こちらの記事ではルフィとエースは本当の兄弟じゃないのか?
dの一族の家系図や血の繋がりについて徹底解説していきます!
ルフィとエースには幼いときから関係があり、頂上戦争の際にルフィがエースを助けに行く場面もなかなか印象的ですよね。
ルフィの憧れの兄であるエースが赤犬に心臓焼かれてしまうシーンは、今見ても涙なしでは見られません。
しかし、彼らは本当の兄弟じゃないと言われてます。
本当の兄弟や義兄弟とも言われるぐらいの共通点があったりと、血の繋がりを疑ってしまうほど不思議な関係性でもあります。
ただ原作ではdの一族の家系図は出ていません。
彼らは本当の兄弟じゃないのか?
それとも本当の兄弟なのか?
dの一族の家系図を元に血の繋がりも徹底解説していきます!
Contents
- 1 ワンピースdの一族の家系図!
- 2 ワンピースdの一族・ルフィとエースの家族の相関図と血の繋がりは?
- 2.1 ルフィとエースは本当の兄弟じゃない
- 2.2 ルフィとエースは父親が違う!
- 2.3 ルフィとエースは母親が違う?
- 2.4 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由①ルフィとエースの性格が似ている
- 2.5 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由②ルフィとエースは仲間思い
- 2.6 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由③ルフィとエースは大食い
- 2.7 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由④ルフィとエースはすぐに寝る
- 2.8 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由⑤育ての母親が同じ
- 2.9 ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由⑥ルフィの母親もルージュの可能性あり?
- 2.10 ルフィとエース「D」での繋がりはある?
- 2.11 ルフィとエースは従弟の可能性もある?
- 3 まとめ
ワンピースdの一族の家系図!

それでは、早速気になるdの一族の家系図の全体像を見ていきましょう!
ここ最近でまた新たにビビが「D」の名を持つということがわかってきましたね!
わかりやすくdの一族の登場人物と関係図をまとめてみましたがこの様になります。
それではこの「dの一族の家系図」をもとに彼らの関係性について紐解いていきましょう。
ルフィの家系
ルフィの本名はモンキー・D・ルフィですね。
父親はモンキー・D・ドラゴンです。
革命軍の総司令官でルフィのもう一人の兄サボのリーダーでもあります。
そんなドラゴンの父であり、ルフィのおじいちゃんはモンキー・D・ガープです。
海軍の英雄と呼ばれるほどの伝説の海兵です。
母親、祖母ともに明かされてはおらず、謎多き家系ですが既に半端ない家系ですよね。
エースの家系
エースの家系は両親ともに明かされています。
本名はポートガス・D・エースです。
父親は海賊王ゴール・D・ロジャーで、母親はポートガス・D・ルージュです。
母親はエースが産まれた直後に死亡してしまい、父親が海賊王であることから幼い頃から差別を受けてきたエース。
それでも心身ともに強いのは彼なりの確固たる信念があったからでしょうか。
それとも白ひげとの出会いが彼をそう変えたのでしょうか。
ネフェルタリ家とdの関係
800年前のアラバスタのリリィ女王のフルネームが“ネフェルタリ・D・リリィ”であることから、ネフェルタリ家もDの一族であることが発覚しました!
空白の100年の間に20の王国と戦い敗北したとされているDの一族が、20の王国側にいるという大きな矛盾により多くの読者を悩ませました。
これはどちら側でもネフェルタリ家は裏切り者の立ち位置となってしまいます。
また、コブラ王がリリィの本名を打ち明けた際にイム様も驚いていたような素振りを見せたことから、リリィは20の王国側でDの一族であることを隠していたと思われます。
ネフェルタリ家がDの一族である事は、空白の100年の歴史を紐解く上において外せない事実になると思います!
