こちらの記事では「スウォッチオメガ再販いつ?予約方法やどこで買えるのかも紹介!」と題してお送りします。
3月26日(土)から販売開始される予定だった大手時計メーカーOMEGA(オメガ)とSWATCH(スウォッチ)のコラボ商品『バイオセラミック ムーンスウォッチ』がかなり話題になりましたね!
3月26日から原宿、渋谷、大阪の店舗で販売予定だった『ムーンスウォッチ』は販売日当日、人が集まり過ぎてしまい当日販売中止が急遽発表される程注目度が高い時計です。
後日改めて初回の販売方法が発表されましたが、ネットでの販売権抽選の申込みにより、抽選に当たった人が優先的に購入できるという形になり、もちろん即完売しました。
これだけ人気の時計ですから初回の販売で買いたかったのに買えなかったという人も多かったのではないでしょうか。
これは先に『ムーンスウォッチ』の再販を抑えておきたいですよね!
こちらの記事では『ムーンスウォッチ』の再販がいつになるのか?
また販売時間や、どこで買えるのかについても調査しお伝えしていきます。
そしてスウォッチオメガがずっと欲しいと思っているけど、なかなかタイミングが合わず手に入れられていない!
でも早く人気ブランドの最新時計が着けてみたい!
そんな方へ☆
人気の高級ブランドの時計を安く着けられる方法を知っていますか?
それが今人気の時計レンタルです!
時計好きで今流行っているのが時計レンタルのKARITOKE!
やっぱり時計って本当は格好良くてオシャレな最新の高級時計をいろいろ着けてみたいですよね!
でも実際に買うとなったら高いですし・・・
しかしKARITOKEなら、OMEGAの高級時計も実際の価格の約1/40の価格で着けることができます!
これもし買ったとしたら40万円の時計が1万円で手に入るとしたらすごくないですか?
もちろん飽きたら次の新作も試せます!
言ってしまえば時計のレンタルはすべての時計を手に入れたも同然なんです!
ただ万が一、傷などつけちゃったらどうなるの?と心配ですよね?
安心してください!
KARITOKEでは普通に時計を使用している上での軽微な傷、故障、破損は「安心キズ保証」でカバーされるので修理費用のお客様負担はありません!
だからこそ安心してたくさんの高級時計を楽しめるんです。
また現在、そのKARITOKEでは今だけ3か月間のレンタル料金50%OFFキャンペーンを実施中!
つまり、400,000万円以上するOMEGAの時計が今ならたった5, 390円で着けられちゃうんです!
ただこのキャンペーンは7月31日まで!
オシャレでカッコいい高級ブランド時計を安く手に入れ、毎日着けて過ごしてみたいという方は、KARITOKEを利用して人気者になっちゃってくださいね♪
Contents
スウォッチオメガの再販いつ?
スウォッチ × オメガ ミッション トゥ ジュピター SO33C100 pic.twitter.com/J7o611r1JP
— 寧次 (@snkrhdyasuji) July 15, 2022
オメガとスウォッチのコラボ時計『ムーンスォッチ』の再販については4月4日~直接店舗での販売が開始されました。
しかし、その販売方法はゲリラ販売ということで、いつどこの店舗にムーンスウォッチが入荷して、何時から販売されるのか事前公表はありません。
事前の告知して欲しいものですが、恐らくこの販売方法になったのも事前告知をしてしまうとまた発売日の様な混乱が起きてしまう予想できるからでしょう。
ちなみにムーンスウォッチのゲリラ販売が行われているのはスウォッチ原宿店、スウォッチ渋谷店、スウォッチ心斎橋店(大阪)です。
ムーンスウォッチの再販は何曜日の何時にされてる可能性が高い?
気になってたスウォッチ×オメガを手に入れた
マジックテープ式は好みではないのでとりあえず余ってたベルトに交換
問題は昨日スマートバンド注文したばかりでこっちを使う機会があるかどうか…それにしてもなかなか可愛い! pic.twitter.com/5UPzP79IZK
— nao@CBR600RR (@cbr600rrdoan) July 15, 2022
ここまでゲリラ販売が開始されて、各曜日で販売されやすい傾向はないかと確認をしましたが、結果は全体的にまんべんなく各曜日、販売がされていました。
若干日曜日、月曜日、火曜日よりも水曜日から~土曜日の方が3回、4回と店舗販売があったので多少多い感じはしますが、傾向と考えるとなかなかその判断は難しそうです。
本当にランダムに入荷次第という流れになっているようです。
しかし時間帯に関してはだいたいお昼の13時、14時、もしくは夕方の時間帯に入荷しているという情報をキャッチしました!
