ドラマ化され映画化もされている漫画『クロサギ』は夏原武原案をもとに漫画家の黒丸により漫画化し単行本が発売されている、シリーズ累計800万部を越える人気漫画ですね。
そして今回、また新たなリメイク版のドラマ『クロサギ』がスタートしたということで『クロサギ』ブームがまた再燃しています。
ドラマ『クロサギ』の再燃で、もともと非常に人気の高かった漫画のクロサギの最終回がどうなって終わったのかが気になるという方もたくさんいるのではないでしょうか?
やはり最終的に気になるのは黒崎の詐欺師としての結末ももちろんですが、クロサギのヒロインポジションである主要登場人物、氷柱との最後がどうなるのかについても非常に気になるところだと思います。
最後に黒崎と氷柱の関係はどうなるのか!
ここは実際に私自身もすごく気になるポイントです。
先に少し情報をお話すると黒崎が逮捕されたという話や死亡説が上がっていますが実際はどうなるのでしょうか?
この記事ではクロサギ漫画の最終回の結末のネタバレを詳しくまとめ、最後に黒崎と氷柱とどうなるのかについてもネタバレでご紹介します。
また現在、大人気のドラマ『クロサギ』の原作漫画と続編の『新クロサギ』が無料の漫画アプリ『マンガBANG』で1~3巻を完全無料で読むことができます!
原作のクロサギは元々、非常に人気の漫画で原作漫画もとても面白いので、まだ読んでない方はぜひ、この限定の無料キャンペーン中にダウンロードして見てみてくださいね♪
期間限定!今だけ!
\クロサギ1~3巻無料で見れる!/
Contents
クロサギ漫画の最終回結末ネタバレ!
母さん早速クロサギ買ってきてて草 pic.twitter.com/sGs0Yv58m2
— よしかげなつき/漫画連載中 (@necoguruma3) October 22, 2022
800万部を超えた人気漫画「クロサギ」の最終回について徹底調査し、結末を紹介していきます。
原作でクロサギは様々な詐欺師たちをだまして復讐しておりその過程で詐欺師から恨みをかっていました。
詐欺師に騙されて父親を亡くしているので復讐心がこみ上げてきますね。
その復讐した詐欺師の一人と黒崎が偶然再会し彼に襲われるという事があります。
この後どうなってしまうのでしょうか。
また父親をだまして追い込んだ詐欺師を復讐するのですが復讐の過程が法に触れて黒崎の身が危ぶまれます!
といったように最終回は急展開の連続でハラハラしますね。
宝条が逮捕される
先ほどのネタバレの内容にもありますが父親をだました張本人が銀行マンの宝条なります。
黒崎が仕掛けた大掛かりな詐欺により、宝条の違法行為がひまわり銀行幹部に知れ渡ります。
さすが黒崎というところでしょうか。
詐欺師には詐欺で戦う目には目を歯には歯をといったところでしょうか。
宝条はひまわり銀行から「特別背任・横領罪」で告訴され逮捕されることになります。
父親を死に追い詰めた詐欺師を逮捕できやっと復讐を果たせてスカッとしますね。
黒崎は逮捕される?
BFロスを引きずっていた中学時代、シンに似てるというだけで買った漫画クロサギ。内容はふつうに面白い詐欺師バトル漫画。特別おススメってわけじゃないけどシン味がすごい。てかシンだろ! pic.twitter.com/Xb1rIvV1bk
— 馬肉 (@baniku36) April 8, 2018
黒崎が仕掛けた大掛かりな詐欺により逮捕状が出てします。
逮捕状が出るくらいですから相当大がかりな詐欺を実行したようです。
と思ったのですが、刑事の桃山さんの無茶なやり方で逮捕状を出したということです。
黒崎もここまできたら万事休すで諦めて逮捕される男ではありません。
白石陽一の協力によりなんと逮捕から免れることができるのです。
ホントにすごいですよね!
警察の逮捕から逃げるなんて頭がキレキレじゃないと思いも尽きませんね。
黒崎は死ぬ?
まず黒崎は死にませんでした。
前に黒崎が詐欺でだました政治家秘書と路上で偶然再会して包丁で刺されてしまいます。
包丁で刺されたら普通なら重症ですね。
ここで偶然駆けつけた神志名警部補と刑事の桃山さんの活躍によって一命を取り留めます。
黒崎は運も味方してくれるほどの存在なのでしょうか。
ただ刑事さんからも救われる詐欺師というのは本当はいい人なの分かっているんでしょうね。
黒崎の御木本への復讐は完結する?
御木本への復讐は何ともいえない結末ですが完結します。
黒崎は、白石陽一から情報を買い御木本の周りの組織を徹底的に潰していきます。
これまでの活躍を見るとまさに白石陽一は黒崎に右腕と言ってもいいのでしょうか。
舞台を台湾まで移動し御木本自身を黒崎の手によって詐欺ではめていきます。
スケールが大きくなってきてますね。
そこで御木本と付き合いのあったマフィアに狙われるように黒崎が仕向けます。
そして御木本はホテルで自ら命を絶ってしまいます。
なかなかあっけない結末なのでとても印象に残りますね。
クロサギ漫画の最終回結末の最後は黒崎は氷柱とどうなる?
