こちらの記事では2023年9月14日(木)発売の週刊ヤングジャンプ「キングダム」770話の考察ネタバレと確定ネタバレを速報でお伝えしていきます!
前回のキングダムのネタバレですが、まず飛信隊の新メンバーと新たに加勢してくれる軍のお披露目がありました!
3人の即戦力と亡き麃公兵たちの中から岳雷の後を継いだ満童。
そして那貴の後釜として青石族たちが山から駆けつけ、医術班として砂鬼一家という何ともすさまじいメンツが勢揃いしています。
これらはすべて河了貂が事前に声をかけ招集していたらしく、非常に用意周到でしたね!
こうして結成した信達は趙北部へと駒を進め、そこでも別の大規模の軍勢と合流し、総数3万という今までに見たことのない数で戦争をすることになります。
移動先で指揮を執った飛信隊は見事、狼孟という土地を奪取することに成功し、ここから秦軍の猛攻が期待できます!
それではキングダム770話考察のネタバレと確定ネタバレを速報でお届けしていきます!
またキングダムの続きをいち早く知りたいあなたへ☆
毎週ヤングジャンプを買いに行くのが面倒だ・・
発売されたら、その場ですぐに読みたい!
安くヤングジャンプを購入したい!
こんな方には電子書籍のebookjapanが非常に便利で、しかもとってもお得です!
ebookjapanではヤングジャンプの発売日と同じ、木曜日夜0時に最新刊が配信される上に、70%OFFクーポンを6回も利用することができます!
通常ヤングジャンプ400円が70%OFF!→120円に!
280円×6回=1,680円もお得!
しかもebookjapnaであれば、毎週お店に買いに行く手間もなく、読みたいという時にその場ですぐスマホで読めます!
また、こんな経験はありませんか?
後で読み返そうと思って取っておいたら、部屋がいつのまにか凄い雑誌の山に・・
私自身実際によくありました。笑
溜まって最後に捨てるのが一苦労なんですよね!
電子書籍であれば、部屋に雑誌が溜まって汚れるということもないですし、いつでもどこでも、過去のヤングジャンプも手軽に無期限で永遠に読めます!
発売と同時にヤングジャンプを手間なく、すぐに安く読みたい!という方は、ぜひこのクーポンを利用してお得に最速で読んでくださいね♪
Contents
- 1 キングダムネタバレ770話の考察!
- 1.1 キングダムネタバレ770話の考察:狼孟奪取は確定か
- 1.2 キングダムネタバレ770話の考察:狼孟の視察
- 1.3 キングダムネタバレ770話の考察:番吾への突撃準備
- 1.4 キングダムネタバレ770話の考察:王翦はどこにいる?
- 1.5 キングダムネタバレ770話の考察:鄴に王翦はいない?
- 1.6 キングダムネタバレ770話の考察:犠牲を盾に駒をするめる王翦
- 1.7 キングダムネタバレ770話の考察:青歌隊が登場する
- 1.8 キングダムネタバレ770話の考察:秦軍は囲まれつつある?
- 1.9 キングダムネタバレ770話の考察:残党を逃がしたくない李牧
- 1.10 キングダムネタバレ770話の考察:麃公隊からみた信
- 1.11 キングダムネタバレ770話の考察:信がついに軍の指揮を執る
- 1.12 キングダムネタバレ770話の考察:秦軍の全容が判明しない
- 1.13 キングダムネタバレ770話の考察:自分の死後を考えていた岳雷
- 1.14 キングダムネタバレ770話の考察:出身を語らない松魁の意図
- 1.15 キングダムネタバレ770話の考察:松魁は元麃公兵を見ている?
- 1.16 キングダムネタバレ770話の考察:羌瘣からの返事が怖い信
- 1.17 キングダムネタバレ770話の考察:狼孟にいた兵はどこへ?
- 1.18 キングダムネタバレ770話の考察と感想
- 2 キングダムネタバレ770話速報!
- 2.1 キングダムネタバレ770話の確定速報:狼孟は1日で陥落!
- 2.2 キングダムネタバレ770話の確定速報:上層部の信への評価が覆る
- 2.3 キングダムネタバレ770話の確定速報:信は必要不可欠の存在に!