ロックス・D・ジーベックとdの関係
ロックス・D・ジーベックは、38年前ロジャー海賊団よりも前に海の権力を握っていたとされている海賊団の船長で、その海賊団には今の四皇レベルの船員が多数在籍している程の化け物揃いだったようです。
そんなロックスですが、作中で話には出るものの詳細等はあまり明かされていないんです。
唯一わかっている事は、38年前のゴッドバレー事件にて、ロジャー海賊団とガープの共闘によりロックス海賊団は滅んでいるということです。
あまり詳細は明かされていないが、Dの一族であったり時代を担う海賊と呼ばれていた事もあったりと相当な実力者であったことは間違いないので、今後の物語にどう関わってくるのか期待です!
マーシャル・D・ティーチとdの関係
黒ひげ海賊団提督である黒ひげことマーシャル・D・ティーチは、白ひげ死亡後、四皇になり今ではクザンまでも味方につけるなどと戦力を拡大し続けています。
ルフィが黒ひげを指す際に「あいつらだ」といっていたり、エースが黒ひげを「人の倍の人生を歩んでいる」と言っていたり、悪魔の実を2つ食べたりしていることから普通の人ではないということがわかりますね。
これらの黒ひげの人体の構造の秘密というのは明かされていません!
また、彼はロックスの息子や生まれ変わりと考察されていて、ロックスのなんらかの関わりがあると考えている人が多いようです。
黒ひげが乗っている船の名前が”サーベルオブジーベック”でロックス・D・ジーベックの名前を入れていたり、ロックスのかつての根城”海賊島ハチノス”を黒ひげも根城としていたりすることが考察されている理由になります。
ロックスと黒ひげは互いにDの一族ですし、確かに似ている部分も多いので何か関係があるのかもしれません。
ハグワール・D・サウロとdの関係
海軍本部元中将でありつつ、ロビンの命の恩人である巨人族のハグワール・D・サウロもまたDの一族です!
ポーネグリフの解読等で歴史を読み明かそうとしているオハラを崩壊させるためにバスターコールを発動させると決めた政府に反発した兵士です。
また、学者ごと焼かれていくオハラからロビン一人だけでも船に乗せ、救出することに成功した兵士でもあり今のロビンが存在しているのもサウロのおかげです。
そんな彼もDの一族であり、海軍の中ではかなり珍しい存在でもあります。
元々、政府は昔の20の王国側の組織なのでDの一族とは敵対している勢力になります。
そのため、ガープやサウロのDの一族が政府に存在していることはどのような意味をするのでしょうか。
イム様にとって政府は下界を取り締まるだけの機関であるため、あまり関係ないのでしょうか、それとも大きな意味があるのでしょうか。
サウロの生存をほのめかすような描写も描かれているので今後の物語に新たな展開をもたらしてくれることを期待しています!
トラファルガー・D・ワーテル・ローとdの関係
ルフィと海賊同盟を結んでいたローもまたDの一族です!
彼は幼い時からワーテルを忌み名、Dを隠し名として隠していて、本名はトラファルガー・D・ワーテル・ローと言います。
ゴール・D・ロジャーを政府がゴールド・ロジャーといい隠している通り、世間的にも政府的にもDの一族はあまり良く思われていないことがわかります。
ローは幼い時にコラソンという恩人に救ってもらった過去があり、そんなコラソンはドンキホーテ一家の次男でありながら海軍本部中佐でありドンキホーテ・ファミリーの暴走を止めるために潜入していたという人物です。
そんな彼は当時のローに対し「”D”はまた必ず嵐を呼ぶ」と言っており、Dの一族が過去に嵐を呼んでいるということを話していました。
また当時センゴクはローに対し「こいつもそうか”D”はいつも数奇な運命に満ちている」と思っている描写があるため、Dの一族はただの名前ではなく、しっかりとした意味合いがあることがわかることが描かれています。
ワンピースdの一族・ルフィとエースの家族の相関図と血の繋がりは?

先ほどはdの家系図で見てみましたが、次にdの一族の中でも特にルフィとエースの関係について見てみましょう!
これを見てもおわかりいただけるように、ルフィとエースは直接の兄弟ではないことは明確です。
しかし、今だにルフィとエースは「実は兄弟なのではないか?」と言われることもあります。
それは一体なぜなのでしょうか?
