムの元となっている史実から基づくネタバレになりますが、この3人は大将軍クラスになっているようです。

今後、誰かが戦で武功を上げれば以前執り行われた六大将軍任命の儀式があるかもしれないですね!!

 

キングダムネタバレ757話の考察:六将候補の成長度合い

現在六大将軍は4人、その六将に手渡される証は嬴政の手元に2つあります。

そのため、六将をもう2人は選出されることになりますが、候補はいるのですがまだまだ王騎のように非常に大きな存在になっているかといえばまだまだな部分があります。

キングダムのネタバレのブログでも、六大将軍候補には様々な予想を立てていますが、一番を国のトップ層にも期待されている、信・蒙恬・王賁で確定だと思っています!

候補の3人が今後の戦でどのような功績を残していくのかに着目していくべきでしょう!

 

キングダムネタバレ757話の考察:王賁は傷が癒え復帰か?

現在の王賁ですが、信達とは別の戦でかなりの重傷を負っていましたよね。

信達が戻ってくるまでには何かしら治療を受けていると予想していますが、そろそろ王賁も復帰をしている頃なのではないでしょうか?

騰将軍のもとに王賁たちが招集されるかはわかりませんが、今後の活躍に期待していたい人物の一人であるのは確実です。

今回のキングダムでは王賁はついに傷が癒え、戦闘に復帰準備に入ることになると推察しています!

 

キングダムネタバレ757話の考察:蒙恬は休養に入る

肥下の戦いではかなりの体力を消耗した蒙恬。

また蒙恬も桓騎の死についてはかなり思うところがあるのではないでしょうか。

蒙恬自身、すぐに次の動きに出たいという気持ちは強いとは思いますが、次の戦が近いのもまた事実です。

戦が始まればまたかなり大きな戦いになっていくので、その前にまず蒙恬は療養期間に入ると考察します。

今回のキングダムのネタバレのブログでは、趙に必ずリベンジする思いを強く語るシーンが描かれるのではないかと予想いたします。

 

キングダムネタバレ757話の考察:楚と対峙していた蒙驁は残留?

今回のキングダムで、咸陽に呼び戻されたのは騰だけとなっており、一緒に楚と戦っていた蒙驁はおそらく楚との前線に残留していると思われます。

いまだに城を落としたり、飛ぶ鳥を落とす勢いが収まらない楚を見張る役目が確実に必要でしょう。

また、蒙驁なら騰がいなくなっても、父親譲りの怪力で何とか楚の猛攻を止めてくれること間違いないでしょう。

しかし、先の戦ですでにケガも増えてきているはずなので、新たな武将が派遣される可能性も十分にあり得ると考察します!

 

キングダムネタバレ757話の考察:趙国中心部の今後の展開

前回のキングダムでも取り上げましたが、秦国に勝利しお祭りムードの国民とは裏腹に、趙国の深部「幽繆王」は非常に怪しい動きを見せています。

今から李牧も本国へ帰還することになりますし、李牧と幽繆王や郭開あたりが変なアクションを起こしてもおかしくはありません。

そして、李牧はいかに趙三大天だとしても王の命令は絶対です。

李牧や幽繆王など国の上層部が大きな動きをとっていくことを考察しています。

内部抗争や上層部が他人を信用できなくなるような大きな事件が起こるでしょう。

 

キングダムネタバレ757話の考察:李牧は帰国するも批判をかう

今李牧はかなりの重傷で、気を失いつつも周りの兵と一緒に帰還している最中でしょう。

今回のキングダムでも李牧の様子が描かれるのではと考察しているのですが、中でも問題点は李牧が本土・趙へ帰国してからだと考えます。

李牧は国民の一番の反感を買っていた男の亡骸を、部下に手渡すことはありませんでした。

李牧自身は桓騎を秦国一番の武将として認めてしまいましたから、自身の中でも優れた武将が辱められる姿を見たくなかったのでしょうか。

今後のキングダのムネタバレのブログでは、国民からはバッシングを受けてしまう未来を予想しています。

 

キングダムネタバレ757話の考察:王翦の暗躍が始まる?