- 2.4 キングダムネタバレ770話の確定速報:王騎から譲り受けた名前
- 2.5 キングダムネタバレ770話の確定速報:第二次趙北部攻略戦に
- 2.6 キングダムネタバレ770話の確定速報:総大将王翦と合流!
- 2.7 キングダムネタバレ770話の確定速報:倉央と糸凌もともに合流!
- 2.8 キングダムネタバレ770話の確定速報:飛信隊の遅れに物申す倉央
- 2.9 キングダムネタバレ770話の確定速報:副将は楊端和
- 2.10 キングダムネタバレ770話の確定速報:王賁も参戦確定!
- 2.11 キングダムネタバレ770話の確定速報:当初は宜安攻めの予定だったが?
- 2.12 キングダムネタバレ770話の確定速報:狙う土地は番吾!
- 3 キングダムネタバレ770話の確定速報まとめ
キングダムネタバレ770話の考察!
絶賛公開中〝キングダム〜運命の炎〟観てきました!撮影してた時のことが蘇ってきて懐かしくなるね!
趙軍なので赤い衣装の兵士にいますよ!後半の戦闘シーンは割といます。
最後らへん僕ともう何人か呼ばれて、顔の表情を撮影された映像も使われてたので、多分見つけれます。映画館でみつけてね! pic.twitter.com/2qmwjxYV1S
— 京都の宏武さん (@himemaru0814) August 1, 2023
今回のキングダムのネタバレ考察ですが、狼孟を討ち取ったため、この土地の視察をしつつここに拠点を構えることになることが想定されます。
次に出会うのは李牧か司馬尚か…。
前回のキングダムでは狼孟に青歌の最強の戦士がいたという王翦の情報がありましたから、この兵ともいずれかち合うことになるのは確定です…。
まずは趙のどの部隊が名乗りを上げるのかは気になるところです。
また、総数3万の巨大な軍となった飛信隊の活躍にも大いに期待したい所でしょう!
では今回のキングダムのネタバレ予想のポイントをご紹介いたします!
<キングダム770話ネタバレ展開予想>
- 狼孟の視察
- 番吾への突撃準備
- 王翦はどこにいる?
- 青歌隊が登場する
- 秦軍は徐々に囲まれつつある?
さっそくキングダムのネタバレ内容の考察と、今後の展開を予測していきましょう!
キングダムネタバレ770話の考察:狼孟奪取は確定か
前回のキングダムにて、太原軍は狼孟を取った、という記述がナレーションで入っていました。
これはつまり、「飛信隊が狼孟を取ることになる」と言う事でほぼ確定なのではないかとネタバレ予想しています!
キングダムの770話では冒頭ですでに狼孟を落とした後、なんてこともあり得そうです!
怒涛の勢いで李牧の首元まで迫っていますが、秦と趙の激闘の日も近いかもしれません。
キングダムネタバレ770話の考察:狼孟の視察
前回のキングダムでは、飛信隊が総数3万もの軍団を使い見事に狼孟という土地に突撃していました。
スピード感はすさまじく、すでに番吾の目の前にまで秦軍は迫っています。
狼孟という土地を信達が落とす理由としては、やはり番吾に近いですから、ここへ拠点を構えることが目的かもしれませんよね。
そして、今回のキングダムのネタバレではこの狼孟という土地の確保が完了すれば、すぐに視察をすることになるかと予想しています。
内情を把握しつつ、李牧打倒に向けての道筋をここで建てることになるのですかね…。
キングダムネタバレ770話の考察:番吾への突撃準備
すでに番吾に近い狼孟にまで到達した秦軍。
怒涛の展開だったため、ここで絶対に犠牲を出せない李牧達は、あえて最強の青歌隊を本陣へ下げていますから、信の軍勢の勢いは相当すさまじいものだったのかもしれません。
番吾はすでに目と鼻の先、ここからは河了貂を筆頭に進軍の仕方を決めることになると思います。
狼孟を落とすとき、「飛信隊を最後まで温存したい」という声があったため、信達が軍の要になるスタイルは崩さないままかと考察しています。
キングダムネタバレ770話の考察:王翦はどこにいる?
