織田信長の人生を、再解釈でえがきだす映画『レジェンドアンドバタフライ』。
木村拓哉さんや綾瀬はるかさんなど、名だたる俳優陣が集結しているとあって注目の作品ですよね!
超大作ですので、上映期間も気になると思います。
そこで今回は、『レジェンドアンドバタフライ』がいつまで上映されるのか、予想していきます!
- 『レジェンドアンドバタフライ』はいつまで上映されるの?
- 映画の上映時間は?
- 東京・大阪の映画上映スケジュールは?
話題性が高いこの映画は、一体いつまで上映されるのでしょうか?
映画の上映時間や今後のスケジュールについても解説していきますので、この記事を参考に映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
上映スケジュールについては、実際の映画館の予定を取り上げて解説していきます!
Contents
レジェンドアンドバタフライいつまで上映?
#レジェンドアンドバタフライ
本能寺の変へ向かうほぼ3時間。思った以上に短く感じた。幼さの残る信長の顔つきが武将へ魔王へと変わっていくのが見事に表現されていたし濃姫の身のこなしや勇ましさが気持ち良かった。通じているようで通じ合えないもどかしさ。言葉って大事。信長の涙が胸にささった。 pic.twitter.com/QiD4NJcorp— vodka (@blue_snowmoon) January 27, 2023
豪華な俳優陣が出演している『レジェンドアンドバタフライ』。
さらに東映70周年記念作品でもありますから、注目している人が多いのもうなずけます。
大ヒットする可能性が非常に高いですから、上映期間が長くなる可能性も大きいです。
そのため、2023年3月半ば~3月いっぱいまで上映されると考えられます。
こちらはあくまで予想ですので、お近くの映画館ホームページで情報を確認してみてくださいね♪
レジェンドアンドバタフライの現在の観客動員数は?
上映期間に大きく関わる観客動員数について見ていきます。
2023年1月29日現在、まだ観客動員数は公開されていません。
ですが、映画チケット販売数ランキングのデイリー部門を見ると、『レジェンドアンドバタフライ』は堂々の1位でした!
2023年1月29日午前9時50分の時点で販売数は約1万3000で、2位の『すずめの戸締まり』に約7000もの差をつけています。
これは大ヒットの予感がしますね!
観客動員数は分かり次第更新しますので、続報をお待ちください!
レジェンドアンドバタフライの上映時間は?
映画『レジェンド&バラフライ』の公開に伴い、11月7日付朝刊(ぎふ信長まつり掲載紙面)の全国発送を数量限定で復活します!
購入方法の問い合わせ・お申込みは
↓
岐阜新聞社読者局058-264-1157(9:00~17:00 ※日・祝除く)#レジェバタ #レジェンドアンドバタフライ #岐阜新聞 #木村拓哉 #キムタク pic.twitter.com/8znhXfiHMh— 岐阜新聞 (@gifushimbun) January 27, 2023
『レジェンドアンドバタフライ』の上映時間は168分でした。
約2時間50分ということですね。
映画にしては長い!と思った方もいるのではないでしょうか?
ですが、映画ライターの清藤秀人さんは『レジェンドアンドバタフライ』についてこうつづっています。
2時間48分は長すぎやしないかと途中怖気づいたのも本音だが、クライマックスのそう来るかという展開は長く見てきた時間が報われるものだった。
引用元:https://legend-butterfly.com/magazine/magazine04.html
全てのシーンが、クライマックスの展開にきちんと結びついていることが分かります。
長いのにはちゃんと理由があるということですね♪
上映時間が長いということは、それだけ楽しめる時間が長いということでもあります。
ぜひ劇場で、衝撃のクライマックスを体感してみてくださいね♪
上映時間は長く感じる?
実際に、上映時間は長く感じるのでしょうか?
『レジェンドアンドバタフライ』を見た人の声です。
世界観やストーリーが壮大で、長くてもあっという間に終わってしまったと感じる人が多かったようです。
レジェンドアンドバタフライのスケジュール
殿…泣きました。
これまで観た中で1番嫌いな信長だった。ずっと苦しく悲しかった。
でも1番愛おしい信長だった。
史実は変わらない。
でも本当のところは分からない。
本当はあの夫婦の行く末がそうであって欲しい…
そう願わずにはおられなかった。
いい映画だった。
#レジェンドアンドバタフライ pic.twitter.com/pAvd2WDjsN— 🍄RIE .PinkRose🚢🍀 (@Riepinkrose) January 27, 2023
『レジェンドアンドバタフライ』の上映スケジュールは、地域によって異なります。
あらかじめ、お近くの映画館の上映予定をチェックしておくといいでしょう。
ここでは東京と大阪を取り上げてご紹介します!
東京・大阪では2023年1月28日現在、すでに公開されています!
また、どちらも1日に何度も上映されているようです。
ここからは、それぞれの地域の上映スケジュールを詳しく見ていきます。
東京都内の上映スケジュールは?
東京の上映スケジュールを見てみましょう。
2023年1月28日現在、都内のTOHOシネマズを見ると、おおよそ午前9時代~午後8時代まで、1日に4~5回程度上映されているようでした。
朝から夜までやっているので、自分の都合に合わせて見に行けるので嬉しいですよね♪
また、上映回数が多いのも嬉しいポイントです!
時期によって1日の上映回数が増減する可能性がありますので、お近くの映画館のホームページをチェックしてみてください!
大阪府の上映スケジュールは?
2023年1月28日現在、大阪府のTOHOシネマズを見ると、おおよそ午前9時代~午後8時代まで、1日に4~5回程度上映されているようでした。
上映スケジュールは、東京都内と大体同じのようですね。
人気が出ると予測されるからか、一般的な映画よりも力の入ったスケジュールがされていることが分かります。
こちらについても、日にちによって上映スケジュールが変わる可能性がありますから、お近くの映画館の情報をチェックしてみてください!
まとめ
レジェンドアンドバタフライ
音楽担当しました。
明日1月27日より公開です。
どうぞよろしくお願い致します。#レジェンドアンドバタフライ#レジェバタ#大友啓史 監督#古沢良太 脚本#木村拓哉 #綾瀬はるか pic.twitter.com/qHq5bTGA22— 佐藤直紀 (@naokisato_face) January 26, 2023
今回は、映画『レジェンドアンドバタフライ』がいつまで上映されるのか予想し、上映時間や上映スケジュールについても見ていきました。
- 『レジェンドアンドバタフライ』は2023年3月半ば~3月いっぱいまで上映と予測!
- 上映時間は168分(約2時間50分)
- 東京・大阪では2023年1月28日現在、すでに公開中
- 1日に4~5回程度上映される映画館もある!
いつまで上映されるか分かると、自分の都合に合わせて見に行けますよね♪
また、上映回数が多いため、「もう1度見たい!」となった時でも気軽に見に行けそうです!
上映時間は約2時間50分と長めですが、観た人の声を踏まえると、長い分だけ衝撃のクライマックスを楽しむことができそうです。
上映スケジュールは、映画の人気や地域によって異なることがありますから、ぜひお近くの劇場のホームページを見てみてくださいね♪