あっという間に2022年も終わりに近づいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
大晦日といえば、「紅白歌合戦」。
今年も藤井風の出場が決定しましたね!
紅白歌合戦は様々なアーティストが出演するため、放送時間が長く、おめあてのアーティストの出演時間が気になると思います。
そこで、紅白歌合戦2022では藤井風は何時から歌うのか、また曲名はなんなのかについて調査しましたので、詳しくご紹介していきます。
- 紅白歌合戦2022藤井風の出演時間は何時から?
- 紅白歌合戦2022藤井風の歌う曲名は?
「のんびりとこたつで寝ていたら見逃した!」ということがないようにぜひ本記事を参考にしてみてください。
Contents
紅白歌合戦2022藤井風の出演時間は何時から?
\#藤井風 の出場が決定!/
第73回NHK紅白歌合戦に
白組歌手として藤井 風の出場が決定しましたさらに、特集番組の放送も決定!
「NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風 いざ、世界へ」
📺12/28(水) 夜10時~特番と紅白が連動したスペシャルな企画が実現#NHK紅白 #みんなでシェア pic.twitter.com/qwqTMyyFjC
— 紅白歌合戦2022 生放送 (@kouhaku_2022) December 19, 2022
紅白歌合戦2022では藤井風の出演時間は22時前後ではないかと予想しました。
昨年の紅白歌合戦では、21時~23時の間に5つの企画が放送されました。
昨年もサプライズで登場したことや、特集番組が放送されることなどから藤井風はこの企画枠で出演する可能性も高そうです。
毎年紅白歌合戦の数日前にはタイムテーブルが公開されますので、しっかりとチェックして、当日は見逃さないように早めにテレビの前でスタンバイしましょう。
ここからは22時前後と予想した理由について詳しくご紹介していきます。
藤井風の歴代の出演順番は?
藤井風は昨年の紅白歌合戦2022にも出場されていましたが、そのときの出演順番は35番目でした。
初出場のアーティストは前半に出演することが多いと言われている紅白歌合戦ですが、藤井風は後半の出演だったようです。
昨年の紅白歌合戦では岡山の実家で収録した映像のあと、東京国際フォーラムのステージに登場するというサプライズで会場を沸かせました。
また、大トリだったMISIAさんのピアノとコーラスも務めています。
何度かパフォーマンスのタイミングがあったことから、後半の出演になったのかもしれませんね。
藤井風にとって2回目の紅白歌合戦である今年も後半の出演になるのでしょうか?
紅白歌合戦2022藤井風の出演順番は?
紅白歌合戦2022藤井風の出演時間は30~39番目だと予想します。
藤井風の紅白歌合戦出場の発表とともに12月28日に放送される特集番組「NHK MUSIC SPACIAL 藤井風 いざ、世界へ」の情報も公表されました。
昨年もサプライズで観客を賑わせた藤井風ですが、今年も特集番組と連動した特別な企画になるとのことです。
- 昨年は35番目の出場だった
- 2回目の出場者は30~39番目あたりに出演することが多い
- 12月28日(水)に特集番組が放送される
以上の3点から、クライマックスに向けて盛り上がりを見せる後半の30~39番目だと予想しました。
藤井風の歴代の出演時間は?
昨年の紅白歌合戦2021での出演時間は22時15分頃でした。
これは藤井風としての出演時間ですが、MISIAさんとのコラボレーションもあったため、この時間以外にも藤井風さんのパフォーマンスを見れる時間帯はあったようですね。
例年の紅白歌合戦は23時45分までの放送ですので、盛り上がりを見せるクライマックスの時間帯に出演したことが分かります。
紅白歌合戦2022藤井風が歌う曲名は?
おー‼️風くん🍃
紅白 死ぬのがいいわ
やっぱ世界でバズった曲🎶だよね
あの艶やかな風くんが
お茶の間に…❤
😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ←になる人いっぱいいるよね2曲とかないかな🙄
grace✨も聴きたいなぁ
どんなステージになるかなぁ
楽しみ〜💕
#藤井風
#紅白歌合戦#死ぬのがいいわ pic.twitter.com/IyiY0Xy7oK— ぴあこ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶😏 (@kazepiako1122) December 22, 2022
紅白歌合戦2022で藤井風は「死ぬのがいいわ」を披露することが決定しました。
ファンからは大きな反響が寄せられ、
「死ぬのがいいわをテレビで聴けるとか死んでもいいわ」
という声が見られるほどでした。
タイトルだけ見ると驚いてしまいそうですが、日本だけでなく世界でも話題になった楽曲ですので、どんな曲なのか少しだけご紹介します。
「死ぬのがいいわ」ってどんな曲?
紅白 死ぬのがいいわ なんだね、以外
NHKやるじゃん!
あのイントロのピアノでみんなを魅了してちゃって(。•̀ᴗ-)✧
きっと今年最後に心持ってかれる人続出✨
元旦は風君のYouTubeの再生回数がまた増えちゃうね( ≖ᴗ≖)フッ
#藤井風
#死ぬのがいいわ pic.twitter.com/cuVJeS5nSi— happy_v._.v_sky (@HappyvvSky1) December 22, 2022
「死ぬのがいいわ」は2020年にリリースされたデビューアルバム「HELP EVER HURT NEVER」に収録されています。
リリースは2年前なのにも関わらず、2022年は23か国の音楽チャートで1位を獲得。
ストリーミングサービス「Spotify」では邦楽アーティストでは史上初となる月間リスナー数が1000万人を突破するなど、世界に知られる大きなきっかけとなりました。
また、タイトルだけでは想像しにくいかもしれませんが、昭和歌謡と現代ポップスのどちらの要素もある曲で、幅広い年代に受け入れられやすい曲になっているのではないでしょうか。
アルバムが発売された2022年10月に行われた日本武道館のライブでは、藤井風のピアノでのイントロが話題になり、ファンの間ではすでに演出やアレンジについても期待の声があがっています。
2回目となる今年の紅白歌合戦ではどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね。
まとめ
お仕事抜け出して
ファンにインスタ🎄更新
ありがと風くん😭
これ紅白のリハやったら
バンド形式なのかも😊
なんにせよめでたい🎂
クリスマスムービーも🎅
みてね、💘#藤井風
それでは、仕事に戻ります🍃⛄️ https://t.co/xRFHhgAyhi pic.twitter.com/VsDvD32gqH— さか🍃 (@saa80723540) December 25, 2022
紅白歌合戦2022藤井風の出演時間は何時からなのか、また歌う曲名についての調査結果をまとめました。
- 紅白歌合戦2022藤井風の出演時間は22時前後の予想
- 紅白歌合戦2022藤井風の歌う曲名は「死ぬのがいいわ」
紅白歌合戦2022で藤井風さんの出演時間が何時からなのかについては、現在明確な時間は分かりませんでした。
しかし、昨年と同様盛り上がりを見せる後半のクライマックスの時間帯に出演することが予想されます。
数日前にはタイムテーブルが公開されると思いますので、藤井風の出演時間前後のアーティストなども公式サイトでチェックしておきましょう。
紅白歌合戦は放送時間も長く、気を抜いていたら1番見たかったアーティストを見逃したということが良くあります。
皆さんは見逃さないように、出演時間をチェックしたら、気を抜かずにテレビ前で待機してくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。