キングダムの作中でも、一番心中が読めない男・王翦ですが、次の大戦では大将軍に選ばれませんでした。

肥下の戦いでも李牧が敷いている巧妙な策に気づくくらいでしたから、次のターゲットを李牧に向けているのでしょうか?

趙国を揺るがす策をすでに胸中で整えていると考えてもおかしくはないです。

また、作中でも一番の野心家ですから、秦本国を揺るがすようなことを考えていたり、様々な不安要素があります。

キングダムのネタバレのブログでは、今後韓攻略の裏の本土で出てきたら怖い男は王翦で間違いないと予想いたします。

 

キングダムネタバレ757話の考察:羌瘣と河了貂の恋路に発展があるのか?

現在、信の嫁候補として名高い羌瘣と河了貂ですが、この二人どちらかと信の恋路は今後どのようになっていくのでしょうか?

現状非常に信と良好な関係を気付いている羌瘣は、王都咸陽に帰還してから姿が見えませんね。

また、河了貂も登場するどころか、帰って来て早々に信は韓への視察に連れていかれてしまいました。

それで個人的な考察にはなりますが信不在の間に、羌瘣と河了貂の間で信に関する二人の感情にまつわる話があるのではないでしょうか?

今回のキングダムのネタバレ考察では、お互いが信に対しどのような気持ちを抱いているのかが判明するのではと考察しています。

この3人の恋路がどうなるか非常に気になりますが、新たな情報が出たらすぐにキングダムのネタバレのブログで取り上げますね!

 

キングダムネタバレ757話・みんなの考察の感想

ここで騰が出てくるのはうれしい誤算
もしかして番吾の戦いはお預け?
もうじき信が大将軍になるのか気になる
信・王賁・蒙恬の3人が呼ばれる場面を期待してる

今回のキングダムのネタバレのブログですが、やはり信が返還した六大将軍の証の行方が一番気になりますかね。

SNS上でもファンの皆さんはいよいよ信が大将軍に選ばれる時期が近いのかと様々な憶測を呼んでいるようです!!

史実からのネタバレにはなりますが、信・王賁・蒙恬の3人が六将に選ばれるのは濃厚で、ほかに羌瘣なども候補に挙がっていますね。

今後秦国を司る六大将軍が誰になるのか期待したいですね。

ここでいよいよ騰の出番!

キングダムネタバレのブログの筆者も、騰はキャラがすごく立っているところもすごくいいですよね!

王騎の意思を継ぐ一番の側近でもある騰が、戦をどのように動かしていくのかは非常に気になります。

その下に飛信隊が配備されるようですが、2人がどのような会話を交わしていくのかも着目しております。

新たな戦の幕開けがどのような波乱を生み出していくのか、今後の展開に期待していきましょう!

羌瘣の史実の結末は?信と結婚?それとも死亡する?>>

 

キングダムネタバレ757話の確定速報!

キングダム757話の確定情報がついに出ました!!

ファンの皆様にキングダムの最新確定情報をいち早くお届けしていきます!

こちら以降はネタバレの確定速報となりますので、確定ネタバレを知りたくない方は読まないように気を付けてください!

それではキングダムの確定のネタバレ情報を見ていきましょう!

また、下記の項目から確定しているキングダムのネタバレ情報を公開しています!

そのため、ネタバレを避けながら作品を楽しんでいる人はネタバレ注意となっていますのでご注意ください。

\最速120円水曜夜中に読める!/
漫画・コミック・小説なら【DMMブックス】*SEOメディア用※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

※70%OFFクーポンが表示されない場合にはキャンペーンが終了しています

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:嬴政が見ている緻密な法の書物

今回のキングダムでは冒頭で嬴政がとある書物を読んでいる最中から始まります。

嬴政が読む書物の内容は、おそらく法による国の統治に関する書物でしょう。

あまりにも精工な法の書物を見た嬴政は、この書物を書いた人物と話し合うことができれば大いなる学びになる、と思ったようです。

昌平君はどうやらその人物のことを知っているようで作者は今も生きていると語ります。

その人物が書いたとされる書物が見えましたが、とてつもない量の書物が積み重ねられています。

そして、昌平君が書物の作者は「韓非子」だと告げました。

果たしてどのようにして秦国に招くことになるのか気になりますね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:昌平君は嬴政を後押しする

