ワンピース

ワンピース・キッドは弱い?覇王色や悪魔の実もロー並みに雑魚で弱すぎ!

ワンピース キッド 弱い 悪魔の実 能力 懸賞金 高すぎ
Pocket

キッドはワンピースに登場する海賊のひとり。

逆立った赤い髪にゴーグル姿の彼はワンピースにたびたび登場するため、印象に残っている方も多いと思います!

しかし、キッドの能力はいまだに明かされていなかったり、戦っているシーンが少ないですよね。

キッドの懸賞金は、シャボンティ諸島編ではルフィよりも高かったですし、「懸賞金が高すぎる!」という声もありました。

キッドは弱いんじゃないか?と思っている方もいるかもしれません。

そこで今回は、ワンピースのキッドは弱いのか?悪魔の実の能力や懸賞金の面から考察していきます!

  • ワンピースのキッドは本当に弱いのか?
  • キッドの悪魔の実の能力はなに?
  • キッドは覇気が使える?
  • キッドの懸賞金は高すぎる?

それでは1つずつ見ていきましょう!

 

ワンピース・キッドは弱い?

ワンピースのキッドは弱いのでしょうか?

結論から言うと、キッドは強い可能性の方が高いです!

主な理由は3つあります。

  1. 覇王色の覇気」が使える!
  2. 将星と戦ってケガを負わせた。
  3. 赤髪海賊団と戦い、生還している。

ではなぜ、キッドは弱いと言われてしまうのでしょうか?

その理由を解説していきます!

 

キッドが弱いと言われる理由①:仲間が弱い

キッドの仲間は31人いますが、弱いと考えられています。

例えば、キッドの相棒のキラーは「最悪の世代」の1人ですが、悪魔の実の能力はありません。

キラーは「SMILE」という人造の悪魔の実を食べたのですが、それが失敗作だったためになんの能力も得ていないのです。

その他の仲間も悪魔の実を食べたのか不明で、弱いという意見が多いようです。

 

キッドが弱いと言われる理由②:ローと協力してビッグマムを倒した

キッドは自分ひとりの力でビッグマムを倒せませんでした。

結果的にローと協力して二人がかりで倒した感じです。

ルフィなどはボス級のキャラクターと対等にやりあっているシーンがありますよね!

それに比べると、キッドは少し弱いのかも?と感じるのかもしれません。

 

キッドが弱いと言われる理由③:功績が少ない

キッドはシャボンティ諸島で登場した時には、海軍を相手に暴れている印象が強かったと思います。

しかし、シャボンティ諸島以降の功績はほとんどありません。

強いて言うなら、ビッグマムの仲間の船を2隻沈めたというくらいでしょうか。

ルフィたちに比べるとあまり派手な活躍は見られず、弱いのではないかと言われてしまうのかもしれませんね。

 

キッドが弱いと言われる理由④:キッドの懸賞金は30億なのに弱すぎ?

最後に気になるポイントでもある懸賞金に着目して考察します。

キッド、ロー、ルフィともに30億を超える懸賞金がつけられました。

本来であればルフィはカイドウを倒したということになるので、ルフィの懸賞金が高くなると考えられますよね。

またキッドはローがいなければ到底ビッグマムを倒すことはできなかったため、30億という懸賞金は高すぎると考えられます。

さらにビッグマムを倒せた実績があったにせよ、他の実績が少なすぎるため30億は高すぎで、実力も伴っていないように思われます。

 

ワンピース・キッドの覇王色はロー並みに雑魚で弱すぎる?

これまでの2人の闘いを見ていても覇王色の覇気を放った攻撃の描写はありません。

そのためキッドとローは覇王色を使いこなせていないと考えます。

またキッドはカイドウと戦った際に覇王色を放ったようですが、ビッグマムとの闘いでは目立った覇気は使用していませんでした。

ビッグマム戦でローも同様に覇気を使った闘いを、行っていないかった事から覇王色はまだ使えていないのではと考えます。

さらにローに関してはドフラミンゴと対決した際に、「麦わらには器があるがお前はまだ足りない!」

と語っていたこともあり覇王色を使いきれずにいるロー!

キッドとローはともに覇王色を扱いきれずにいるため、雑魚で弱いと言われる理由ではないでしょうか。

 

ワンピース・キッドの悪魔の実はロー並みに雑魚で弱すぎる?

ワンピース・キッドの悪魔の実の能力は、まだ明かされていません。

しかし、これまで何度か戦闘シーンが描かれているため、そこから推測することはできます!

キッドの能力は「磁気をあやつる」というものだとされています。

それではキッドの「悪魔の実」の能力は弱いのか、それとも強いのか見ていきます!

 

ワンピース・キッドの悪魔の実の能力は「磁力」!

キッドの能力は磁力になります。

シャボンティ諸島編では、周囲の金属を集めて大きな武器を作る戦闘スタイルでした。

ただ、これだけではイマイチ強さが分かりませんよね。

実はキッドのこの能力、金属を引き寄せるだけではないんです!

ここからは、キッドの能力の強さをより深く解説します!

 

ワンピース・キッドの磁力をあやつる能力は弱い?

キッドは金属を引き寄せるだけでなく、磁気自体をあやつることもできます!

磁気をあやつるとどんなことが起こるのでしょうか?

作中で描かれたキッドの戦いぶりはこんな感じです。

  • 自分の腕を大きな鉄のかたまりに変化。
  • 鉄屑を集めて巨大化。
  • 銃弾を跳ね返す。

引き寄せるだけではなく、跳ね返すことだってできちゃうんです!

これは磁気をあやつる能力ならではの強みだといえます。

銃弾や砲撃を受けないようにできるなんて、ほとんど無敵状態ですよね!

こんな能力があるのに弱いと言われてしまうのがちょっと不思議です。

今後、弱いと言われがちなキッドがどのように活躍するのか楽しみになってきます♪

 

キッドの磁力をあやつる能力はロー並みに弱い?

キッドとローはビッグマムを共同で倒した実績がありますね。

闘い方や戦術は違いますが、2人の「悪魔の実」の能力自体はさほど変わらないように思います。

またローはroomの中では無敵のように感じますが、覇気使いには効きません。

これはキッドも同様にいくら磁力を使った攻撃をしても、覇気で封じられては何もできませんよね。

となると覇気を使いこなせていない2人は同等の強さとも言えるのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は、ワンピースのキッドが弱いのか?悪魔の実の能力や懸賞金が高すぎることなどから考察していきました!

  • ワンピースのキッドは強い可能性が高い!
  • 弱いと言われるのは仲間や功績が関係している!
  • キッドの悪魔の実の能力は「磁力をあやつる」

弱いのではないかと言われているキッドですが、作品をよく見ていくと強そうだということが分かりました。

それでも弱いと言われてしまうのは、仲間が弱かったり、功績が少ないという原因があるみたいです。

キッドの悪魔の実の能力は明かされていませんが、戦闘シーンを見ると「磁力をあやつる」と考えることができます。

具体的には銃弾や砲撃を跳ね返せるので、無敵状態にもなれてしまいそうです!

こんな能力があるのに弱いと言われるのは可哀想な気もします(笑)

さらに、キッドの高すぎる懸賞金は、歯向かう人間を皆殺しにする凶悪な性格が由来していると考察できました。

また、四皇とやりあった出来事も懸賞金の額に現れているのではないでしょうか!

これから物語の中でキッドがどんな活躍を見せるのか楽しみですね♪