ルフィとエースは本当の兄弟じゃない
「兄弟」
#ワンピース #ONEPIECE #ルフィ #エース #イラスト #拡散希望 pic.twitter.com/ZR4FAU5DYo
— びっと (@Runbi22) March 16, 2022
結論から言うと、作中でも書かれていますが、ルフィとエースは本当の兄弟でも異母兄弟でもありません。
しかし、ルフィとエースは出会った当初は犬猿の仲のような関係でしたが、時が重なるに連れ仲睦まじ良い様子も伺えて、本当の兄弟なのではと思わせるような関係で多くのファンを魅了させました。
では、異父兄弟の可能性はあるのではないかと噂になっていますよね。
そんな2人の父親、母親についてご紹介していきます!
ルフィとエースは父親が違う!
原作でもご存知の通りルフィとエースは父親が違います。
ルフィの本名は、モンキー・D・ルフィで父親は、モンキー・D・ドラゴンですね。
一方、エースの本名はというと、ポートガス・D・エースで父親はゴール・D・ロジャーですよね。
これは原作でもしっかりとかかれてしまっている為、違うということは無いでしょう。
ルフィとエースは母親が違う?
そうすると母親は一緒なのか?
と言われますとそうでもないようです。
作中にも登場しているようにエースの母親は、ポートガス・D・ルージュなのですが、
ルフィの母親が未だに明かされていないのです。
巷では、原作者が「ルフィの母親はもうすでに登場している大物キャラだ。」や「ルフィの母親は第一話ですでに登場している。」など言っていたと噂されていますが、実際のところそんな事実はないようです。
さらに、ルフィの母親はダダンでしたり、それこそルージュでしたり、最近ですとイム様ではないかと色々考察が飛び交っています。
上記のように、ルフィ、エースの父親に関しても母親に関しても違うということはすでに明らかです。
しかし、それでも兄弟ではないか?と未だに言われる理由には、ルフィとエースに類似点が多いということがあります。
ルフィとエースが未だに本当の兄弟なのではないかと言われる理由についてご紹介します!
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由①ルフィとエースの性格が似ている
ルフィとエースは凄く性格が似ていますよね。
2人ともとても明るく優しい性格で、常に笑顔が絶えません。
それに、2人とも無邪気な性格で作中で何度も笑ってしまいます。
ワンピース自体がとても個性的なキャラが多い中、ここまでの主要人物の性格が似ているのは尾田先生の意図的な考えがあるのだとも言われています。
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由②ルフィとエースは仲間思い
2人の共通点として多くの人が思い浮かべるのは、仲間思いなところでしょう。
2人とも先に体が動くタイプで、仲間を傷つけられたり、侮辱されたりした際には、絶対に敵を許しません。
それがどんなに強大な敵であろうとも立ち向かいます。
彼らのその行動はいつも僕らに勇気を与えてくれます。
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由③ルフィとエースは大食い
また、2人とも超が付くほどの大食いです。
ルフィは毎度のごとく、骨付きの巨大な肉を大きな口で食べているイメージがあります。
実はエースも超大食いでアラバスタ王国のときには、皿を何十皿も積み重ねているシーンが有名ですよね。
その上、代金を支払わないシーンがあることもあり2人とも兄弟らしいですよね。
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由④ルフィとエースはすぐに寝る
次にあげられる共通点はすぐに寝てしまうところです。
食事中、会話中でも寝てしまうことがある2人。
その度、ツッコミをいれられたりしていますね。
ルフィのおじいちゃんであるガープもすぐ寝てしまうシーンがかかれていたりもします。
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由⑤育ての母親が同じ
みなさんご存知かと思われますが、2人とも育ての親はダダンというコルボ山の山賊という事がルフィ幼少期の話で出てきました。
ルフィはもともとゴア王国の離れにある小さな村のフーシャ村というところで育てられていましたが、そこで、ルフィの憧れの一人シャンクスと出会います。
それから、海賊王になると言ったり、ゴムゴムの実を食べてしまったりとガープの思い通りにいかないため、フーシャ村の近くのコルボ山を拠点とする山賊”ダダン”のもとに連れてこられました。
エースに関してはもとからダダンのもとでお世話になっていたので、ルフィとエースの出会いはコルボ山になるというわけですね。
そこで、2人ともダダンに育てられた事になります。
育ての親が一緒だとどことなく似ている理由も付くかもしれませんね。
ちなみに、ガープはルフィを立派な海軍に育てようとしてたんです。
しかし、シャンクスとの出会いが海への憧れを抱かせ、エースとの出会いでその思いを確固たるものへと変化させ、今では立派な四皇にまでなってしまいました。
ルフィとエース本当の兄弟じゃないかと思われる理由⑥ルフィの母親もルージュの可能性あり?