狼孟からすでに猛者の青歌隊が撤退し本陣へ戻っている、という情報をなぜかいつの間にか手に入れていた王翦。
敵の情報をさりげなく、しかも非常に重要なところを抑えているところはまさしく王翦らしいですよね…。
しかしこれらの情報を入手しているのなら、彼が前線にいる(もしくは王翦の部下が来ている)可能性は非常に高いと思っています。
今回のキングダムは、現在の王翦の居場所が判明するかと予想します。
狼孟を見張っている、と一応書いてはあったのですが、一体どこに隠れているのでしょうか?
意外と、すでに李牧の背後にまでいたりして…。
キングダムネタバレ770話の考察:鄴に王翦はいない?
現在鄴を監視しているものとされる騰ですが、おそらくここには王翦はいないと考えています。
というのも戦力的に鄴が強くなりすぎても意味がありませんし、おそらく相当前の方にいることを想定しています。
王翦はおそらく李牧を相当危険視していることが予想できるので、本気で蹴落とそうとしています。
かつての兵糧攻めのように、手段を択ばないやり方を講じ、考えの読めない男を地で行く構えを崩さないことは確定でしょう。
今回のキングダムののネタバレですが、王翦は高確率で後ろ側には配備されておらず、李牧を直接監視できる場所にいる可能性が高いことを推察しています。
キングダムネタバレ770話の考察:犠牲を盾に駒をするめる王翦
正直、今回一番考えたくない説が1つだけあるのですが…。
それは番吾で敗北を喫している飛信隊の3万の軍をおとりに、油断した李牧の背後を王翦がしっかり押さえる、といったシーンがあると予想しています。
しかし、この行為を王翦はやりかねないのは確定ですよね。
大軍を落とし、浮かれた李牧の背後で趙国や趙王にしれっと魔の手を伸ばす、このやり方をおそらく王翦は躊躇しないでしょう。
戦争で敵大将をとるのではなく、どういった形でも命を落とさせることができればこちらの勝利であり、彼が求めるのは「完全な勝利」です。
今回のキングダムのネタバレでは、一番非人道的ではあるものの、着実に李牧を狩るため3万の犠牲を盾に李牧へ近づく王翦の姿が見られるかと予想しています…!
キングダムネタバレ770話の考察:青歌隊が登場する
狼孟には青歌軍の中でも最強軍が派遣されていた、という噂を王翦が情報を流していましたね。
青歌隊の中でも兵は細分化されており、中でも一番強い部隊を狼孟に派遣していた、となるとここで大多数の秦軍を討ち取る算段だったのかもしれませんね…。
これを狼孟に置いておこうが、本陣にいようが最高のパフォーマンスを出すつもりなのは確定でしょう。
そして、姿が見えないまま前回のキングダムは終わってしまいます。
情報をぎりぎりまで隠しているところに原先生の策士っぷりを感じますよね!
しかし、今回のキングダムのネタバレでは、ついに青歌隊の一部が信達の前に登場することになると予想しています。
話に上がっていた最強部隊ではないかもしれませんが、青歌隊が信達の障壁となることは確定です。
一体どのような戦いを繰り広げるのか、今からとても気になっています!
キングダムネタバレ770話の考察:秦軍は囲まれつつある?
今回の番吾の戦いですが、青歌隊の情報は出るものの李牧や司馬尚の名前や影すら見えませんでした。
彼らが番吾で待ち構えていることはもうここまで来たら確定ですよね!