昌平君は嬴政が読んでいる書物を書き記した人物を知っており、なおかつその人物は生きていて韓の公族であることを語りました。

そして韓非子を秦国に招き、公族に対する礼節をわきまえた対応をしておくのが良いとも提案していましたね。

昌平君は嬴政が秦国に韓非子を招くことをばっちり後押ししています。

ここで法家の天才を招くことを提案したところを見ると、やはり昌平君は戦略の路線変更を行ったということは確実でしょう。

いままでこのように敵地視察を事前にしておいて、かつ今後の中華統一に必要な人物にもめぼしをつけておくという、用意周到に事前準備を欠かさない、用心深い思考になっているようです。

昌平君は今後失敗しないためにも、戦略路線をきっぱり変更し、念には念をで戦事を進めていくことにしたのでしょうか?

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:介億は何か思案している様子

上記の嬴政昌平君の会話の最中、最近かなり顔を見かける介億が映り込むシーンがありましたね。

自分の立場を理解している介億は、上層部の人間が話している最中口を割って意見することは確実にしませんが、何かを考えているような表情でした。

正直、敗北してからの昌平君が方向転換をしたと言っていましたが、どのようなことを考えているのでしょうか。

史実からのネタバレになってしまいますが、昌平君という人物は、最終的に秦国を裏切り、楚に寝返ったという記述があるのです。

史実の昌平君は、肥下の戦での大敗をきっかけに、秦国には未来がなく李牧を倒すには時間がないと考えていたのでしょうか。

ファンの皆さんはこの介億のように、今後は昌平君の行動に目を光らせておくべきかもしれませんね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:視察に騰が選ばれた理由

今回の韓の視察に騰が選ばれた理由を今回のキングダムのネタバレ確定内容から推測してみます!

おそらくですが、今回騰が選ばれた理由ですが、ほかの六将と比べても会話での交渉が一番まともでかつ信頼できるからだと思います。

残っているのは王翦・楊端和・蒙武、そして騰。

王翦は何を考えているのかわからなくて怖いですし、楊端和は部下の部族がついていってとんでもないことになりそうです。

蒙武は決闘しろとか言い出しそうですし、まあこの3人でないのは確実でしたよね。

この4人から選ぶとなれば、消去法でも騰になるのと、必然的にも話術のレベル的にも騰が選ばれて当然の結果だったという感じですね…。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:騰将軍率いる使節団が韓に到着!

騰一行は長い移動を乗り越え無事に韓に到着することができました。

韓は元々秦国を強敵としっかり認知しており、魏や趙から援護を求める算段だったものの、まさかの魏が秦と同盟を結ぶ結果になったので、相当驚いているはずです。

そして使節団の前には大きな関門がそびえたっています。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:韓の関門の広形が待ち構える!

目的地に近づくと、騰達の前には関門が立ちはだかります。

そこには兵士が駐在しており、まず先陣を切って録嗚未が声を張り上げます。

録嗚未は自分の階級と名前を関門の兵士に向かって大声で呼びかけました。

そして騰大将軍・李信将軍の名前を伝え中に入れてもらうように声を掛けますが、なぜか関門側から返事がありません。

ここでキレ症・録嗚未がさっそくキレます!

さすが録嗚未、このネタバレのブログでもかなり気に入っているキャラですが期待を裏切りません。

しかし、扉を開いている最中だったようで、扉が上がっていく頃には韓の兵士側から返事があり「開いている、通れ」とぶっきらぼうに返答がありました。

「もったいぶらせるな、調子に乗りよって」と録嗚未の捨て台詞が炸裂!

