この記事はワンピースの映画FILM RED(フィルムレッド)に登場するウタの母親をネタバレとしてお送りしていきます。
また劇中で五老星が言った「フィガーランド家の血筋」についてやウタは天竜人なのかという説についても解説していきます。
※映画のネタバレを含みますので、ご注意ください。
絶賛公開中の映画「ONE PIECE FILM RED」に登場する歌姫ウタは、シャンクスの義理の娘という設定で登場しました。
上映前は、シャンクスの本当の娘なのか?母親は誰?など多くの謎が生まれました。
そして劇中では、まだ原作にも出ていない設定や謎が語られたのでは?という場面が数多くあり、ウタの血筋に関する天竜人である五老星の意味深なセリフがとても気になります。
「フィガーランド家の血筋」というキーワードと共に、ウタの母親を考えると、もしかすると今後のワンピースの中で重要な謎が発覚してしまうのかも知れませんね。
ウタとシャンクスの出会い、フィガーランド家という血筋。
天竜人である五老星が気にする理由など、映画の内容や入場者特典などの内容を基に考えていきたいと思います。
Contents
ワンピース映画ウタの母親をネタバレ!
映画の敵がシャンクスの娘らしく、マキノさんが母親なのではないかと言われてるが、ウタの髪色が赤と白のツートンであることから、生まれながらに白髪キャラであるスモーカーがウタの母親である事は明白なんだよなぁ pic.twitter.com/ZaHVw6t1Wb
— くず (@KuzunopePex) April 13, 2022
映画 「ONE PIECE FILM RED」、今作で登場した、歌姫ウタ。
映画の前情報で、シャンクスの娘ということが発覚し、かなりの注目を集めました。
実際には義理の娘だということでしたが、この情報を機に多くのワンピースファンの間で生まれた謎。
それが「母親は誰なのか」についてです。
ウタの母親、つまりシャンクスの奥さんは誰なんだと熱い考察合戦が行われました。
この謎を解明するべく生まれた考察を基に、ウタの母親は誰なのかということに迫っていきたいと思います。
ウタの母親はマキノではない
ウタちゃんシャンクスの娘!?
マキノさんの子供の父親誰だよ!!てっきりシャンクスが「ヤっちまったモンはしょうがねェ」って言ってるのかと思ってたよ。#OP_FILMRED#ONEPIECE pic.twitter.com/hjSiLYJMZL— おれです。バウンティラッシュ980円課金勢 (@gaku_maiyan) April 12, 2022
まず初めに母親と予想されたのが、フーシャ村に住むマキノです。
マキノは第1話目から登場しており、ルフィの母親的存在でした。
もちろんシャンクスとも面識のあるマキノ。
なぜマキノが母親なのでは?と多くの人が思ったのでしょうか。
それは第614話の扉絵です。
この扉絵では赤ちゃんを抱えたマキノが描かれています。
さらに、短期集中表紙連載「世界の甲板から〜5億の男編〜」で描かれているシャンクスの結婚式。
さらに、ワンピースの作中でシャンクスと交流の深い女性がマキノしかいないため、このような考察が生まれました。
シャンクスが長期間フーシャ村を拠点にしていた事もあり、可能性を高めました。
しかし、映画内でウタは義理の娘と分かり、敵船から奪った宝箱の中に入っていたということがわかりましたね。
ロジャー海賊団も敵から奪った宝箱の中にシャンクスが入っていたことがわかったので、シャンクスとウタは同じような形で海賊船に乗ることになりました。
またウタの母親がマキノではないことが確定したので、扉絵にあるマキノが抱いている赤ちゃんの謎やシャンクスの結婚式の謎についてはさらに謎が深まった気がしますね。
ウタの母親はルナーリア族?
キングの種族「ルナーリア族」特徴
●黒い翼
●発火する体質
●褐色の肌
●白髪(はくはつ)
●顔のタトゥー
●自然界のあらゆる環境で生存可
●大昔には“神”と呼ばれていた
●かつてレッドライン上の「神の国」に棲んでいた絶滅した筈の種族
● 世界政府に存在を伝えるだけで「1億B」貰える#ONEPIECE pic.twitter.com/QcG1tNdCOx— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) March 22, 2022
次に多くの方が考えたのは、ルナーリア族説。
ルナーリア族といえば、カイドウ率いる百獣海賊団。
その最高幹部「大看板」の筆頭であるキングことアルベルがルナーリア族として登場しました。
ルナーリア族は、「白髪」「褐色の肌」「黒い羽根」が特徴的。
神とも言われた伝説の一族です。
では、なぜウタの母親はルナーリア族だと予想されたのか。
それは髪の色と羽根です。
まずウタは、髪の色が赤と白のツートーンに分かれています。
これを基に、父シャンクスの髪の色と白髪であるルナーリア族とのハーフなのではと予想されました。
次に、羽根があること。
羽根がある種族といえば、空島の住人とルナーリア族です。
ウタの羽根は空島の住人の羽根にとても似ていますが、白髪の説明が結びつかないためルナーリア族と予想されることになりました。
しかし、羽根の色が黒くないこともあり確信には至っていませんでした。
さて、ウタはルナーリア族なのか?