しかし、このまま秦軍は駒をまっすぐ進めるのは危険かと思っています。
今、彼らは過去一番の積年の恨みともいえる相手が目の前にいますから、ここに飛び込むとは思えませんが…。
逃げ道を確保しておかなければ非常に危険だと予想します。
というのも、今回のキングダムのネタバレでは「すでに李牧が秦軍を取り囲むように趙軍を配備している」と考察しています。
広い土地に出たら秦軍は注意しておかなければならないのは確定でしょう。
四方八方から趙軍が飛び出してくるかもしれませんから…。
今回のキングダム770話以降では、まさかの負け試合であることが判明しているうえで物語を見ていかなければならないですから、秦軍の動きのどこに穴があるのか、という点に対し常に目を光らせています。
キングダムネタバレ770話の考察:残党を逃がしたくない李牧
前回の肥下の戦いにて、因縁の相手・桓騎の打倒に成功したものの、飛信隊や秦軍の主要メンバーを逃がしてしまう結果となってしまいました。
信をはじめ、蒙恬など今はぴんぴんしているでしょう。
李牧はこれにはしょっぱい思いをしているでしょうから、実は今回の作戦で一番重要視している事が何なのか、わかりやすいのではないでしょうか?
今回のキングダムのネタバレですが、秦軍が逃げ帰るような形になったとしても、敗走兵をすべて蹴散らす算段を考案しているかもしれないと考察しています。
番吾にどれだけの戦力が集中しているのか、主要人物の顔があまり出ていないので現状不明ですが、李牧は秦のネームドキャラを逃がすことはないでしょう。
キングダムネタバレ770話の考察:麃公隊からみた信
どうやら信は麃公に非常に目を駆けられていた、という事実が前回のキングダムで確定したといってもいいでしょう。
なんといっても、麃公軍直轄の兵だった満童が「ずっと前から飛信隊に入りたかった」と、麃公軍が解体されてからか、かなり気にかけていた様子でしたよね。
もしかしたら麃公本人から信の様子を幾度と聞いていたのかもしれません!
今回のキングダムのネタバレですが、麃公隊から見た信の評価が判明するかと考察しています。
麃公がもし生きていたら、確実に信の師となりうる人物でしたでしょう…。
麃公軍の様子から、ずいぶんと信の部隊に入ることを願っていたようですから、彼らも隊長らしく力をふるう場を、長きにわたって求めていたことは確定ですよね。
番吾で活躍してくれることを大いに期待しましょう!
キングダムネタバレ770話の考察:信がついに軍の指揮を執る
今回のキングダムで描かれる「番吾の戦い」ですが、ついに我らが李信が総指揮を執ることになりましたね…!
彼が六大将軍の座に就く日ももしかしたら近いのかもしれません。
そうしたら、やはり彼が受け取るのは「桓騎が持っていた六大将軍の首飾り」ですよね…!?
嬴政の手から将軍の証が手渡される就任の義が執り行われる日が待ち遠しいです!
キングダムネタバレ770話の考察:秦軍の全容が判明しない
キングダム770話では以外にも新生飛信隊にスポットライトが多めに当たっており、その他のキャラがあまり登場しませんでした。
前回以降のキングダムのネタバレでも、蒙恬や王賁といったキャラも出てくると予想していたのですが…。
しかし、現時点でも今回の秦軍の出陣状況があまり明らかになっていません。
今回のキングダムのネタバレですが、いよいよ飛信隊以外に参戦している将軍や大部隊の全容が判明することになると予想しています!
総数3万と言っていましたが、もしかしたらこの3万の中にも主要人物が含まれている路線もありそうです。
また、騰や王翦の方に六大将軍候補が付いている可能性も高いかと考察します。
キングダムネタバレ770話の考察:自分の死後を考えていた岳雷
満童はどうやら岳雷から遺言のような約束を頼まれていたようでしたね。
「自分が死んだら飛信隊に来て隊長を支えてくれと頼まれていた…」と満童自身が信に行っていました。
岳雷は強者との戦いに敗れた先の未来も考え、宜安の戦いですでに満童に話をしていたのかもしれないですよね。
岳雷はそれほどまでに信を評価していたのだと思うとなかなか来るものがあります…。
キングダムネタバレ770話の考察:出身を語らない松魁の意図
新たに飛信隊に加入した3人のうち、2人は出身を明かしたのに、1人だけ「松魁」は生まれを名乗りませんでした。
そして、新たに加勢した麃公軍をちらりと見つめる目…。
何やらこの人物怪しくないですか?
今回のキングダムのネタバレですが、どうにもこの松魁という人物が怪しいと考察しています。
もしかして李牧のスパイ…?
趙国出身であれば、生まれを語れないのは確定ですよね?
