今回は、今大人気上映中のワンピースの映画、フィルムレッドは東京では公開期間はいつまでなのか、スケジュールや上映時間を調査しました。
今年公開の映画の中でも一際注目を集めているワンピース。
過去作と比べてもフィルムレッドはかなりの人気で、つい先日1000万人動員し、公開期間も伸びていますね!
そんなフィルムレッドは東京ではいつまで公開予定なのか。
スケジュールや上映時間はどうなっているのかなど、今気になる情報をご紹介します。
話題性の高い今作をまだ見たい、まだ見れていないという方の参考になればと思います。
Contents
ワンピースフィルムレッド映画は東京いつまで公開期間?
今日は休みなので、エアポートウォーク名古屋に来ています。すぐ隣は、映画館です。ワンピースフィルム レッドの公開楽しみです!😁 pic.twitter.com/fzcCPUcEd2
— 船橋裕司 (@USlHu60yzeLeZrE) July 6, 2022
今話題のワンピースフィルムレッドは、いつまで見れるのか気になりますよね!
日本の中心である東京ではいつまで見れるのか、結論から言うと11月中旬〜12月中旬になると予想します。
理由としては、大人気であり上映1ヶ月以上経った現在でも動員数を大幅に増やしています。
さらに、来場者特典の配布予定が最終10月29日になっていることもあるので、早くて11月中旬、期間を最大に延長してプラス1ヶ月の12月中旬だと予想しました。
ワンピースフィルムレッドの公開期間の平均はいつまで?
ワンピース フィルム レッドめっちゃ楽しかったァァァァァァァ!
いつもはパラレルの話だからプライムビデオでいいやとか思ってたけど、
これは絶対に映画館で見るべき!なんなら、ドルビーシネマとかで見ることをオススメしておく! pic.twitter.com/COhMxbqExH— しゃるぽっくる (@charpockle_y878) September 17, 2022
正式な期間はまだどこも発表されていませんが、平均で11月末までだと予想します。
一般的な映画の上映期間は、3週間〜2ヶ月と言われており、明確な期間は決まっていません。
期間の幅がある理由は、単純に「人気」か「人気じゃないか」になります。
また、映画の上映期間を決めるのは制作した会社ではなく、その劇場の支配人や本部になるそうです。
なので、上映を終えるタイミングは劇場側が諸々の要因を加味して、決めることになります。
その点、フィルムレッドは最低でも10月いっぱいは上映されるのは間違いないため、どの劇場も優先して期間の延長を考えているのかもしれません。
前作の「ONE PIECE STAMPEDE」は、2019年8月9日〜10月中旬頃まで上映されており、平均2.5ヶ月だったそうです。
すでに前作の期間を超えることが決まっていますが、来場者特典の配布がなくなった後の週末の状況などをみて判断すると思われます。
そうなった場合、早くて11月の1週目もしくは2週目の状況をみて判断ということになるので、平均して公開してから3ヶ月弱の11月末ではないかと予想します。
ワンピースフィルムレッドの映画・東京でのスケジュールは?
フィルムレッドは映画館で見た方が
いいよ!
それだけは言っとく
映画を撮影したらだめだよー#OP_FILMRED #ワンピース #ウタ #ONEPIECE pic.twitter.com/y1E3ccNj2Y— ryuki🍍フォロバ100%だよい (@ONEPIECE_ryuki) August 10, 2022
東京にある人気映画館での、ワンピースフィルムレッドのスケジュールをご紹介します。
公開1ヶ月経った今現在でも、人気が衰えないフィルムレッド。
まだまだ観たい方は多いかと思います。
では、今回は2022年9月現在の週末のスケジュールをみていきます。
TOHOシネマズ 新宿
- 8:50
- 11:25
- 14:00
- 16:35
- 19:10
- 21:50
- 24:50
MX4D上映
- 8:50
- 11:25
- 14:00
IMAXレーザー上映
- 11:40
- 14:20
- 17:00
- 23:20
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- 10:25
- 13:10
- 16:00
- 18:45
- 21:35
MX4D上映
- 9:00
- 11:45
グランドシネマ サンシャイン池袋
- 8:20
- 10:50
- 13:35
- 16:10
- 18:35
- 21:05
4DX上映
- 11:20
Dolby Atmos上映
- 8:05
- 15:25
新宿バルト9
- 8:00
- 10:25
- 10:45
- 12:50
- 13:10
- 15:35
- 16:20
- 18:00
- 21:10
- 23:35
- 25:55
ウタLIVE in 映画館<無発声応援上映>
- 18:45
T・ジョイPRINCE 品川
- 8:50
- 10:30
- 11:15
- 13:40
- 16:10
- 17:45
- 18:30
- 20:50
IMAX上映
- 14:40
ユナイテッド・シネマ としまえん
- 9:10
- 11:50
- 14:20
- 17:35
- 19:35
IMAX上映
- 15:30
- 20:45
4DX2D上映
- 9:40
- 21:40
ユナイテッド・シネマ 豊洲
- 10:40
- 13:10
- 15:10
- 19:30
4DX2D上映
- 08:15
- 16:50
ウタLIVE in 映画館<無発声応援上映>
- 17:45
イオンシネマ・シアタス調布
- 9:00
- 10:50
- 12:55
- 13:45
- 14:45
- 15:35
- 16:25
- 17:20
- 18:10
- 20:45
イオンシネマ板橋
- 8:25
- 10:50
- 11:30
- 13:20
- 13:40
- 15:25
- 15:50
- 18:20
- 18:40
- 20:45
このように、1ヶ月以上たった今でも多く映画館が上映回数を多く行なっています。
1日平均7〜9回上映されているようです。
また4DX・MX4D・IMAX・4DX2Dなど、よりフィルムレッドを楽しむための上映も行なっているところが多いようです。
日曜日のスケジュールですが、平均1〜2スクリーンで上映され、3スクリーンで上映しているところもありました。
また、上映時間も幅広く、朝1から深夜まで上映しているため、より多くのワンピースファンがフィルムレッドを見ることができているんですね。
ワンピースフィルムレッド映画の上映時間は?
フィルムレッド5回目みます(≧∇≦)
新しい表紙の40億巻とウタちゃんのまた貰った(*°∀°)=余ってん?
相変わらずのガラガラ映画館
ほぼ貸切最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高
#onepiece
#FILMRED
#ウタ pic.twitter.com/MM1UCsNLLU— 那奈つん😈💀👿 (@zigokuchan_r) September 17, 2022
ワンピースフィルムレッドの上映時間は、115分です。
1時間55分の中に、内容が盛りだくさん詰まっています。
またウタの歌でミュージカル要素の多い今作は、今まで以上に時間の経過が早いように感じる方も多いかもしれません。
過去作の映画は、
- ONE PIECE FILM Z(2012):108分(1時間48分)
- ONE PIECE FILM GOLD(2016):120分(2時間)
- ONE PIECE STAMPEDE(2019)101分(1時間41分)
となっており、今作の115分は時間的に長い方になるようです。
ワンピースはどの映画も面白いから早く終わってしまいますが、内容も濃いため見終わった時にすごく長く見た気分にもなります。
今作は特に、シャンクスの登場やウタの素晴らしい歌によって1度見ただけでは、頭の処理が追いつかないようなシーンが数多くあります。
いろんな感動や感情を詰め込んだ映画だからこそ、余韻まで楽しいのがワンピースの映画ですね!
予告は何分ある?
ワンピースのフィルムレッド見ます
久しぶりの映画館#ワンピース #広島 #109シネマズ pic.twitter.com/6Aa39zKoDp
— ty@翼 (@tsuba219ty) August 17, 2022
予告は何分あるのかを調べてみます。
映画館の上映開始時間と上映終了時間を計算して、本編の長さを引いて計算してみようと思います。
今回映画館の上映時間は大体2時間05分でした。
そして、今作の映画は115分(1時間55分)になりますので、予告の時間は約10分ほどになるようです。
本編から見たい方は、10分後を目安に映画館に行くのもいいかもしれませんね。
ただし、上映開始時間になると予告が流れますので、映画館内は暗くなります。
足元も見にくく、座席番号も見つけにくいので注意しましょう。
まとめ
みなさんおはようございます
今週もよろしくお願いしますボクの土日はワンピース祭り🏴☠️
(土)
99人の壁【成績:92点】
ワンピース スタンピード【TV放送】
(日)
ワンピース フィルムレッド【映画館】
麦わらストア【ローが居る店:関西】
やべぇ、めっちゃ楽しかった😂 pic.twitter.com/McykEHkkRF— ♥️♦️ユタカ♣️♠️天野エリカ推し/アニオタ垢 (@Pokemon0429YTK) August 7, 2022
今回は、ワンピースの映画で最新作のフィルムレッドは、東京での公開期間はいつまでなのかみていきました。
また、細かいスケジュールや上映時間も一部ご紹介いたしました。
ワンピースの映画はどの作品も傑作ですが、今回のフィルムレッドは特に人気を集めています。
公開期間やもかなり延長され、1日のスケジュールも多く上映されています。
東京などの中心都市だけでなく、地方の映画館でも今回ご紹介した期間を目処に、いつまで上映されるか確認してみるのもいいかもしれません。
また上映時間が短く感じるくらい熱い映画になっているので、まだ観ていない方は是非ご覧ください。