答えはNOでした。
理由として、ウタの羽根は空島の住人と同様、アクセサリーのようなものでした。
子供の頃のシーンではウタに羽根はありません。
このことからルナーリア族という可能性はなくなったで間違いないと思います。
また髪色ですがこれは子供の頃から変わらずなので、生まれつきこの色なのか。
それとも、父と慕うシャンクスに憧れ染めているのかということになります。
この答えは映画の入場者特典「ONE PIECE 四十億巻」にて答えがわかりました。
ウタの幼少期は白い髪の羽根のない女の子でした。
そして、5歳までは白髪のままだということが判明しました。
この後、ルフィに出会うまでの2〜3年うちに髪を染めたことになりますね。
明記はないですが、やはりウタはシャンクスの事が大好きだからこそ、半分同じ髪色にしたのではないかと思います。
こういった点からウタはルナーリア族の血筋ではないということになります。
海賊に殺された両親
◤ TVアニメ連動回📺
このあと 9:30~
第2回目放送!! ◢ #OP_FILMRED の前日譚が
TVアニメ『ONE PIECE』にて放送!先週に続き、第2回目となる本日は
「新時代の誓い!ルフィとウタ」
が放送されます!絶対にお見逃しなく🔥🔥#ONEPIECE pic.twitter.com/uuXN7jzK4E
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 20, 2022
では、ウタの両親はどこにいるのか。
結論は、海賊に殺されていました。
この答えも入場者特典「ONE PIECE 四十億巻」に描かれたいました。
ウタが2歳の頃、故郷を海賊に襲われ、両親を失っています。
そして、海賊により連れ去られたウタは偶然遭遇したシャンクス達によって助けられます。
そこからシャンクス達との航海が始まりました。
両親の記憶も曖昧な中、赤髪海賊団を家族と慕い、シャンクスを父と慕い、ルフィとは弟のように思っていたのかも知れませんね。
こういった経緯から、結果的にウタの両親については普通の一般人で、不運にも海賊に襲われてしまったと考えており、今後はウタの母親としてのキャラクターは登場しない可能性が高いのではないかと思います。
ワンピース映画ウタの母親について五老星の言ったフィガーランド家の血筋とは?
FILM REDで地味に好きなの、「ウタの後ろ髪は気分で上下する」という情報を得た後に見ると「お前…」ってなるキービジュアル(台詞との合わせ技やめろ!) pic.twitter.com/eMyZdQepF0
— 鳩麦 (@hatomugi_x) August 18, 2022
世界の歌姫ウタの影響力は凄まじく、あの五老星ですら中継を見ていました。
五老星も見るんだ。と思いました。
しかし、注目は五老星のセリフにありました。
ルフィの言葉で世界中にシャンクスの娘であることが判明したウタ。
そのことに対し、「フィガーランド家の血筋でもか」という台詞がありました。
これはとても重要なことで間違いないと思います。
どういった事なのか深掘りしていきたいと思います。
シャンクスがフィアーランド家の血筋?
ウタちゃんが話してる時もライブの客に殴られている時も、決してウタちゃんから目離さずに嬉しそうな顔をしていたシャンクスも印象深かったなぁ。
12年振りに成長した娘を見てどれだけ感動したのかな。
トットムジカを歌っている娘もシャンクスからしたら「天使の歌声」なんだろうな〜。#OP_FILMRED pic.twitter.com/DL2ElCUB7f— いつき (@luffy030852) August 24, 2022
「フィガーランド家の血筋でもか」
今回の五老星のこの発言は、ウタがシャンクスの娘であることが発覚し、それを前提として言われました。
ウタがシャンクスの娘であるなら、フィガーランド家の血筋。
であれば、シャンクスはフィガーランド家の血筋ということになります。
皆が知りたかった謎を映画でいうというワンピースファンは誰も予想していないことでした。
「フィガーランド・シャンクス」ということになりますね。
フィガーランド家についてはまだ詳しい真相、情報はわかっていません。
しかし五老星が気にするということは、かなり高貴な家柄・血筋ということになりそうな予感がしますね。
ワンピース映画ウタは天竜人なのか?