この段階からすでに秦へ情報確保のためにスパイを潜り込ませていたのなら、さすがの李牧と言えるでしょう。
何やらきな臭い人物のため、770話でも注意深く見ておきたい人物の一人と言えます!
キングダムネタバレ770話の考察:松魁は元麃公兵を見ている?
当ブログのネタバレ予想では李牧のスパイ疑惑が上がっている松魁。
彼が調査対象にしている戦力は、おそらく飛信隊の中でも元麃公兵達なのではないでしょうか?
もし、彼がほんとうに李牧のスパイであるということで仮設を立てますが、おそらく飛信隊の中でも最も脅威となるであろう人物たちの偵察をするはずですよね。
となると、あの麃公の部下たちですから、李牧が危険視しそうな相手と松魁が予想することも容易に想像できます。
今回のキングダムのネタバレですが、松魁は飛信隊の中でも一番注意深く観察する対象を黒・赤飛麃隊に定めたのではないかと考察しています。
この人絶対李牧にチクりに行きますよね…。
キングダムネタバレ770話の考察:羌瘣からの返事が怖い信
なにやら結婚の申し出をしてから、羌瘣と距離を置いている信。
今回のキングダムのネタバレでは、信がいずれくる羌瘣からの告白の返事が、あまりよくない形で帰ってくることを恐れているため、距離を開けているのだと予想しています。
信もいっちょ前にこういったことをするようになったのですね…。
しかし、彼も男ですから、好きな女性から最悪な形となる返事が返ってきたらどうしよう…、と葛藤することくらいあるでしょう。
羌瘣も彼女なりにかなり悩んでいるようですし、やはりこの戦いで答えを出さざるを得ない状況になってしまう可能性がかなり高いのは確定ですよね。
2人の約束が生死をさまよう場面を乗り越えられる…、信が言っていたことが本当に2人を永らえさせることができるのなら、読者は本望です!
キングダムネタバレ770話の考察:狼孟にいた兵はどこへ?
宜安攻めの時、秦北東部軍は狼孟にいた強兵に討たれ、かく乱されてしまい西へと逃げ帰った経緯がありましたよね。
その際に登場していた仮面をかぶった狼孟にいた兵たちは一体どこへ行ったのでしょうか?
今回のキングダムのネタバレですが、宜安攻めの時に出てきた最強の兵士が趙のカン・サロだったのではと予想しています。
彼が再び対面に現れる日が来るのはほぼ確定ですね!
彼と武器を交えるのが誰になるのかは気になるところです。
キングダムネタバレ770話の考察と感想
ついに趙北部へと軍をすすめた秦軍…。
しかし前回のキングダムにて衝撃なナレーションによるネタバレが入っているため、今回の戦いは…。
この先を想像するとぞっとしてしまいますが、飛信隊の勢いが凄まじいだけに本当に負けてしまうのか、まったく想像がつきません。
狼孟を取ったのは、番吾に挑む際の拠点にするためでしょうか。
となるとここからはやはり、番吾を攻め落とすための最終調整に入ることになりそうですね。
そして狼孟には「青歌の最強部隊」がいた気配もありましたし、青歌の実力が底知れないものであることも簡単に想定できます。
向こうは確実に少ない犠牲でかつ完璧に番吾で迎え撃つ算段があるのでしょう…。
李牧が一度、趙の近くにいた猛烈に強い山の民を討ったという話がかなり昔にありましたが、もしかしたら司馬尚がこれに絡んでいたとすると、身震いがします…。
ここからの結末は怒涛の展開になることは確定でしょうね!
キングダムネタバレ770話速報!
番吾は負けるだけ分かってるのに誰がどうなるか分からないからもう読むの怖い。。
主人公ふたりは史実バリアがあるけど「二人の約束」からのどこかで生き別れるんじゃないかとヒヤヒヤドキドキ。尾平はたぶん大丈夫。倉央と糸凌はあぶなさそう。— げんざいかこみらいさん@キングダム沼 (@agezensuezen141) September 5, 2023
キングダム770話の確定情報がついに出ました!!
ファンの皆様にキングダムの最新確定情報をいち早くお届けしていきます!
