ポケカの新パックはboxなどが、発売日にはどこの店舗も一瞬で品切れになってしまいます。
発売日前に事前にコンビニで予約や、いつから発売されているのか、買い方や入荷時間など調べて発売日当日に確実にゲットしたいですよね。
今回は確実にゲットするため、ポケカの新パックがいつからコンビニで予約できるのか。
買い方や入荷時間など調べてみました。
購入の参考にしていただけると嬉しいです。
ポケカ新パックのコンビニ予約いつから?
多分徳島からポケカ消えて行ってるの俺のせいですw新パックもローソン入荷全部予約してきたwイーブイデッキ作ろや pic.twitter.com/ZmhZgW1PmU
— Hinata🐸@ヒナコ (@RIZERU27) October 25, 2018
各コンビニでポケカの新パックは予約ができるのでしょうか?
発売日にコンビニで確実に入手するのは難しいです。
しかし事前にもしコンビニで予約が可能であれば、確実に手に入れることができます。
また、もしできるのであれば予約開始は新パック発売の何日(何か月)前から予約ができるのか知っていれば、予約についても準備が事前にできますよね!
そこで今回、ポケカの新パックはコンビニでいつから予約できるのかを詳しく調査しました。
調査したのはセブンイレブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ、デイリーヤマザキです!
では詳しく各コンビニの予約状況についてご紹介していきますね!
ポケカ新パックセブンイレブン予約開始はいつ?
今現在すでに予約が開始となっているポケカの新パック『スカーレット&バイオレット』の拡張パックの情報で見ていきたいと思います。
セブンイレブンでのポケモンカードの予約方法は【セブンネットショッピング】と一部の店舗で予約が可能なようです。
新パック『スカーレット&バイオレット』の発売日は1月20日。
そしてセブンイレブンでの予約開始日は12月9日でした。
2022年12月30日現在、セブンネットでの予約はすでに終了しています。
これらの情報から、ポケカの新パックはセブンイレブンでは発売日の1か月ちょっと前から予約可能のようです。
ポケカ新パックのローソン予約開始はいつ?
ローソン公式サイトで予約、取り置きは出来ないと発表しているので、ローソンでは予約は現状出来ないようです。
ただ店舗や店員さんによってですが、予約をしているところがあるようです。
予約開始日は、新パックの発売日後なのか発売日前なのかについては不明なのですが、『ポケモンカードの予約していますか?』と、定員さんに直接聞くしかないようです。
お近くのローソンで是非確認してみてくださいね。
運が良かったら予約してくれるかも。
ローソンでも予約が出来たら便利なので、予約が出来るようになってほしいですね。
ポケカ新パックのファミマ予約開始はいつ?
ファミマでの予約は公には禁止なようですが、店舗によって様々なようです。
予約開始はいつの情報ですが。
予約が禁止なので、新パックの発売日後に予約ができるそうです。
発売日に購入したいのに、予約ができないのは残念です。
ファミマでも普通に予約販売ができるようになってほしいですね。
ポケカ新パックのミニストップ予約開始はいつ?
ミニストップの予約開始日は調査した結果、不明でした。
ミニストップは本来なら予約が禁止だそうです。
予約が出来た人は店員さんが知り合いだったりして予約ができたのでしょうか?
ミニストップでの予約はファミマ、ローソンのように店舗によって予約をしているそうです。
ポケカ新パックのデイリーヤマザキ予約開始はいつ?
デイリーヤマザキの予約開始日は調査した結果、不明でした。
デイリーヤマザキもファミマ、ローソン、ミニストップと同じで店舗によって予約ができるそうです。
それぞれの店舗によって対応が違うようですね。
基本的にはセブンイレブン以外予約販売しておらず、当日販売の店舗がほとんどです。
何故かと言うと、店側からすると客から要望を受けて予約(取り置き)をしたのに。
その客が買いに来ない場合もあるので、公に予約販売開始と発表できないそうです。
ポケカ新パックのコンビニでの買い方は?
ポケカの新パック、コンビニ夜中20件以上回ってやっと見つけて買えて、2BOXを開けた結果がもうすごすぎた… pic.twitter.com/ehUrErHd42
— なの♨️ (@nano_ramune) September 1, 2022
各コンビニでのポケカ新パックの買い方について説明していきます!
- ポケカを始めたばかりで買い方が分からない
- コンビニのどこにポケモンカードがあるかわからない
- 何パックまで買えるのか?
こちらの情報を各コンビニで調べました。
大手コンビニであればポケは基本的に取り扱っています。
しかし、全てのコンビニが取り扱い店舗というわけではなく、店舗によって入荷の有無などありますので、以下の情報をぜひ参考にしてください。
セブンイレブンのポケカ新パックの買い方
セブンイレブンは購入できるパックに制限があります。
1人3~5パックまでの購入制限で販売しているところが多いようです。
売ってる場所はお菓子コーナーに札だけ置かれている可能性が高いです。
店舗によって札ではなくそのままパックで置かれているところもあるそうです。
ローソンのポケカ新パックの買い方
ローソンは1人3~5パックまでの購入制限で販売しているところが多いようです。
売っている場所はレジ付近または、お菓子コーナーに札だけ置かれている可能性が高いです。
ポケモンカード発売日の場合、レジ付近(横か後ろ)ことが多いようです。
偶然寄ったローソンでレジ付近に置いてあったら、迷わず買ってしまいますね。
ファミマのポケカ新パックの買い方
ファミリーマートはパック制限されていない店舗が多いそうです。
タイミングによってはboxで売られているそうです。
boxの場合、シュッリンクを剥がさずにもらえるので、コレクションとして購入する方にもおススメですね。
普通ならシュリンクを剥がして販売してるとコンビニが多いと思うのですが、剥がさず販売されているところは珍しいと思います。
boxでそのまま購入したいという方にはファミマであれば入手可能かもしれません。
ミニストップのポケカ新パックの買い方
ミニストップは、3〜5パックという制限で販売していることが多いそうです。
売っている場所はお菓子コーナーに札だけ置かれている可能性が高いです。
また、フライングで販売されるケースもあるそうです!
