こちらの記事では今現在、大人気のワンピース映画FILM REDの来場者の特典、第5弾がいつまで配布されるのか?
またその配布数は何部になるのか。
第5弾で配布されるデジタルコンテンツカードの内容について詳しくご紹介していきたいと思います!
今大注目の映画『ONE PIECE FILM RED』ついに特典が長期に渡り、配布されることがわかりましたが、今回こちらでは第5弾の特典についてご紹介していきます。
ここまでのワンピース FILM REDの人気ぶりを見てみると、来場者も非常に多いというところで、特典がいつまであるのかは非常に気になるところですよね。
第5弾で配布数が一体、何部配布されるのかによっていつまで特典のデジタルコンテンツカードがあるのかも変わってくるでしょう。
また今回発表された第5弾特典の内容を知ることで、その需要も図れると思いますので第5弾特典のデジタルコンテンツカードの内容についても詳しく調べてみました!
Contents
ワンピース映画RED特典第5弾いつまで?
『 』
公開から26日間で…/
動員数860万人
興行収入120億円突破‼️
\大ヒット御礼舞台挨拶にて、
さらなる記録更新の発表‼️劇場に観に来ていただいた皆さん
ありがとうございます…!!引き続き #OP_FILMRED をお楽しみください! pic.twitter.com/jZ06zLaNyM
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) September 1, 2022
昨日行かなかったから今日行ってきた!!映画館も久しぶりだったけどONE PIECEを映画館で観たのはお初だわ✨
伊比さんも貰ってた特典頂けて嬉しいこれからゆっくり見てみる!! pic.twitter.com/qLzNvtyuFo— mini (@minniekangel) September 1, 2022
ワンピースFILM REDの第5弾特典はいつまで配布されるのかについては、これまでの特典と同様に決められた部数の配布が終了するまでとなっています。
ということは、やはり特典第5弾が何部の配布になるかでいつまで配布されるのかのおおよその予想がつきます。
配布数に関しても調べていきたいと思いますが、まずはここまでのワンピース FILM REDの映画特典の配布終了がおおよどれくらいの日にちで終了になっていたのかを見てみたいと思います。
過去特典の配布はいつまであった?
ここまでですでに第1弾~第3弾までの特典が配布終了となっていますが、第3弾までの特典がいつ頃になくなっていたのかを見ていきましょう。
- 第一弾の特典:「ONE PIECE コミックス -巻四十億“RED”-」
→最短で配布開始2日後に配布終了!
- 第二弾の特典:「ONE PIECEカードゲーム チュートリアルデッキ」
→最短で配布開始当日お昼過ぎに配布終了!
- 第三弾の特典:「ONE PIECEコミックス – 巻4/4〝UTA〟- フィルムレッド」
→最短で配布開始2日後に配布終了!
- 第4弾の特典:「巻四十億“RED”」再配布&新カバー ルフィ&シャンクス
→これから配布開始予定
どの特典も早いところで2日後にはなくなっていたようです。
なくなるのが遅いところでは1週間後に行ってもあったというところもありましたが、早いところでは2日以内になくなっていました!
この人気ぶりを見るといかにワンピースFILM REDが人気かを感じますね。
ワンピース映画REDの特典第5弾がいつまで配布か予想
ここまでの特典の配布状況を見ると部数が少ない特典では当日に配布終了。
そしてコミック系の特典では最短で2日以内に配布終了となっている傾向にあることがわかりました!
今回、第5弾の特典においてはコンテンツカードとなっているので、第2弾のチュートリアルデッキカード同様にかなりの需要が予想されます。
そこを考えると発行部数が50万部くらいと少ない場合には配布開始日に当日すぐに配布終了となる可能性もあるでしょう。
逆に300万部くらいの配布数があれば2日以内は貰える可能性が高いのではないかと思います。
あとは配布部数によっていつまであるのかが変わってくると思うので、配布部数に関してもこれまでの傾向を元に予想してみたいと思います。
ワンピース映画RED特典第5弾の配布数は何部?
