こちらの記事では「マイネーム韓国ドラマの感想は面白い・面白くない?怖いという評価も!」と題してお送りしていきます。
今話題の韓国ドラマ「マイネームー偽りと復讐ー」。
イカゲームが世界でヒットするなか、次に来るのは「マイネーム」だと言われる程に今人気が急上昇しているドラマです。
一番の人気の秘密となるのが主人公ユン・ジウ役を演じるハン・ソヒ。
彼女の華麗に見せるアクションやスリルに迫力があると高評価が多いようです。
そしてストーリー展開が面白いということ。
また一方では面白くないと評価する人や怖いと感じた人もいるようですが実際のところ、全体を見た「マイネームー偽りと復讐ー」の感想はどうなのでしょうか?
視聴者の評価を元に全体での感想をまとめてみました。
マイネーム韓国ドラマの感想は面白い・面白くない?
マイネームのハンソヒちゃん私の感性にぶっ刺さった pic.twitter.com/ddDIcSOXSf
— シオ (@suzy00___) November 10, 2021
このドラマではまさにタイトルネームのように主人公のユン・ジウが殺された父親の復讐とその真相を知るために、父親の友人であった麻薬犯罪組織のボス、チェ・ムジンの力を借り、強くなり、オ・ヘジンと名前を偽って警察の麻薬捜査隊に潜入捜査する。
まさにこのタイトル、偽りと復讐というタイトル通りのストーリー展開になっていくのですが、全話を見るとその偽りと復讐がジウが思うだけでなく、様々な人間関係の中に組み込まれているんですよね。
だからこそ、「ん?この人は見方?それとも敵?」とわからなくなってしまうようなところ、そして何が真実で偽りなのか、考えさせられるストーリー展開が人気なドラマなんです。
また、その他にも人気のポイントというと出てくる主人公やメインキャストに人気が高く、わかりやすく言えば美人でイケメン揃い。
これは一見単純な要素に見えますがドラマ視聴者としてはやはり綺麗や可愛い、格好良いは一番わかりやすいそのドラマを見たくなるかどうかの基準になるのではないでしょうか。
しかもその主人公ユン・ジウ役を演じるパク・ヒスンが今回は今までのイメージを覆すアクションものにチャレンジしています。
今までは可愛い、綺麗でほんわりと優しい女性役が多かったパク・ヒスンですが、今回のマイネームではバタバタと相手を倒したり、痛そうな迫力ある戦闘シーンを毎話見せています。
この主人公のギャップからしてみても、今までのパク・ヒスンを知っている程、面白いと感じる部分ではないでしょうか。
個人的にマイネームに関して私はやはりこの役者陣と配役のバランス。
そしてスト―リー展開を見て面白いなと自然に思え、最後までストレスなく見ることが出来ました。
個人的にはすごくおすすめの韓国ドラマです。
では視聴者の皆さんの評価はどうなのでしょうか?
ちなみに某有名な映画やドラマ評価サイトでは☆4.1を獲得しているマイネーム。
実際にこのマイネームを見た人達の面白いと思う点やつまらないと思う点を次の章でまとめてみました。
マイネームが面白いと思う点
マイネームが面白くないと思う点
賛否両論はあるようですが、面白いと感じた方の多くはストーリー展開が面白い、思わず最後まで見てしまうドラマと感想をお話している方が多く、また何と言ってもパク・ソンヒの迫力あるアクションに感動された、格好良かったと感じた方が多かったようです。
一方でつまらないと感じたところがある方はノワール系映画を良く知っている人によって、ストーリー展開や犯人がわかりやすいといった点。
また主人公の強すぎる設定に少し無理を感じたり、グロいなと感じた方もいたようです。
しかし、つまらないという意見の方でも結局最後まで見てしまったというコメントが多かったことです。
やはり思わず見てしまう良さは「マイネーム」にはあるのかもしれませんね。
マイネーム韓国ドラマは怖いという評価も!?
【マイネーム】
完走しました🏃♀️ハンソヒちゃんあっぱれ👏アクション、演技、役作り全て圧巻✨毎回続きが気になる終わり方にもやられた〜!グロシーンはチングに解説お願いしてへへ氏は薄目ですら観ず…🤣イケおじ枠のパクヒスン氏やリアコ枠ボヒョン君も眼福だししびれた〜😆#へへ氏の韓ドラ完走報告 pic.twitter.com/qGaWiBghjM— ヘヘモンの妹 (@hehemon_sister) November 17, 2021
ここまで面白い、つまらないという意見をご紹介しましたが事実、このマイネームはかなり怖かったと感じた人もいるようです。
実際にそのコメントでは、思った以上の残虐さ野蛮な感じが受け付けられなかったという人もいるようですね。
中にはあの「イカゲーム」よりも残虐でグロくて見てられなかったと評価した人もいるようなんです。
なんせあの可愛いくて綺麗なパク・ソンヒが全身血だらけ、ボロボロ、洋服と髪はぐちゃぐちゃなんてシーンが多々ありますからね。汗
確かに見ていて辛いと思う方はいるかもしれません。
でもそういった方も途中でリタイアではなく、結局は最後が気になって最終話まで見てしまうようなんですが。笑
そう、確かに残虐でえぐいなと思うシーンは実際に結構あるんですよね。
確かに「もう見てられない・・・」と思う人がいるのも自然な流れだと思います。
でもそれ以上に本当にストーリーが面白いですし、何より黒幕であり父を殺した犯人を知りたくなっちゃうんですよね。
怖い、、、けど見たい!という心理では結果「見たい!」の方がこの「マイネーム」では強いようです。
まとめ
マイネームとてつもなく良かった😢
ハンソヒちゃんはこういう演技がやっぱりいいよ(あるドラマを思い出しながら) pic.twitter.com/hA56sGDY0S— 모모 (@Kdrama_loved) November 16, 2021
「マイネーム韓国ドラマの感想は面白い・面白くない?怖いという評価も!」と題してお送りしました。
今回、今人気の「マイネーム」という韓国ドラマについて、面白いのか?面白くないのか?感想を分析、ご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
あなたはこの皆さんの評価ををどう思いましたか?
ちょっと自分には合わないかも・・と思われましたか?
もちろんドラマですから見たいものは自由で全然OKだと思います!
ドラマや映画はそのジャンルで好き嫌いがもちろんありますからね。
ただ少しでも気になる、話題になってるから見ようかなと思っている方にはぜひおすすめしたい作品です。
後に怖いと思い後悔する人もいるかもしれませんが、今話題となっていて全体の評価も高いという事実がありますので、やはり「マイネームー復讐と偽りー」に関しては見ても後悔はしない作品になっているのではないでしょうか。
ぜひ、今人気のこの作品「マイネーム」にぜひチャレンジしてみてくださいね☆