こちら以降はネタバレの確定速報となりますので、確定ネタバレを知りたくない方は読まないように気を付けてください!
それではキングダムの確定したネタバレ情報を見ていきましょう!
キングダムネタバレ770話の確定速報:狼孟は1日で陥落!
キングダム770話冒頭では秦の首都・咸陽に知らせが入ります。
「太原に集結した北東部軍が狼孟を攻撃!1日で陥落させたとのこと!」という知らせでした!
これは朗報で確定でしたね!
兵力はなんと15万もの兵士がほぼ無傷という状態であり、好調な滑り出しと言えるでしょう。
キングダムネタバレ770話の確定速報:上層部の信への評価が覆る
今回の報告役の内容に、秦の上層部の文官たちはかなり驚いた表情をしています。
「飛信隊…またしても活躍したのは李信将軍…!」
成果の大きさに、さすがに下僕上がりの将軍という評価が変わったのは確定ではないでしょうか。
それを後押しするように、なんと先日の韓非子自害騒動の渦中の人物だった李斯が登場します!
キングダムネタバレ770話の確定速報:信は必要不可欠の存在に!
文官たちが集まる部屋には、なんと李斯が登場!
文官たちが飛信隊に対し「意外と…」といつまでも信の事を認めきれないような発言がある中その姿を現します。
「もはや李信将軍は欠かす事の出来ぬ重要な秦将の一人だ。」
と、なんと信に対する評価が出ました!
重要な将の一人としてカウントされていることが確定しました。
しかし、飛信隊は規模が大きくなっても「隊」という扱いなのが気になっている文官がいる様子です。
確かに、かつての王騎や今の将軍王翦の部隊はみな「軍」という扱いですよね。
これに対し嬴政がその答えを説明するのでした。
キングダムネタバレ770話の確定速報:王騎から譲り受けた名前
文官の一人に、「しかし3万の軍になっても名前が”飛信隊”とは…、」と気がかりな様子を見せる人物がいます。
たしかに、3万の軍勢となれば、規模を考えると「軍隊」になりますよね!
しかし、キングダム読者の皆様なら信がなぜ部隊の名前を変えないままなのか、その理由は確定ですよね。
嬴政が「王騎にもらった名前だからな。例え大将軍になってもあいつはそのままで通すだろう。」と信の気持ちを代弁します。
その様子に昌文君も同じ気持ちなのか、大王を静かに見守っています。
キングダムネタバレ770話の確定速報:第二次趙北部攻略戦に
今回の狼孟陥落のおかげで、昨年は苦しい逃げ越しとなった秦北部軍が東に進軍することができるようになります!
北東部軍の通過が確認でき次第、閼与から本軍が合流すると昌平君が説明します。
盤面には何やら駒が3つ配置されており、これが飛信隊達と合流する援軍であることは確定です!
「いよいよ始まるぞ、第二次趙北部攻略戦が」という嬴政の凛々しい顔が映ります…!
念願の李牧へのリベンジが始まります。
キングダムネタバレ770話の確定速報:総大将王翦と合流!
一方飛信隊達は合流地点へ急ぎ移動している様子です。
前方からの連絡が騎馬兵から入ります!
「閼与から北上した本軍、すでに祭蛇平原にて北東部軍の到着を待っている模様です」と連絡が入りますが、兵士たちは焦りだします。
周りの兵氏達は合流する本軍がよほど怖いのか、待たせてはいけないと駆け足前進していきます。
しかし信は「こっちは予定通りだ。向こうが勝手に早く来すぎただけだ」と器のでかさはすでに大将軍級です…。
肝心の北上している本軍の正体は…、『王翦将軍の軍勢』だったのです!
今回番吾の戦いの総大将は王翦で確定しました!
飛信隊以外が急に駆け足になったのは、王翦が怖かったからですね…。
キングダムネタバレ770話の確定速報:倉央と糸凌もともに合流!
王翦将軍と一緒に、やはり倉央と糸凌の姿もありました!
彼と彼女が一緒なら百人力なのは確定ですね!