そこで信が「なんで毎回キレてんだこいつは」と声には出さないものの自分以上のキレ症にまさかのあきれている様子で少し笑ってしまいました。

ようやく韓王都の内部に入ることができましたね!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:緊迫した様子が一切ない韓の市民

信が到着した韓の様子を見渡すと、当たり前ですが見物人がかなり集まっている様子が見られます。

やはり外部から使節団がやってくるということを知っているようで、物珍しさで見物に来ているようです。

しかし、見物人は恐ろしい形相をしている様子は一切なく、むしろ一人の肩車をされている子供が信達に向かって手を振り返す様子である始末です。

かわいらしい子供の様子に思わず手を振り返す信も、あっけにとられているといった表情です。

その子供を見たのちにも信は「無防備すぎないか」と発言します。

ネタバレの確定記事を書いている中でも、個人的に信と同じ気持ちでした。

確かに、かわいらしい子供の様子や、緊迫した状態ではない市民の顔色を見て気が抜けてしまうのもわからなくはないですね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:賢明な判断をとる韓市民

信達は韓に到着してから見物人として集まってきた市民を見渡しますが、緊迫した様子はなく、というよりは使節団を観察するような目つきでした。

そして、使節団と信達を止めるものや暴挙に出るものは誰一人としていませんでした。

それを疑問に思って信はあまりにも無防備すぎる韓市民を不審に思い、騰将軍に意見を聞きます。

すると、騰将軍は「私やこの使節団に手を出すようなことは、賢い韓は絶対にしてこない」と返答します。

騰将軍はリスクを伴うような行動を市民すらもしない賢い国だと評価しています。

すでにこの国ついて前知識を持っているようで、かなり鋭い考察です。

そのため、使節団を見に行きはするものの、市民は誰一人として不審な挙動をとる者はいません。

徹底された市民教育をしているのか、市民が国の在り方をかなり理解しているのか、どちらかというと後者な気がします。

国も国民も、列強国に囲まれている立場で非常に厳しい立場だったこことが予想できます

そのため、生き抜く知恵・知識はどの国よりもあるといっても過言ではないでしょう。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:知恵で渡り歩いてきた韓

騰将軍は韓について、「ある意味では厄介な国」と評しました。

この国はキングダムの史実でも、作中の中華のほぼ真ん中あたりに位置する小さな国です。

そして、中華の真ん中に位置しているということは、どこの国から狙われてもおかしくないのと、どこの国も占領し支配したいと思われる国でもあります。

春秋時代、戦乱の世をまさかの武力ではなく「知恵」という力をもってして生き抜いてきた国という意味で、騰はある意味厄介な国といったのでしょうね。

つまりは非常に情報戦にたけた国ということで、戦を仕掛ける前に誤報を仕掛けたり、韓は他の国に静かに援軍を読んだり、情報提供で恩義を売っている国もあるでしょう。

それゆえ、怒らせては怖い国でもあり、情報で勝つにはかなり難しい国なのです。

また、韓は現在秦の今後最大の敵になる可能性が高い国「楚」との同盟を図っているため、戦力増強にも余念がありません。

今回の視察と情報を国に持ち帰ってからが勝負ですね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:嬴政は韓をすぐ攻略しろとは言っていない

前回のキングダムでは、嬴政が騰将軍を呼び寄せ、大将軍へと任命し韓への視察をすることになりましたが、今すぐに韓を攻略せよという命令を受けたわけではありません。

秦の国力であれば、この国をすぐに滅ぼすことができるため、一気に攻めるのではないようです。

実際、趙より先にどこかの国を攻撃するとは明言しておらず、韓非子の件もやろうと思えば国を滅ぼしてから連れていけばいいような気がします。

また、今の段階で戦時行為をしかけない理由としてもう一つ、現在同盟を結んでいる魏の存在があります。

魏は本来韓を集中して攻めたいことを理由に、趙は秦に受け持ってもらうという約束の元結ばれた同盟ですから、ここで秦が国を挙げ韓を責めることは約束上できないのです。

そのため、「遠くないうちに韓を攻める」という言い方になったのですね。

ということは、今回の視察は長い期間をかけてやるか、かなりじっくり慎重に視察をすることになるのではないでしょうか。

新たな戦はいつになるのか、嬴政や昌平君がどのような結論を出すのか気になりますね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:嬴政は韓非子に影響を受けた人物だった

キングダムの元となっている史実や書物にも名前が出てきている韓非子。

史実上の嬴政はこの韓非子という人物の思想に非常に影響を受けている始皇帝だったようです。

秦国の昌平君もこの人物の存在を書物上ですが知っていたようですね!

