今回は、マンガBANGのcm広告エラーの対処法についていくつかご紹介していきます。
マンガBANGは無料で漫画を読むことが出来るアプリですが、基本的にはcmを見て広告を再生することで、新しいエピソードが読めるようになっています。
フリーメダルは1日に2回限定しか配布されず回復が遅いため、一気に読みたい人は「cmを見て無料で読む」も利用しているのではないでしょうか。
しかし、cmが見れないとSPメダルが獲得できず、漫画を読み進めることが出来ません。
本記事では、マンガBANGのcmが見れないときや読み込みが遅いとき、cm広告のエラー時における対処法についてまとめました。
- マンガBANGのcm見れない原因は?
- マンガBANGのcmを見ても広告エラー回復が遅い時の対処法は?
「なんだか広告の調子が悪くうまく再生できない」という方は、記事を参考にして、一度対処法を確認してみてくださいね。
Contents
マンガBANGのcm見れない!
漫画BANG
このところずっとエラーで広告出せない
これ、収益に問題生じるよね…? pic.twitter.com/FCSBoQ1Pqw— にゃおねこ冴えない投資家の育て方 (@nyaoneko_live) April 18, 2022
マンガBANGのcmは1回がだいたい30秒程度ですので、5回視聴すると約3分の時間をとられることになります。
たった30秒でもぼーっと画面を見ているあの時間は意外と退屈なので、エラーでさらに時間をかけたりしたくないですよね。
マンガBANGのエラーといってもいくつか種類があるようです。
- 読み込みが遅い
- 再生できない
- 視聴が中断される
エラーの原因はいったいなんなのでしょうか。
また、このほかにも広告を見たのに反映されていないという声も見られましたので、その原因や対処法についてもまとめました。
マンガBANGのcm見れない原因は?
cm広告について、読み込みが遅い・再生できない、また再生できたが途中で中断されてしまったなどの場合、原因の多くは通信環境にあるようです。
接続不良であったり、電波の良くない環境で使用していたりといったことが原因になります。
また、「広告を見たのに反映されていない」については2つの原因が考えられます。
- 視聴を途中で終わってしまった
- 画面に表示される×マークを押して画面を閉じていない
当たり前かもしれませんが、「cmを見て無料で読む」を利用するためにはcmを最初から最後まで視聴しなければいけません。
途中で視聴をやめてしまうとマンガBANG側はcmを見ていないと認識します。
最後までcmを視聴したうえで、×マークを押して画面を閉じるところまででやっと「cmを見た」という認識になります。
マンガを読むためにせっかく30秒も待ったのに次のお話が読めないなんて悲しすぎます。
ですので、cmを最初から最後まで視聴したあと、×マークを押して画面を閉じるところまで他のアプリに切り替えたり、電源を落としたりしないように気をつけましょう。
マンガBANGのcmを見ても再生できない時の広告エラー回復の対処法を詳しく紹介!
漫画BANG、昨日から視聴できる広告がないって漫画の続きを読ませてくれへん pic.twitter.com/mWpwjfwecT
— ⓐⓥⓔⓝ (@raven_dq10) May 20, 2021
多くの場合は通信環境に原因があるとお話しました。
ここからは、通信環境を改善するために具体的にどのような対処法があるのかをお伝えしていきます。
- 少し時間をおいてアプリを再起動する
- 電波の良い環境で利用する
- Wi-Fiの接続する
また、通信環境とは少し違いますが、アプリが最新バージョンにアップデート出来ていないときにも広告エラーが起きるようです。
ご存じの方も多いかもしれませんが、アップデートの方法についてもご紹介しますね。
少し時間をおいてアプリを再起動する
まずは、アプリの再起動を試してみましょう。
これはマンガBANG以外のアプリでも、うまく起動できなかったり、動かなくなってしまったときに使える方法ですね。
時間がかからず、場所を移動したりする必要もないので、1番手っ取り早くできる対処法なのではないでしょうか。
- iPhoneの場合
- 画面の下から上に向かって指をスライドする
- マンガBANGのアプリ画面を上にスライドして終了する
- ホーム画面に戻ってマンガBANGを再起動する
- androidの場合
- ホーム画面下右側のボタンを押す
- マンガBANGのアプリ画面を上にスライドして終了する
- ホーム画面に戻ってマンガBANGを再起動する
同じ方法でマンガBANG以外のアプリも一度終了させると、さらに接続されやすくなることもあります。
電波の良い環境で利用する
電波の良い場所に移動すると広告エラーが解消されることもよくあります。
マンガアプリは基本的に暇な時間に利用することが多いと思いますので、電車などの移動中に見ている方も多いのではないでしょうか。
しかし、山中やトンネルの走行中は電波が悪く、通信が不安定になるため、広告エラーが起こりやすくなります。
こういった場合は、通信環境が良いところに行くまで待つしかありません。
もし街中で利用している場合は少し場所を変えて、電波の良い場所に移動するようにしましょう。
場所とは関係なく通信環境が悪くなる原因として通信速度制限もありますので、こういった場合はデータの容量を増やした方が良いかもしれません。
Wi-Fiに接続する
スマートフォンでの利用の場合はWi-Fiに接続してみましょう。
cmは動画なので、データがとても重たいです。
ですので、Wi-Fiに接続するだけでスムーズに読み込んだり、再生できるようになることが多いようですね。
最近は、カフェなどのお店やショッピングモールなどでもフリーWi-Fiがあり、パスワードが貼られていることも多いです。
無料で利用できますので、近くにWi-Fiがとんでいる場合はぜひ利用してみてください。
アプリを最新バージョンに更新する
今利用しているマンガBANGのアプリが最新版でない方はアプリを最新バージョンに更新しましょう。
現在の最新バージョンはiosが「4.0.8」でandroidが「4.1.0」です。
ご利用のアプリのバージョンを確認する方法をご紹介します。
- 画面の右下メニューのマイページを選ぶ
- 下にスクロールしてバージョンを確認
iPhoneの場合は「Apple Store」、androidの場合は「Google Play ストア」で更新できますので、最新版になっていない方はぜひ更新してくださいね。
まとめ
漫画BANGの広告に出てくるこのゲーム。30秒待ってる間についついやっちゃうよね pic.twitter.com/yb29sd2IEr
— Naøya Sakurai (@naoya700) January 22, 2022
マンガBANGのcmが見れない原因と、cmを見ても再生できないときの広告エラー回復が遅いときの対処法についてご紹介してきました。
それではこの記事のまとめです。
- 広告エラーのほとんどの原因は通信環境が悪いこと
- 通信環境を改善するためには…
- アプリやスマホを再起動する
- Wi-Fiに接続する
- 電波の良い場所へ移動する
- アプリは常に最新バージョンを利用しよう
マンガBANGは無料でたくさんのマンガを読むことが出来るとっても楽しいアプリです。
しかし、「cmが見れない」または「cmを見ても回復が遅い」など広告エラーがあると一気に読める話の数が少なくなってしまいます。
みなさんには対処法を参考にしてさらにマンガBANGを楽しんでいただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。