【ワンピース film RED 特典 交換】
*譲 第3弾 4/4巻*求
第1弾 四十億巻
⚠️仮約束⤵︎ ︎
第4弾 四十億巻 アンコール
第7弾 ワンピの実川崎、都内手渡し又は郵送。
お気軽にお声掛けください!#まろ交換 pic.twitter.com/co6DF05fbo— まろ (@maro_koukan) September 1, 2022
第5弾の配布部数に関しては正式な発表がまだ出ていません。
この配布部数によっていつまで特典があるのかが変わってくると思うので、配布部数に関しては情報をしっかりと手に入れておきたいですね。
配布部数をきちんと把握することで、今すぐ映画館に行くべきなのか、そうでないのかがある程度予測は立てられそうです。
配布数に関しては最新情報がわかり次第、すぐにこちらで情報をお届けしていきます。
ワンピース映画REDの第5弾特典の配布数が何部か予想!
第5弾の特典、デジタルコンテンツカードの配布数を予想してみたいと思います。
今回のデジタルコンテンツカードはこれまでのコミックやワンピースカードとは違いデジタルでの配信ということなので、そうなればある程度の配布部数はありそうな気がします。
しかし、あまり多すぎるというのも特典という感じではなくなってしまうので、第5弾の特典の配布数は多すぎず、少なすぎずといったところで200万~300万部といったところではないでしょうか。
こちらは予想の数になりますので、また公式から発表があった際に第5弾特典の最新情報をお伝えしていきます!
ワンピース映画RED特典第5弾のデジタルコンテンツカードの内容は?
【交換 譲渡】 ワンピース
【譲】 ルフィ シャンクス チョッパー ナミ ジンベエ Mr.3 ウタ ブルック ウソップ エース サンジ カイドウ バルトロメオ
【求】 同異種ゾロ>サンジ,ペローナ>ミホーク,しらほし,映画特典本各1/希望額
郵送/都内手渡し
検索からでもお気軽にお声掛けください♀️ pic.twitter.com/BCn2dQK1Hb— 8゚ (@hacmarr8) September 1, 2022
第5弾の特典はデジタルコンテンツカードとなっていますが、実際のところこのデジタルコンテンツカード自体、まだどういった特典になるのかがはっきり見えてこないというところがあります。
ヒントとしてわかっていることは「○○が観られる!」ということだけなのですが、この「観られる」の漢字からすると、ライブ映像などが観られるのではないかなと筆者は予想しています。
今回のFILM RED(フィルムレッド)の映画の内容からしても、見どころの大きな一つとしてウタのライブ映像がありますね。
まさにFILM REDらしい特典が作れるのではないかと考えた時に思い浮かんだのが『ウタのライブ映像』もしくは『動くライブ画像』ではないかなと思いました。
これはあくまで予想ですが第5弾には”デジタル”という特典になっているので、物体としてカードで貰えるわけではなく、例えばですがQRコードの読み込み→シリアルナンバー入力などの方法でワンピースフィルムレッドの特別画像が見られると言った内容になっている可能性が高いのではと予想しています。
そしてデジタルにさらに着目すると、動くウタのライブカードなんというのも特典であったらファンは見てみたいのではないでしょうか?
第5弾特典の内容に関しても情報は今後もしっかり追ってご紹介していけたらと思います!
まとめ
3回目の REDは舞台挨拶で!✨
一緒に「でた!負け惜しみ〜」ができて幸せでした❤️
入場者特典がいっぱい発表になったけど、また行くしかないか??!!!#海賊王に俺はなる #でた負け惜しみ #ワンピース #OP_FILMRED pic.twitter.com/u0gTAsrXs1— みかん (@hi_mikan_dayo) September 1, 2022
こちらの記事ではワンピースの映画FILM REDの特典、第5弾について配布はいつまでになるのかをお届けしました。
現在の段階で特典のおおまかな発表はあり、デジタルコンテンツカードで何かが観られるということはわかっていますが、その詳しい内容に関してはまだ詳細は明らかになっていません。
また配布数が何部なのかに関してもまだ正式な発表がされていないので、いつまで特典の第5弾が配布されるのかはっきりしていません。
しかしこれまでの特典の配布状況を見て、第5弾のデジタルコンテンツカードの配布数は200~300万部ではないかと予想しています。
またその内容についてはウタのスペシャルライブ映像ではないかと予想してみました。
今回ワンピースの映画FILM REDが非常に盛り上がっており、特典も多く配布されますがそれぞれ配布数は何部なのかをきちんと把握し、第5弾のデジタルコンテンツカードも漏らさず手に入れたいですね!