そして、中華統一に向けて改めて韓非子の存在に目を向け、今後国に招くことを計画したのでしょう!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:韓王都の新鄭がついに見える

信達が韓内部に足を踏み入れると、王都・新鄭がついに近づいてきました!

一体どのような王都なのでしょうか?

史実上では中華でも中央に位置しているものの、非常に小さい国です。

思い扉が上へと上がっていき、いよいよ王都・新鄭が見え始めます!!

そこには想像を絶する規模の町が見えてきます!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:王都新鄭は想像を絶する規模!

地図上や史実上では小さな国だったということでしたが、想像以上の新鄭の大きさに、使節団一行はかなり驚いています!

華やかな建物によくできた屋根の美しい連なり、そこにあふれる人々の様子は明らかに活気づいて見えました。

信も咸陽以上なのではないか?と思ってしまうほどですから、使節団と護衛の皆はかなり驚いたことでしょう!

春秋時代の中華の真ん中に位置していた国であるということは伊達ではないようです!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:一行を遮った謎の美女は何者?

使節団を遮るように登場した人物は、まさかの女性でしかも絶世の美女でした。

普通でしたら男性の案内役など、外部の客を誘導するのはキングダムの時代では男性のイメージですが、接待を取り仕切っているのは女性というのはかなり珍しいことだと思います。

この女性が一体どのような人物なのか、非常に気になりますね!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:突然現れた女性は王女だった!

騰達を遮るように現れた女性は、なんと韓の王女だったようです!!

気品あふれるその風体から、貴族ということはすでにわかっていましたが、まさかの王女様だったのですね!!

しかも、王女は韓非子を師匠とよび、彼のもとで法を学んでいると取れる情報が確定いたしました。

今回のキングダムで登場したこの王女もきっと素晴らしく聡明な女性なのでしょうね!

引き続きこの女性についての続報に期待しましょう!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:王女寧姫が現れた理由

使節団の進行を遮り現れたのは韓の王女・寧姫でした。

寧は「韓非先生は秦へは参りません」とぴしゃりと言い放ちました。

なんと師匠を秦国へと連れていくまいと現れたようです!

師匠を相当慕っていることがわかります。

無礼を承知で道をふさいでいるようで、武器を向け引き返せという気概はすごいですよね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:洛亜完が寧姫を止めに入る

寧姫の今回の行動はどうやら独断専行だったようで、しびれを切らし登場したのは洛亜完でした!

「双方そこまで」という掛け声で騒動は収束します。

寧姫に向かって「勝手が過ぎます」と一言お叱りの言葉が欠けられました。

姫も立場的に洛亜完に逆らえないようで、抵抗はやめないようではあるものの、おとなしく引き下がっていきました。

そして騰に向かって無礼を謝罪し、いよいよお互いの自己紹介に入ります!

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:洛亜完久々の登場!

美女のお目付け役の背後には、久しく登場していなかったあの「洛亜完」の姿がありました

秦国からの使節団の中に、秦の大将軍・騰がいる情報をつかんだ洛亜完は、監視の意味合いも含め、表に出ることを選んだのでしょうね。

このことからも、洛亜完は今回の使節団をねぎらうのと裏腹に、かなりの警戒心を持っていることがわかります。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:謎多き副将ヨコヨコの姿も

今回のキングダムで登場した洛亜完と一緒に現れた人物の中に、怪しい見た目の男がいます。

砂鬼一家や山の民のように素顔は仮面によって隠されており、非常に大柄な男性です。

被り物やその風体はまさしく河了貂の被り物と似ていますよね!