上記で説明した通り、母親がルージュである可能性があるということです。
実際のところ、作中ではルフィの親がルージュであるということはかかれていないのですが、考察が好きな方は一度聞いたことがあると思います。
私自身、ルージュがエースを産んですぐに死亡してしまった描写もかかれており、その線は薄いと思いますが、一つの説として考えておくのもロマンがあっていいでしょう。
ルフィとエース「D」での繋がりはある?
現状、Dの意志やDの一族に関しては、不明な点が多く繋がりがあるかは定かではありません。
しかし、同じDの一族としてなにかの関係があることは確かですね。
それが血縁関係であるかはおいておいて解釈は人それぞれですが、今の段階でエースとルフィには血の繋がりがある可能性は残されていると個人的には思っています。
ルフィとエースは従弟の可能性もある?
ルフィとエースでは直接の兄弟でもなく、また父も違い、母も違うということはほぼ間違いないでしょう。
しかし、ルフィとエースにおいてあれだけ似ている部分も多く、父親が違うということが明確になった今でもまだ「兄弟なのではないか?」と言われる理由はやはり類似点が多いというところが大きいと思います。
エースとルフィで類似点が多いということはつまり、血の繋がりがあってもおかしくないですよね?
そこで考えられるルフィとエースの血の繋がりですが、可能性として残されているのは唯一、従弟であるということです。
父親が違うのは明確ですが、ルフィの母は今の段階で明確になっていませんし、エースの母ルージュの姉か妹がルフィの母親であるということはには、まだ可能性が残されています。
果たしてこの事実が本当なのか?
そもそも明確にわかる日がくるのかは定かではありませんが、人それぞれワンピースではいろいろな場面で様々な解釈ができて、いろんな考察が行き交うのがワンピースの醍醐味だと私は思っています!
個人的にエースとルフィには血の繋がりがあって欲しいなとつい期待してしまいます!
まとめ
> soumaさんがエースとルフィのめちゃカワなイラストをTwitterにあげてらっしゃる夢を見て… #odaibako_love_kirby_ https://t.co/9RRRbGSeot
夢なのかよ!一本取られたよ!✋💥 pic.twitter.com/sXJU88lPcn— souma🌿メギ日カウントダウン (@love_kirby_) December 21, 2021
こちらの記事ではルフィとエースは本当の兄弟じゃないのか?
ルフィとエースの家系図とdの一族の血の繋がりを徹底解説してきました!
ルフィとエースは本当の兄弟じゃないのかについては、ルフィとエースは兄弟ではありません。
またルフィとエースについてはの家系図を見ても正直、まだまだ謎多き血の繋がりがあります。
ただ、dの一族の血の繋がりを家系図で見ただけでも、怖気づいてしまうぐらい2人とも凄い星の下に産まれてきたことが伝わります。
しかし、まだそれがどんな運命を示しているのかはわかりません・・
また、作中ではルフィ、エース、サボの3人で盃を交わしました義兄弟ですが、本当は違ったなんて展開もありそうですよね。
それが、本当の兄弟じゃない関係だったとか、異母兄弟だったとか、尾田先生は何を考えているのでしょう。
同じDの一族ですので血の繋がりがあってもおかしくはありませんよね。
まだまだ続きそうですが一話も逃せない注目の作品ですね!
これからがより一層楽しみです!