「マイネーム・ハンソヒのバイクのメーカーと車種は?値段やスペックを紹介!」と題してお送りします。
今話題にNetflixのドラマ「マイネーム」。
初めてのアクションに挑戦したハン・ソヒさん主演の話題のドラマですが今とても注目度が高まっていますね。
世界で話題となったイカゲームの次はマイネームなのでは?と言われるほど、注目を浴びているドラマです。
そのドラマで人気のハン・ソヒさんが乗っているバイクがまた話題になっています。
ハン・ソヒさんの今までの女優のイメージとのギャップをいい意味で覆してくれた一つのアイテムでもあるバイク。
このバイクのメーカーと車種について今回は調べてみました。
また値段やスペックについてもご紹介していきます!
マイネーム・ハンソヒのバイクのメーカーと車種は?
とりあえずジウをバイクに乗せた人とリスベットについて語り合いたい pic.twitter.com/oCuzG9ZftO
— 羊にも羽は生えるΔ (@edamammy007) October 16, 2021
ハン・ソヒ演じるユン・ジウが乗っていたバイクについて調べてみました。
またこの可愛いくて綺麗すぎるハン・ソヒが格好いいバイクに乗る姿もとても印象的でしたよね!
このシーンを見て、女性でもバイクに興味を持った方もいるのはないでしょうか。
そう!
そしてまたこのバイクも華奢な感じではなく、男らしいイカつい感じで格好良かったんですよね。
ハン・ソヒちゃんとのギャップが最高の合ってたなと思いました。
この気になる格好いいバイクについて調べてみたところメーカーはハーレーダビッドソン。
そして車種はIRON883です。
このバイクいついて調べてみると、かなり人気の車種でこのスタイル、フォルムが好きなj人が多く、『ハーレーはちょっとな・・・』と思っていた人でも実際に見てしまうとつい試乗して欲しくなってしまうと言われるバイクです。
カスタムしなくてもノーマルで格好いいIRON883。
下手にカスタムしない方がいいのではないかと思う人もいるくらいノーカスタムで十分格好いいバイクなんですね。
確かにシンプルで真っ黒でスゴイカッコいいですよね!
そしてカラーの黒に関してもこの黒味が良いと人気なんだとか。
またこの格好良さなのに乗りやすさでも人気のIRON883。
小回りが効いたりと女性にも乗りやすいハーレーです。
ただ一方でマフラーの音が静かすぎる、格好いいけどもう少し迫力が欲しいと思うコアなバイク好きの方もういるようですね。
しかしIRON883は見た目のフォルムや乗りやすさを取ってもかなりおすすめのバイクなので、見た目の格好良さや乗りやすさを求めるバイク好きな方にはぜひ乗ってみてもらいたいモデルです。
マイネーム・ハンソヒのバイクの値段は?
マイネームで主人公が乗ってたバイクがカッコよすぎてマジで大型免許取りに行こうか迷ってる pic.twitter.com/rVjaNh7gfF
— らぐー (@pacerf1) November 1, 2021
公式ホームページで調べてみましたがモノトーンカラーで¥1,388,200~。
カスタムカラーで¥ 1,416,800~となっています。
値段としてはやはりハーレーの人気価格となっていますね。
でもまぁ、実際に購入するとなったら他にも初期費用が掛かってくるのでこの価格以上にはなってしまうと思うんですが、さすがハーレー価格といった感じですが確かに格好いいのは間違いないですし、乗りやすさも考えると良い値段なのではないでしょうか。
安いわけではないですがここまでの格好良さがあれば、バイク好きの方なら一度は乗ってみたいと思うバイクですよね。
また、女性もこのハン・ソヒさんの様に格好良くバイクを乗りこなしてみたいですね。
マイネーム・ハンソヒのバイクのスペックは?
今日もありがとう✨
また明日も乗せて下さいませ🙌#ハーレーダビッドソン #アイアン
#883 pic.twitter.com/NxBq1SsZ98— その (@bike_ensan) July 23, 2021
ハン・ソヒさん演じるジウが乗っていたバイク、ハーレーダビッドソンのIRON883のスペックについてご紹介していきます。
【ディメンション】
長さ:2,185 mm
シート高: 760 mm
最低地上高: 140 mm
レイク:30
トレール: 117 mm
ホイールベース: 1,515 mm
タイヤ、フロント仕様: 100/90B19 57H
タイヤ、リア仕様: 150/80B16 77H
燃料容量: 12.5 l
オイル容量(フィルターあり): 2.6 l
出荷時重量: 247 kg
車両重量: 256 kg
【エンジン】
エンジン:空冷式Evolution™
ボア:76.2 mm
ストローク:96.8 mm
排気量:883 cc
圧縮比:9:01
フューエルシステム:電子シーケンシャルポートフュエルインジェクション(ESPFI)
エキゾースト:ブラックのエキゾーストヘッダーとブラックのマフラー
【パフォーマンス】
エンジントルクテスト方法:EC 134/2014
エンジントルク:68 Nm
エンジントルク(RPM):4,750
リーンアングル、右(度):27
リーンアングル、左(度):28
【ドライブトレイン】
プライマリードライブ:チェーン、ギア比:38/57
ギア比(全体) 1ST:9.315
ギア比(全体) 2ND:6.653
ギア比(全体) 3RD:4.948
ギア比(全体) 4TH:4.102
ギア比(全体) 5TH:3.517
【シャシー】
ホイール、フロントタイプ:ブラック9スポークと機械加工ハイライト
ホイール、リアタイプ:ブラック9スポークと機械加工ハイライト
ブレーキ、キャリパータイプ:デュアルピストンフロント、デュアルピストンリア
【電装】
ライト(各国の規制に準じる)、インジケーターランプ:ハイビーム、ニュートラル、オイルランプ、ターンシグナル、エンジンチェックランプ、燃料警告灯、ローバッテリー、セキュリティシステム(装備車両の場合)、ABS(装備車両の場合)
ゲージ:ハンドルバーマウント オドメーター付き電気式スピードメーター、時計、デュアルトリップメーター、燃料切れ警告ランプ、油圧警告灯、エンジンチェックランプ、LED(発光ダイオード)インジケーターランプ
まとめ
マイネーム面白かった!#ネットフリックス#映画すき #韓国ドラマ pic.twitter.com/I7VhWH6EPn
— かい (@ummitam226) November 15, 2021
「マイネーム・ハンソヒのバイクのメーカーと車種は?値段やスペックを紹介!」と題してお送りしました。
マイネームの主人公ジウ演じるハンソヒさんが乗っていたバイクについてご紹介してきました。
このマイネームの見どころとしては今まで可愛らしい女性を演じて来られたハン・ソヒさんのギャップが特にすごく圧巻で印象的でしたね。
またその中でもハン・ソヒさんが真っ黒でカッコいいバイクに乗る姿がとても印象的でしたね。
今回バイクのメーカーや車種について調べてみたところ、ハーレーダビッドソンIRON883ということがわかりました。
またその評価やスペックについて調べてみましたが、格好いいけど女性でも乗りやすく運転もしやすいバイクでそのスタンダードのフォルムから人気が高いハーレーだということがわかりました。
値段については通常のハーレー価格といったところで約138万円程~となかなかの価格でしたが、格好良さや乗りやすさを考えるとぜひ一度は乗ってみたいと思うバイクですね!