ワンピース

スタートデッキsideヤマト【st-09】予約いつから?イオン・ヨドバシ・ゲオ・tsutayaを調査!

スタートデッキsideヤマト 【st-09】 予約 いつから イオン ヨドバシ ゲオ tsutayaスタートデッキsideヤマト 【st-09】 予約 いつから イオン ヨドバシ ゲオ tsutaya
Pocket

話題沸騰中のワンピースカードゲームの新弾、スタートデッキsideヤマト【st-09】が2023年3月25日に発売決定しました!

今回はイオン、ヨドバシ、ゲオ、tsutayaの予約がいつからか調査していきます!

以前の新弾は、「ビックマム海賊団」や「海軍」など組織で分けられてましたが、今回の新弾はヤマトをメインにしたデッキとなってます。

みなさんいつから予約できるのか気になりますよね!

イオン、ヨドバシ、ゲオ、tsutayaの大手販売店の予約時期や予約方法を解説していきます。

みなさんこれを読んで絶対スタートデッキsideヤマト【st-09】をゲットしましょう!

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】イオン予約いつから?

スタートデッキsideヤマト 【st-09】 予約 いつから イオン ヨドバシ ゲオ tsutaya

今最もアツいカードゲーム、ワンピースカードの最新弾スタートデッキsideヤマト【st-09】の発売が決定しました!

イオンではいつから予約なのか?

残念ながら正式な日時はわかりませんでした、ただ過去の傾向から発売日の1ヶ月前から予約開始している店舗が多いようです。

イオンでもおそらく2月下旬から予約スタートするのではないかと思われます。

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】イオンの予約方法

ここではイオンの予約方法を解説していきます。

以前はキッズパブリックと言うアプリで予約してましたが、現在は店頭予約のみの様です。

予約する際は店内のおもちゃコーナーに行きましょう!

又、イオンでは抽選予約を行なっております。

抽選予約は発売日の3〜4日前に抽選結果が発表され、当選後の購入期間が1週間程度となっております。

抽選予約は予約期限が短く3日程度となっておりますので気をつけましょう!

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】ヨドバシ予約いつから?

スタートデッキsideヤマト 【st-09】 予約 いつから イオン ヨドバシ ゲオ tsutaya

次にヨドバシカメラの予約がいつからか調べていきましょう。

2023年3月25日発売が決定しているスタートデッキsideヤマト【st-09】。

ヨドバシカメラではおそらく2月下旬より予約開始されるのではないかと思います。

その理由としてはヨドバシカメラではトレーディングカードゲームの新弾が発売される時は、予約の受付が1ヶ月前から始まる傾向があるからです。

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】ヨドバシの予約方法

ヨドバシカメラの予約のやり方について説明していきます。

基本的にはトレーディングカードゲームの予約は店頭で行われます!

最近はヨドバシ.comでの予約が可能な店舗が出てきましたので一緒に紹介します。

まず、予約を実施していない店舗もあるので実施しているのか確認してから向かいましょう。

基本的には売り場で予約は行われてるので、おもちゃ売り場で張り紙などを確認し店員さんやレジで予約を伝えましょう。

ヨドバシ.comでの予約ですが、欲しい商品を検索して予約の登録をしていく流れになります。

一つ注意点としてはヨドバシカメラは転売対策も含め予約の事前情報が流れません。

気づかないうちに予約が始まっているパターンもありますのでみなさん気をつけましょう!

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】ゲオ予約いつから?

大人気のワンピースカードゲームの最新弾が2023年3月25日発売決定しました。

その最新弾スタートデッキsideヤマト【st-09】ですが、ゲオではいつから予約開始されるのか調べましたので報告します。

結論から言いますと、ゲオでは予約販売しないと思われます!

過去のワンピースカードのスタートデッキ、ブースターパックの新弾発売の際もゲオでは予約販売をしていないので今回もないと思われます。

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】ゲオの予約方法

上でも書いたようにゲオではおそらく予約販売は行われないと思われます。

となりますと、ゲオの販売方法は発売日当日の先着順での販売となると思われます!

ゲオで購入したい方は、発売日当日に早く店に入った順番になりますので開店前に並ぶ必要が出てくる可能性もあります。

店舗ごとにオープン時間が異なっていますので、事前にオープン時間はチェックしておきましょう!

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】tsutaya予約いつから?

次にtsutayaのスタートデッキsideヤマト【st-09】の予約について解説していきます!

発売日までまだ少し日数がありますので、正確な予約情報は分かりませんが過去の傾向から推測しますと。

tsutayaの予約開始日はおそらく1ヶ月前〜18日前になると思われます!

例えば、ブースターパック「頂上決戦」が11月4日発売で予約開始が10月15日前後に予約開始しており。

1月14日発売のスタートデッキ「ビックマム海賊団」がちょうど1ヶ月前から予約受付開始している店舗もありました。

以上の情報からtsutayaの予約開始日は2月25日〜3月7日になると思われます。

ただ、過去にスタートデッキ「海軍」が1ヶ月半前に予約開始されたり、ブースターパック「ロマンスドーン」が2ヶ月以上前から予約開始された店舗があったようです。

店舗によって予約開始の日が大幅に違ってくるようですので、最寄りの店舗に寄った際は確認してみると良いでしょう。

もしかしたらすでに予約開始されてるかもしれません!

あとtwitterなどSNS情報のチェックもおすすめです。

 

スタートデッキsideヤマト【st-09】tsutayaの予約方法

tsutayaでの予約方法ですが、抽選予約と受付順予約の二通りの予約方法が確認されてます。

受付順予約は店頭での予約のみになっております。

事前にチラシなどでお知らせがないかチェックしておきましょう!

検索機での予約方法ですが、商品を検索し発見したら予約レシートを発券しカウンターに持って行き受付をして終了です。

レシートをカウンターに持っていく事を忘れないようにしましょう。

予約の際は身分証明書とツタヤカードを忘れずに持参してください!

抽選予約は店舗入口に抽選予約の用紙がありそれで申し込むか、なければ直接カウンターで申し込んでください。

tsutaya専用アプリではワンピースカードの抽選予約は受け付けていないようで、店舗での抽選予約がほとんどのようです。

今後もしかしたらワンピースカードもアプリで抽選予約できるようになるかもしれません。

公式で情報チェックしましょう!

 

まとめ

ワンピースカードゲームの新弾、スタートデッキsideヤマト【st-09】いつから予約できるのか説明してきましたがいかがでしたか。

大手販売店のイオン、ヨドバシ、ゲオ、tsutayaのそれぞれの予約開始時期と方法はわかりましたか?

いつから予約できるのかと予約方法をまとめてみました!

予約開始日予約方法
イオン2月下旬店頭予約
ヨドバシ2月下旬店頭・ヨドバシ.COM
ゲオ予約無し予約無し先着順で販売
tsutaya2月25日~3月7日受付順予約・店頭抽選予約

※確定情報ではないので参考程度にご利用ください。

ワンピースカードゲームは非常に人気があり今最も熱いトレーディングカードゲームです、2023年3月25日発売が決定したスタートデッキsideヤマト【st-09】もおそらくすぐに品切れ状態になると思われます。

最近は転売対策で予約情報など事前に流さないお店が多く、さらに抽選予約にしているお店が多いので入手が困難になってきていますね。

みなさん発売までまだ時間がありますがTwitterなどで細かく情報を集め、早めに動き出して絶対ゲットしましょう!