ウタちゃん血筋の「フィアーランド家」って天竜人なのかな?🤔
シャンクスも同じ名前なのではって考えもあるけど、個人的にはウタちゃんのみだと思うんだよな〜
五老星の会話からしても「あの父娘」ではなく単体の「彼女」のみだったし、シャンクスはまた別だと思う。#OP_FILMRED#onepiece pic.twitter.com/GqQozQTBpR— いつき (@luffy030852) August 16, 2022
五老星が気にする「フィガーランド家」。
「フィガーランド家の血筋でもか」
その血筋の人間を殺すことに少し躊躇いがあるような台詞です。
天竜人のトップである五老星が気にする一族とはどんな一族なのでしょうか。
今フィガーランド家の真実について、実は「フィガーランド家は天竜人なのではないのか?」という説が上がっています。
シャンクスが天竜人?
シャンクスが五老星に話した「ある海賊」ってバギー説もあるのかな?
バギーを昔から知るシャンクスがバギーの危険性について話した可能性は無きにしもあらずだよね🤔
実力は劣るけど、人望や運でこれまでやってきたバギーの四皇入りを後押ししたのがシャンクスだったらエモいね🤭#今週のワンピ pic.twitter.com/zQjbmuykzq— いつき (@luffy030852) July 4, 2022
シャンクスの生家であるフィガーランド家はどのような家系なのか。
やはり思いつくのが、フィガーランド家は天竜人という説です。
神である天竜人を殺すことは、いくら同じ天竜人の五老星でも躊躇うはずです。
ではなぜ五老星はウタを狙ったのか。
それはウタが”革命の芽”だと感じたからです。
世界がひっくり返ることを恐れている五老星たちは、”革命の芽”は潰しておかないといけないとウタを狙うよう指示しました。
この後に、「フィガーランド家の血筋でもか」というセリフにつながりますが、天竜人かも知れないほどの高貴な血筋でも”革命の芽”は潰しておかないといけないと判断したということになります。
さらに、フィガーランド家が天竜人の場合、必然的にシャンクスも天竜人ということになります。
これが真実なら色々と辻褄が合う場面が出てきます。
まずは頂上決戦。
あの時シャンクスは戦いを終わらせにきました。
大事なのは、海軍元帥センゴクの言葉です。
「”白ヒゲ””エース”2人の弔いはおれ達に任せて貰う」と告げたシャンクスに対し、センゴクは「お前ならいい」とOKを出しましたね。
海軍は海賊の願いなんか聞かないのが普通でしたが、この時海軍のトップであるセンゴクはシャンクスならいいと判断しました。
海軍側にも大きな被害が出ていたため、センゴクも今から赤髪海賊団との戦闘は避けたいのだろうと思っていました。
ですが、シャンクスが天竜人だった場合どうでしょうか。
海軍はもともと天竜人に使えていますので、見え方が大きく変わってきます。
センゴクはシャンクスに逆らえなかったのでは?という見方もできてしまいますね。
次に、五老星との謁見です。
いち海賊であるシャンクスが世界政府のど真ん中で、一番偉い五老星と謁見しているシーンに、驚いた読者も多くいたと思います。
あの謁見のシーンだけで数多くの謎を残しました。
シャンクスの表情、「ある海賊について」、など本当に謎多く、ワンピースの大切な鍵を握るシーンでした。
その中でも、五老星の「君だから時間をとった」という言葉もとても意味深で謎を多く残しています。
もしシャンクスが天竜人の場合、この謎は解決してしまうんです。
同じ天竜人であるシャンクスのために謁見の時間を設けたと考えれば、おかしくありません。
もし本当にシャンクスが天竜人の場合、これまでの動きや今後のシャンクスの動向がとても気になるところです。
行動の一つ一つが意味深なシャンクス。
味方だよね。と思いつつ、裏がありそうで表情も少し怖い時があります。
天竜人であろうとなかろうと、絶対にルフィの見方であってほしいと私は思っています。
まとめ
【皆様へ】
鑑賞後のネタバレ感想・投稿を
控えていただきありがとうございました。皆様のおかげで、多くの方に#OP_FILMRED を最大限楽しんでいただけました!
今日からはぜひ
『FILM RED』の魅力を伝えてください!ただし!
引き続き皆さんが楽しめるような
ご配慮をお願いいたします! pic.twitter.com/ojeLCO56iD— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 16, 2022
さて今回、ワンピースの映画に登場するウタの母親をネタバレということでお送りしました。
また五老星の「フィガーランド家の血筋」という発言や、天竜人ほども気にする理由など、新しい謎も生まれましたね。
ウタの母親は誰なのか?と、さまざまな角度から解説していきました。
ウタの両親は亡くなっていましたが、それ以上にシャンクスとの絆を感じましたね。
さらに、五老星のネタバレのような発言で発覚した、シャンクスの血筋の可能性の高い「フィガーランド家」。
天竜人なのか今後要注目です!
今回の映画「ONE PIECE FILM RED」は大変熱かったですが、これから先ルフィ達が進んでいく最終章も見逃せません。
シャンクスの数々の謎が明らかになる日まで、ルフィ達の冒険を楽しみましょう。