つまり午前中は可能性が低く、午後の方が購入できる可能性は高いようです。
ただお昼過ぎに行って入荷がなかったのに、夕方に行ったら入荷されていてもうその時間には買えなかった・・・という人もいるようです。涙
しかも店員さんも「この後、入荷する予定です」ということは、また発売日初日の様な混乱を避ける為に一切教えてくれないようです。
なので午後13時過ぎに店舗に行ってスウォッチオメガがあったらかなりラッキーです。
ただ入荷した直後、1時間以内にはその日の入荷分はすでに売り切れ状態になるようで、今だにスウォッチオメガの人気はかなり高いようです。
しかし、もちろん購入できる可能性は皆さん平等にありますので、ぜひ午後の時間を狙って行ってみてください。
再販の最新入荷情報!
ここ最近の入荷情報、本日の入荷情報をお伝えしていきます!
本日情報はまだ入ってきていません。
現在情報を収集中です!
少々お待ちください。
分かり次第情報更新します!
昨日の入荷情報
昨日の情報はありませんでしたが、11日に渋谷店で買えたという情報が入っています。
たまたま渋谷に行ったので、Swatch行ってみたら並び列が出来てて、警備員さんに聞いたらまさかのスウォッチ × オメガのゲリラ販売に出くわす。
転売すりゃ7、8万になるらしいけど、速攻で開けてくスタイルw pic.twitter.com/9viOsPNVzo
— ナカムラ (@Nakamura49R) July 11, 2022
7月に入ってもやはり即完売のようですが、入荷の日数は6月に引き続き好調なようです。
店舗が近くにある方であれば、少し労力がいりますがこの販売状況だと7月は数日通い詰めたらもしかしたら買えるかもしれませんね!
再販情報をいち早くキャッチする方法!
ゲリラ販売の曜日傾向がわからないとなると、これは販売情報をいち早くキャッチする必要があります。
ではどうやったら早く再販情報をゲットすることができるのか?!
それにはなんと言っても「Twitter」が早いです!
今情報がいち早く入ってくるのはTwitterで、恐らく一番速く再販情報を確認することができると思います!
調べ方としては「スウォッチ 原宿」「スウォッチ渋谷」「スウォッチ 心斎橋」など店舗とスウォッチで検索するとその日在庫があった!などの情報を公開してくれている人がいます。
やっとオメガ×スウォッチ買えた…
ここまで長かった…開店時に整理券渡されて1人ずつ買う感じでした。その際身分証の提示が必要でした。多分転売ヤー対策かなと。
開店前から店員が慌ただしくて、開店と同時に社員らしき人出てきたから今日はあるなと確信に変わった時は念願すぎて震えた… pic.twitter.com/OO8OsDyKN5
— Sherys・J・Parker (@nitenithi) May 8, 2022
出張で大阪に来てたから
今朝スウォッチ大阪に
開店前に寄ってみようかなと思ったけど、
既にスウォッチ×オメガの情熱は
失われてるので寄らなかった。でも、朝行けば買えたみたい。
販売あったの情報を聞いても、
あー、そうなんだ程度にしか
思わなくなったので
本当に情熱は失われたようです。— プラダを履いた悪魔 (@pradawohaita) May 12, 2022
Twitterでの情報は非常に速く、リアルタイムで起こっていることを教えてくれることがあるので今の「スウォッチの在庫状況」を確認するのにはもってこいです。
もしくは行ける時間に直接店舗に電話で確認すること。
結局はこれが一番速いかもしれません。
ただ前もって「今日入荷しますか?」の問いには答えてくれないようなのでそこは注意してください。
スウォッチオメガ再販の予約方法は?
オメガとスウォッチは11本のスウォッチ モデルを誕生させた。それぞれにユニークなカラーリングが施され、惑星にちなんだ名前がつけられている。https://t.co/khSI1vb8Vr pic.twitter.com/L68xoPqnL7
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) March 26, 2022
再販予約は現在行っていません。
完全店舗販売のみとなっているので、ゲリラ販売争奪戦に勝たなければスウォッチオメガは手に入れることができなくなっています。
スウォッチオメガの再販はどこで買える?
は?
マジで言ってるん?