その場合は店員さんに声をかけた時のみ購入できるので、声をかけてもいいかもしれませんね。
デイリーヤマザキのポケカ新パックの買い方
デイリーヤマザキは、1人2パックまでの購入制限で販売していることが多いそうです。
売っている場所はお菓子コーナーに札だけ置かれている可能性が高いです。
デイリーヤマザキは他の店舗と比べると購入制限が厳しいですね。
店舗によってですが、フライング販売しているところがあるそうです。
ポケカ新パックのコンビニの入荷時間は?
ポケカ新弾入荷時間の6時にコンビニダッシュした結果無事買えた😭 pic.twitter.com/ZOFfelu4ng
— ぽん (@peipeijinbe) May 27, 2021
各コンビニの入荷時間についてご紹介します!
店舗によって違いますが基本的、朝5時~8時の間に入荷されるようです。
店舗によってに入荷される曜日が異なる場合があります。
同じコンビニでもこっちの店舗では入荷(在庫)がなかったのにあっちの店舗ではあったなど、状況は異なります。
ただ各コンビニによって入荷の曜日や時間には傾向があるようなので、各コンビニに入荷傾向をご紹介していきます。
ポケカ新パックのセブンイレブンの入荷時間
セブンイレブンには時間指定していませんでした。
日付が変わってすぐ販売する店舗や気付かない間に店頭に並んでいる店舗など様々なようです。
カードは週に3回入荷の通常のもの、それ以外に特別に入荷されるもの、この2種類があるそうです。
通常のものは火・木・土に入荷されます。
入荷時間は16時~24時という店舗が多いようです。
ポケカ新パックのローソンの入荷時間
ローソンの入荷時間は入荷時間は、月・火の13時~18時、21時~3時、6時~11時となっているようです。
その週の火曜に既に入荷しているとすると、日付が変わったタイミングで店頭に並ぶ可能性がありそうです。
ちなみに過去、【ポケカVstearユニバース】時は朝7時に入荷していたそうです。
なので、朝7時が購入のチャンスかとおもわれます。
ポケカ新パックのファミマの入荷時間
ファミマの入荷時間は月曜日か金曜日。
もしくは火曜日、木曜日、土曜日の2パターンが店舗によってあるようです。
また店舗によって入荷時間も異なります。
入荷時間は18時、20時、22時、午前3時となっているようです。
ポケカ新パックのミニストップの入荷時間
ミニストップについて調査した結果情報は見つけることができませんでした。
大手3社と比べると数が少なく、情報も比例しているのだと思います。
ある意味狙っているライバルが少なくチャンスがあるかもしれませんね。
チャンスを狙うなら発売日に変わるタイミングの0時になら入荷しているかもしれませんね。
ポケカ新パックのデイリーヤマザキの入荷時間
デイリーヤマザキもミニストップ同様に調査した結果情報は見つけることができませんでした。
やはり大手3社と比べると情報が少なく感じました。
デイリーヤマザキも情報が比例しているのだと思います。
ですが、デイリーヤマザキも発売日に変わるタイミングの0時になら入荷しているかもしれません。
まとめ
ポケカやる訳じゃないのに
新パックでたらしいから
コンビニであるかみて
各種1パックまでとあったので
タイムゲイザー
スペースジャグラー
ポケモンgo
パラダイムトリガー
買ったら
これでた pic.twitter.com/YA7dzV47wN— べにざる@第2子誕生しますた (@beni0w0_) October 21, 2022
今回はポケカの新パックはいつから予約できるか?
コンビニでの買い方や入荷時間を調べてみました。
ポケカの新パックが出るたび人気が高すぎて毎回争奪戦になります。
しかし、事前にコンビニではポケカの新パックがいつから予約できるのかを抑えておけば、人気のポケカの新パックも手に入れられる可能性が高くなりますよね。
各コンビニを調べてみたところセブンイレブンのみ、いつから予約開始なのかを発表しており、それ以外のコンビニは基本、予約や取り置きが禁止なのを初めて知りました。
予約や取り置きができたのは、その店舗のオーナーの独自の判断で予約や取り置きができているようです。
入荷時間も同じコンビニの店舗で違う理由は、地域ごとにそれぞれ配送ルートがきまっていて。
物流センターをスタート地点として、A店→B店→C店→D店というように専用の配送トラックがお店をまわる仕組だそうですよ。
今回は、ポケカ新パックのコンビニ予約いつからなのか?
買い方や入荷時間を調べてみました。
少しでも購入の参考になったらうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。