倉央と糸凌が背を向き合わせるように描かれており、2人がやはり背中を預け合う素晴らしい夫婦であることが感じられるいい構図だな、と感じました。
今回の戦で、この2人のどちらも離脱しないことを祈るばかりです…。
キングダムネタバレ770話の確定速報:飛信隊の遅れに物申す倉央
無事に大本陣の王翦軍と合流した飛信隊。
合流地点にて、倉央が信に向かって「総大将のいる本軍を待たせるとはいい度胸だな」と一言厳しいセリフが飛び交います!
しかし、信も態度では負けていません!
「そっちが早く来すぎただけだろうが!」と何やら声を上げています。
いつも通りの調子でも上官に当たる人にも相変わらずの具合で、彼が新たな戦場へ赴くことに対して全く怖気づいていないことは確定です…。
キングダムネタバレ770話の確定速報:副将は楊端和
無事に王翦軍と合流できた信達ですが、ここで河了貂が「ところで副将軍はまだなの!?」と声を上げます。
なんと副将軍もすでに決定していることが確定します!
そして奥から別の軍勢が近付いてきましたが…、正体はなんと『楊端和』率いる山の民の軍勢だったのです!!
楊端和の前には自慢の筋肉を見せつけるバジオウの姿も健在です。
この時点ですでにすさまじい戦力が結集しており、秦軍の趙攻略戦に向ける本気度がうかがえます!
キングダムネタバレ770話の確定速報:王賁も参戦確定!
周りが楊端和の合流に歓喜し士気が高まる中、信と河了貂は楊端和の後ろに続くとある軍に目を向けています。
「なんか久しぶりだな」と信はほくそ笑んでいます。
そこにいた軍は…「玉鳳王賁」です!
なんと王賁は無事に傷が癒えたようで、番吾の戦いに参戦が確定したのでした!
今回の戦いで信だけに戦果を上げさせたくないライバル心を煮やしていることは確定ではないでしょうか?
キングダムネタバレ770話の確定速報:当初は宜安攻めの予定だったが?
合流した本軍とほかの兵の主要人がかき集められ、作戦会議地へと移動しています。
テントの中ではそうそうたる顔ぶれが集まっています!
そして、一行が驚く顔が並んでおり、「宜安攻め…、じゃない?!」と河了貂が驚きの声をあげています。
昌平君から王翦以外はどうやらそういった風に話を聞いていたようですね!
キングダムネタバレ770話の確定速報:狙う土地は番吾!
主要人は一貫して宜安へ向かうように伝えられていたようですが、王翦はこれを否定。
「皆がそう思っているということは、李牧もそう思っていると」と意味深な発言が田里弥から出ています。
「無念。宜安城での活躍をいい感じにおも家がいていたのに」と強気な様子の倉央はいつもの調子ですね…。
「して、狙いはどこに」と答えを求めた楊端和の質問に対し、王翦は狙いの土地を明かします。
『宜安より手前にある番吾だ』ここでいよいよ番吾に攻め入る形になることが確定しました!
キングダムネタバレ770話の確定速報まとめ
キングダム最新話読んだ感想
マジで羌瘣死なないでくれ— けんじ@玉の輿主夫 (@KENG_apex) September 4, 2023
キングダム770話のネタバレ確定速報を調査していきましたが、いかがだったでしょうか?
今回のキングダムでは、新生飛信隊が青歌隊と鉢合わせになり、番吾に近い場所かもしくは番吾内での争いが始まるかと考察しています。
李牧と司馬尚は十中八九番吾の一番奥にいるでしょう。
司馬尚はもしかしたら出陣するのかもしれませんが…。
飛信隊は新たな隊員を追加し、その数総数3万という大規模軍をひっさげ戦いを挑みますが…、ここから一体どうなってしまうのでしょうか?
李牧がどのような策を練っているのか、この辺に関しては王翦がどういった動きを見せるのかも気になるところ!
番吾での決着がいつつくのか、気になって仕方がないです!
キングダム770話のネタバレのブログでは「新生飛信隊が青歌隊とついに出会い番吾で熾烈な戦いが始まる!」と題してみましたが、いかがでしたでしょうか?
ここまで読んでいただきありがとうございました!