真面目に10時に着くように予定立ててんのに…
スウォッチさんそれはあかんやろ…#スウォッチ #オメガスウォッチ pic.twitter.com/5hdrB1GCyS— ONPA 時計⌚︎について勉強中 (@ONPAcarphoto) March 26, 2022
現在スウォッチオメガのゲリラ販売が行われているのが原宿店、渋谷店、心斎橋大阪店の3店舗です。
東京にはあとスウォッチのアクアシティお台場店があるのですが、こちらでは現在販売を行っていません。
また再販というわけではないですが、現在転売ヤーたちによる楽天やフリマアプリでの販売がかなり多く行われています。
発売当初は20万近い値段で売られていましたが、現在は安いと15万円程まで値段が下がってきてはいます。
しかし、本来税込み価格33,550円の商品ですから4,5倍近い値段と考えるとやはり店舗での再販で購入したいですよね。
今後も楽天やフリマアプリで値段は少しずつ下がってはいくと思いますが、本来の価格まで下がるのにはまだまだかかりそうです。
スウォッチ原宿店の店舗情報と地図
- 営業時間/11:00~19:00
- 定休日/なし
- 最寄り駅/
東京メトロ副都心線「明治神宮前 原宿駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線「明治神宮前 原宿駅より徒歩4分、もしくは 表参道駅より徒歩5分 - 駐車場の有無/無
スウォッチ渋谷店の店舗情報と地図
- 営業時間/11:00~21:30
- 定休日/1月1日
- 最寄り駅/
渋谷駅A2出口より徒歩2分
渋谷駅井の頭線中央改札出口 北側出口より徒歩4分
渋谷駅井の頭線西口より徒歩5分 - 駐車場の有無/無
スウォッチ心斎橋店の店舗情報と地図
- 営業時間/11:00~20:30
- 定休日/1月1日
- 最寄り駅/
四ツ橋駅3(四ツ橋駅)出口より徒歩0分
心斎橋駅7(心斎橋駅)出口より徒歩4分
西大橋駅4出口より徒歩4分 - 駐車場の有無/無
オンラインストアで購入はできる?
この時計即完売しちゃったみたいだけどオンラインでいつか買えるようになる・・?のかな? pic.twitter.com/Nfj75La9Ku
— SaRiNa@相互100 (@SaRiNa1001) March 26, 2022
今のところオンラインでの予約、販売はできない状態なのでですが実はSWATCHの公式オンラインストアを見るとすでにムーンスウォッチの販売ページが出ています。
このサイトのページで購入がいずれ出来るようなページになっているので、店舗での販売が落ち着いた頃にオンラインでの販売が開始されるかもしれません。
ただし、ここまで人気のムーンスウォッチなのでオンラインの方でも争奪戦、即完売が大いに予想できますね。
オンラインでの販売開始日がいつ、何時になるのかも引き続きチェックしていこうと思います。
SWATCH公式ホームページオンラインストアはこちら↓
>>『ムーンスウォッチ』
またスウォッチオメガがずっと欲しいと思っているけど、なかなかタイミングが合わず手に入れられていない!
早く人気ブランドの最新時計が着けてみたいと思う方へ。
実は人気高級ブランドの時計を安く着けられる方法があります!
それが今人気の時計レンタルKARITOKE!
KARITOKEであれば、OMEGAの高級時計も実際の価格の1/40の価格で着けることができます!
もちろん飽きたら次の月に違う時計に変更も可能♪
しかも今、そのKARITOKEでは3か月間、レンタル料金50%OFFのお得なキャンペーンを実施中です!
ただこのキャンペーンは7月31日までなので、オシャレでカッコいいブランド時計を毎日着けて過ごしてみたいという方は、KARITOKEでぜひ利用してみてくださいね♪
まとめ
オメガ×スウォッチのコラボ買いに行こうと11時に着くように出かけたのに着くギリギリでこんなルール破ってるが沢山居てその人が対象外じゃなくて買えるのは中々理不尽だよね。
金属アレルギーもってて凄く欲しかったけど残念。
因みに転売は国内外で販売すると思われる。ebayだともうこの値段。 pic.twitter.com/7KjDWIqRV2— Pラビット (@amamsweets) March 26, 2022
「スウォッチオメガ再販いつ?予約方法やどこで買えるのかも紹介!」と題してお送りしました。
今最も注目の時計『ムーンスウォッチ』
高級時計メーカーOMEGA(オメガ)とSWATCH(スウォッチ)のコラボ時計であり、しかもそれがお手頃な価格というところで欲しいと思う人が殺到しています。
そんな今大注目の時計オメガ×スウォッチ『ムーンスウォッチ』の再販予約は出来ない状態になっており、現在はスウォッチの原宿店、渋谷店、心斎橋大阪店の3店舗でのみ、ゲリラ販売が行われており、いつどこの店舗で何時から販売されるか事前発表がない状態で販売がされています。
いつスウォッチオメガがどこの店舗で再販されるかは公式ではわからないのでTwitterの情報を活用するか、直接店舗に問い合わせてみましょう。
またスウォッチオメガの再販情報に関しては確実な情報が入り次第、随時お知らせしていきます。
これだけ注目の時計なので早く欲しい人がみんな買えるようになるといいですね!