見た目だけなら梟鳴に似ていますが、あの恰幅の良さは梟鳴らしからぬイメージを抱いています。

一体どのような人物なのか、非常に謎に包まれている人物でもあります!

どのような人物なのか果たして紹介はされるでしょうか?

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:謎の男性が信に話しかける

騰達を出迎えたお付きの人の中に、ヨコヨコと同じくもう一人異様な容姿の人がいました。

鉄兜をかぶり顔は見えていますが、信が言うには覇気がなくとても兵士には見えないと言っています。

その鉄兜の男はなぜか信に近づき、性善説と性悪説についての質問を投げかけます。

人がこの世に生まれ落ちたとき、その時点で人は悪なのか善なのかを信に問いました。

数々の戦場を駆けまわった信が、どのような答えを返すのか気になりますね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:ヨコヨコが信に忠告を入れる

兜をかぶった男が信に人の本質についての質問をしたとき、録嗚未の隣についているヨコヨコが豪快に笑いだします。

そして、信に意味ありげな忠告を入れました。

「心して答えた方がいい。此度のお前たちの任務の成否にかかわる」と言います。

ヨコヨコが信に忠告を入れるくらいですから、この人物のことをかなりわかっている様子ですよね。

そして、韓非子という人物は態度や武力ではなく言葉によって人を理解するタイプであるとヨコヨコは行っているも同然でしょう。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:騰は吃音の男性が誰か知っている

騰は事前に韓非子にはある特徴があるという情報を、昌平君から事前に教えてもらっていました。

それが、韓非子という人物は『吃音もち』であるということでした。

となると、鉄兜をかぶり、信に話しかけに行ったこの男性は『韓非子』ということになります!

騰はその吃音の特徴を持った存在に早くも気づきましたが、あろうことか話しかけたのは信だったのです。

これは信の返答次第で、韓非子の考えが変わってしまうという状況になってしまった可能性は高いです。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:韓非子は李斯と同じ師を持っていた

韓非子はなんと、王族であり、かつ少し前にキングダム作中からは姿を消してしまった呂不韋とともにいた文官である「李斯」と同じ師の元で法を学んだ人物だということが確定しました。

まさかここでつながりがあるとは思いませんでしたね!

李斯と同じかそれ以上の知識を持っているとなると、李斯の立場は危うい物となりますが、ますます韓非子を秦国へ連れて帰りたいことでしょう。

統一後に必要な人物であることは間違いないでしょうし、以前呂不韋とともに猛威を振るった陣営を許さない嬴政の強い意志も感じ取れるのではないでしょうか?

 

キングダムネタバレ757話の確定速報:次号は休載で5/25に発売!

キングダムの次号ですが、休載が確定しているようです!!

次号は5月25日の掲載となっているようで、18日はお休みということになりますね。

一週間休みで次の新たな情報が公開されるまで非常に待ち遠しいですが、新たな情報調査や騰がどのように視察を進めていくか、次号の考察も同時に進めております!

ファンの皆さんと考察予想をしつつ、次のキングダムが公開されるのを待ちたいですね。

 

キングダムネタバレ757話の確定速報まとめ

キングダム757話のネタバレの確定速報を調査していきましたが、いかがだったでしょうか?

今回のキングダムのネタバレのブログの見どころは、やはり騰大将軍が選ばれましたし今後の新たな戦の展開でしょうか?

ここでまさかの騰の出番が回ってきましたが、信も一緒に動くようですし今度の戦がどのようなものになるのか非常に気になります!

いよいよ韓にも到着しましたし、話題に挙がっている韓非子という人物がどのような人物なのか、早く見てみたいですね!

今回の視察先は非常に謎に包まれた国でもあるため、王安王や側近などの紹介も取り上げられたらうれしいです!

また、騰達の前に現れた貴族の女性が、なぜ案内役に選ばれたのかも気になります。

今後の韓攻略に向けての、城内視察も進むことになりそうですね!

今回は「キングダムのネタバレ757話の考察と確定速報!六将の証は嬴政の手元に残り次戦の大将軍騰は韓へ進軍する?」と題してみましたが、いかがだったでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございました!