ワンピース・ジニーの正体はボニーの母親で現在は革命軍なのかを徹底考察!
ワンピースの最新話1095話で初登場したジニーという謎の少女の正体が誰なのかと読者の中で考察がされています!
その中で多く意見されているのがボニーの母親なのではないかという考察です!
しかし、まだ1ページしか登場していないのでジニーの詳細についてあまりわかっていません!
また、ジニーの現在は一体どうなっているのか、革命軍に属しているのかも気になりますね!
それではジニーの正体や現在について徹底考察していきましょう!
Contents
ワンピース・ジニーの正体はボニーの母親?
久しぶりの投稿
今日はラブーンとリンドウの誕生日🎂
イラスト。
子ラブーンと子ボニー🍕🍕#絵描きさんと繋がりたい#ONEPIECE#ラブーン#アナログイラスト pic.twitter.com/1ZX1UoJTL9— ボニー(シャドウバンになりました) (@09_bonney01) September 16, 2023
ワンピース最新話で初登場したジニーという謎の少女は一体誰なのか読者の中で考察されています!
その考察の中で一番多く意見されているのが”ボニーの母親”なのではないかという事です!
ボニーの母親について現在明かされていないですし、くまの過去シーンで出す人物にしてはもってこいですね!
そう考察されている理由について紹介していきます!
ジニーはボニーの母親①大食らいな所が似ている!
ワンピース最新話の1095話の最後の一コマでジニーは初登場しました。
ゴッドバレーでくまを見つけたイワンコフの横で「ウチのアニキもでけェだろ!?」と肉を頬張りながら言っていました!
その姿は大食らいそのもので、この段階で一部の読者は、ジュエリー・ボニーを連想したそうです!
くまがここでジニーと出会い、今後ボニーを産んだとなると時系列的にも納得がいきますよね!
ジニーはボニーの母親②名前が似ている!
名前がジニーと聞いてボニーを思い浮かべた人も多いと思います!
◯ニーと名前が3文字で後ろ二文字がニーなところが一致してますよね!
また、くまは元ソルベ王国国王であり、そのソルベ王国の王太后の名はコニーと言います!
姿はボニーが老婆になった時にそっくりなのですが、マリージョアでコニー王太后と言われているところから実在する人物になるということです。
そうなると、コニーの娘のジニーの娘のボニーと名前が似ていますし、こういう血縁関係があってもおかしくありませんよね!
ジニーはボニーの母親③くまの母親にどことなく似ている?
こちらは憶測でしかないのですが、くまの母親とジニーが少しだけ似ている気がするという考察です!
くまは幼少期からバッカニア族の末裔として奴隷にされていたのですが、過去回想を見る感じだと両親にはすごく愛を持って育てられてきたのがわかります。
ですので、マリージョアで母親が死んだと聞いた時にくまは顔が崩れるほど泣いていました。
それほど母親が好きだったのでしょう。
そんな過去があり、母親とどことなく似ているジニーに恋をしてしまい、その後ボニーを産んだのではないでしょうか!
ジニーはボニーの母親以外に考えられる正体は?
このようにジニーがボニーの母親であるのではないかと思われる伏線がいくつかあるのです。
1コマだけなのにここまで似ているということはボニーの母親でほぼ間違いないと思います!
しかし、そういう考察があるという事は違う考察もあるようで、その違う正体の考察について紹介していきます!
ジニーの正体①イワンコフの兄弟?
ジニーがイワンコフをアニキと呼び慕っていることが証拠で、イワンコフの実の妹なのではないかという考察もあります!
しかし、それを否定する意見として、“あまりにも顔が似ていない”“エンポリオ・ジニーと記載されていない”などといったことも言われています!
エースやルフィと同じ義兄弟の可能性もありますね。
ジニーの正体②ルージュの姉妹?
エースの母親であるルージュと姉妹なのではないかという考察があります。
これは昔から言われているエースとボニーの双子や兄弟説を親戚という形で濃厚にしている考察ですね!
ジニーとルージュには特徴的なそばかすがあるという一致点のみになっていますが、姉妹関係にいるとエースとボニーは従兄弟となるので、ボニーがエースの死んだ際に異常に憤りを感じていたのにも理解が出来ますね!
ジニーの正体③ルフィの母親?
肉をかぶり付くと言って、思い当たるのはボニーだけでなくルフィもいますね!
その姿からジニーはルフィの母親なのではないかと噂されています!
ジニーがイワンコフと関わりがあるということは今後イワンコフとくまが出会うドラゴンとも出会っている可能性があるということです!
ルフィの大食らいな性格やちょっとおちゃらけた性格は母親であるジニー譲りの性格だとすると、ルフィとドラゴンのあまりにも似ていない所が余計に面白く感じますね!
ジニーの正体④クロコダイルの子供時代?
イワンコフは以前、クロコダイルの秘密を知っていると言っていました。
その秘密とは昔から噂されている”クロコダイル元女性説”に繋がってくると思うのですが、その女性というのがジニーなのではないかと噂されているのです!
クロコダイルのセラフィムはガッツリと男ですが、男性クロコダイルから作ったからセラフィムも男寄りになった可能性だってありますし、クロコダイルが元女性だとするとあんな完璧に性転換できるのはイワンコフしかいないと思うので、ここの関係は怪しいですよね!
ワンピース・ジニーの現在は革命軍?
ジュエリー・ボニー#ONEPIECE #イラスト pic.twitter.com/tTLbnj8VZd
— uMi (@umigame_2000) February 16, 2023
そんなジニーの正体について徹底考察していきましたが、今まで本編で全く触れられていない事から、現在は一体何をしているのかと疑問に思う人も多いでしょう!
多くの人は、イワンコフとくまの初対面シーンにいる重要人物と聞いたら革命軍を思い浮かべると思うのですが、ジニーのような人が今まで出てきていないのが不思議なんですよね!
革命軍はドラゴン、イワンコフ、くまが設立初期メンバーだと言われていますが、その中に入っていないのに、今革命軍に属しているとなってもおかしいと思います。
また初期メンバーの中にいたのだとしたら、今は幹部になっていなくてはいけない存在ではないのでしょうか?
そうなると考えられるのは、既に死んでいるという説ですね。
ジニーの現在はもうすでに死んでいる?
革命軍を彷彿とさせるメンバーの中にいるのに、革命軍にいないとなるとほぼほぼ死んでしまったと考えるのが妥当でしょう。
ゴッドバレーで行われた天竜人の先住民一掃大会で逃げ切れず死んでしまった可能性もありますし、逃げ切った後に死んでしまった可能性もあります。
それに革命軍設立当初はいたもののなにかの事件で死んでしまった可能性も大いに有り得ます。
こんな物語の終盤にイワンコフと一緒に出てきた人物が、先住民一掃大会で逃げた後にイワンコフらと別れ、平凡な生活を送っているなんてことはないと思います。
そのため、色々な要因を踏まえ考えると死んでしまった可能性が一番濃厚なのではないでしょうか。
まとめ
アナログ落書き18
ONE PIECEより大喰らい
ジュエリー・ボニー#アナログイラスト #イラスト#ワンピース #illusRT pic.twitter.com/JSwTUvggT2— なごかわ@作家活動しつつ依頼募集中です✍️ (@Project_075) December 10, 2022
ワンピース・ジニーの正体はボニーの母親で現在は革命軍にいるのかを徹底考察してみました!
私はジニーの正体はボニーの母親と考えてしまっていいと思いますね!
やはり1コマという少ない情報の中でもボニーと関係があると思える要因は十分にあるからですね!
これがもしミスリードだとするならば尾田先生あっぱれですね!
またジニーの現在については、ワンピース終盤で名前付きで出てきた新キャラがなんの意味もないなんてことはないだろうし何かしら重要な役であると思います!
そのため、革命軍に属しているのだはと考えたのですがメンバーを見る限り設立当初のメンバーなので、今現在幹部にいないのはおかしいと思い、死んでしまったと考察しました。
ジニーの死亡時期によって、誰の母親なのかや正体について大きく考察が動くと思うので、ワンピースの更新が見逃せませんね!