「服がのびるぞ」
「気にしないもーん」#バレンタインイラスト #バースデーイラスト#クロサギ今年は黒崎と氷柱と🐱 pic.twitter.com/W98QlnGItR
— 黒丸【クロサギ】最新作外伝連載中‼ ドラマ10/21‼✨ (@kuromaru_) February 14, 2021
はたして二人の関係が気になるとこですが最終回では黒崎と氷柱は結ばれませんでした。
皆さんの予想は黒崎と氷柱がいい関係で結ばれるのではと思いましたか?
結ばれないのは残念でたまりませんね。
- 逮捕から逃れるために逃亡しなければならなかった
- 黒崎自身も「そんなことありえない」と言っていた
この様な理由から黒崎と氷柱は結ばれることはありませんでした。
またそんな中、黒崎はこんな事を言っていました。
黒崎が氷柱に告白?
もしも天地がひっくり返って、おれに新しい家族ができるとしたら、おれが一緒に生きるのはお前だと思う
えっ!?
これは告白しちゃってますよね。
先ほど自分自身で「そんなことありえない」と言っていましたが、あの言葉は単なる照れ隠しなのでしょうか?
それとも素直になれないだけなのでしょうか?
結局、漫画の最後は付き合わずに終わったところまでで完結しています。
こんな終わり方をするのは続編があるということなのでしょうか?
はたまたこのあいまいな感じにしているのが黒崎の人柄を表しているのかもしれませんね。
黒崎は海外へ
10/21放送開始🎉TBS系金曜よるドラマ『#クロサギ』
原作漫画(黒丸氏、原案・夏原武氏)シリーズから2022年の今なお身近に潜む詐欺を集めた『クロサギ・セレクション』本日発売です‼️
📢紙の単行本のみ発売
主演 #平野紫耀 さんのドラマお写真入りオビは初回限定
384p大厚単行本ぜひお読み下さい‼️ pic.twitter.com/8GBr592Bx9— 【公式】スピリッツ編集部 (@spiritsofficial) October 12, 2022
先ほどの白石陽一の協力により逮捕を免れるとありましたがここで海外にまで逃走します。
そして黒崎は逮捕からのがれる為に海外へ逃走するなんてこれまたスケールが大きいです。
海外に逃亡するといったらカルロスゴーン氏を思い出してしましました。
黒崎を捕まえるためには裏の裏まで予想しないとダメそうですね。
それだけ現状把握し予想しているのでしょう。
氷柱は検事の道へ
黒崎からあんな言葉をかけられた氷柱は検事の道に進みます。
氷柱は大学の法学部に入りとても正義感の強い氷柱は検事に無事なれる模様です。
また検事になることで黒崎のような思いをする人を救いたいと思ったのかもしれませんね。
複雑環境を持った黒崎を信用していた氷柱は正義の道で悪と戦っていけるのでしょうか。
ここで話は完結してしまいますが続編や特別編をやってほしいなと思いました。
黒崎が日本に帰国
海外に逃走した黒崎は日本に帰国します。
この最終回で実際に帰ってきたという描写は無く防犯カメラの映像に映し出された黒崎が表われて物語は終わります。
何ともオシャレな描画ですね。
映画のように最後のエンドロール中に実は…のようなイメージを持ってしました。
黒崎が日本にいることは違いなさそうなので氷柱と再会していることを願います。
再会を果たした二人は結ばれ幸せな家庭を築いていってほしいですね。
また、ここまで読んでくださったドラマ『クロサギ』ファンの皆様に朗報です!
今現在、平野紫耀さん主演で放送されている『クロサギ』の原作漫画『クロサギ』の1~3巻までをダウンロードするだけで無料で読める漫画アプリがあるのはご存知でしょうか?
それが「マンガBANG」です!
この「マンガBANG」は会員登録などの面倒もなく、ただアプリをダウンロードするだけで今すぐ完全無料で漫画を読むことができる人気の漫画アプリなんです。
またクロサギの他にも「コウノドリ」や「夜王」「ピアノの森」など人気の漫画が多数無料で見ることができるので、漫画好きの方にはぜひおすすめの漫画アプリとなっています。
もし、マンガBANGを知らなかった!という方はぜひ一度ダウンロードして『クロサギ』がどんな話かをチェックしてください。
漫画のクロサギも非常に面白いのできっと楽しめますよ♪
まとめ

今回の記事は『クロサギ』漫画の最終回の結末をネタバレ紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
最後に黒崎は氷柱とどうなるか予想できた方いらっしゃいますかね。
予想を裏切られた方ややっぱりという方様々な方がいると思います。
私はこんなに最終回に展開があってドラマがあるとは思いませんでした。
最終回というだけあって念願の復讐をとげるも詐欺師に刺されて九死に一生を得るような場面がありました。
ヒューマンドラマの要素もあり氷柱とどうなるのかに関しては、関係が深まりそうでそうならない感じが良かったと思います。
この先どうなるんだろう?と思いなが読んでしまいました。
黒崎の詐欺のスケールが大きく台湾や海外逃亡といった現実社会さながらの展開も見どころの一つだと思いました。
またマフィアをだまして御木本を狙わせるというのは映画のような臨場感がありましたね。
最後には黒崎と氷柱がくっつくのではないかと思ってしまいましたがそうなる事はなく2人は別々の道を歩んでいきました。
自分の意志を貫くところや素直になれない人間性が表現されていてとても面白い最終回だと感じました。
この記事ではたくさんネタバレした内容でどうなるかも予想してきました。
漫画の結末はこのような形となっていますが私的には作者の意図や漫画の登場人物の人柄が表現されている最終回でよかったなと思いました。