2023年8月31日からNetflixからワンピースが実写化されますね。
ワンピース実写はなぜ外人を起用したのか、海外の反応や言語は何語か、などの調査の結果をここではお伝えしていこうと思います。
- 「ワンピース実写はなぜ外人を使ったのか?」
- 「ゾロだけ日本人なのはどうして?」
- 「海外の反応はどう?」
- 「言語は何語で配信されるの?」
ワンピース実写が動画配信サービスで見れるのは今のところNetflixだけです。
Contents
ワンピース実写なぜ外人?
ワンピースがNetflixで実写ドラマ化。
漫画やアニメを実写化した時ってただでさえイメージ合わなかったりするのに、それが外国人だからか違和感半端ない…。
ルフィ役の人はメキシコの人らしいが、果たして麦わら似合うのか…。ウソップだけちょっと雰囲気ある。
笑笑#ワンピース pic.twitter.com/Vx7mB5vCgE— ケムリ (@NrK14_76) December 9, 2021
大人気アニメワンピースの実写ということもあり、世界中で注目されていると思います。
そこで、とっても気になる謎を調べていきましょう!
日本の漫画にも関わらず今回外人の演者さんばかり起用されていますよね。
その謎について考えてみたのですが、Netflixは日本の契約者数よりも海外の方が圧倒的に多いので、その影響で外国人ばかりなのではないかと考えられます。
全世界のNetflix会員に対して日本人会員の割合が少ないから
今回の実写ドラマ「ワンピース」は、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」が全世界に独占配信します。
ネットフリックスの全世界の会員数は現在2億3250万人です。
一方、日本の会員数はコロナ禍でかなり増えましたが、2023年5月末時点で600万人となっています。
契約者が日本の約40倍もいる世界に向けて、実写ドラマ「ワンピース」を配信するため、外人のキャストが増えたのではないでしょうか?
と言うことは、今回の実写ドラマ「ワンピース」の外人起用の背景も少しずつ見えてきましたね。
Netflixはネームバリューの大きいワンピースの実写を狙っていた?
Netflixでは目標視聴数に達しないと、すぐに打ち切られます。
海外ファンが多い日本のアニメ「カウボーイビバップ」の実写ドラマも、制作コストに対して視聴数が物足りないとして1クールで打ち切りとなってしまいました。
実写版「ワンピース」は1話60分、全10話と発表されていますが、原作は100巻を超える大長編なので、どこまで描かれるのか心配もありますよね。
内容としては、賞金首になったところまで描かれるのではないでしょうか?
私の予想では、「ワンピース実写の配信でNetflixの日本の会員数も増えるということも考えて狙っていたのかな」とも考えています。
これまでこのように、Netflixでは日本原作の作品が配信されたことがあるのでしょうか?
Netflixの過去に配信された作品についても少し調べてみました。
Netflixで過去配信された日本原作の作品
Netflixで配信された日本原作の作品
★バイオハザード実写版(言語:英語)
★ハリウッド版ゴジラ(言語:英語(オリジナル)・日本語)
こちらの、2作品があげられます。
その際、バイオハザード実写版もハリウッド版ゴジラもオリジナル配信は英語でした。
今回の実写ドラマ「ワンピース」も英語での配信で、吹き替えと字幕は対応になりそうです。
吹き替えの声優さんの紹介は下の方にあります「ワンピース実写の日本語吹き替えの声優は誰」の方で詳しくお伝えしていこうと思います。
また今回、ゾロ役は唯一の日本人である新田真剣佑さんが演じますが、なぜ選ばれたのでしょうか?
そのへんも詳しく見ていきましょう。
ゾロだけ日本人なのはなぜ?
今回配信されるNetflixの実写ワンピースでは出演者の中で唯一、ゾロだけが日本人の新田真剣佑さんが抜擢されましたね。
他のキャラクターはすべて外人にも関わらず、なぜゾロ役だけが日本人になったのでしょうか?
その理由として考えられるのは新田真剣佑さんは「聖闘士星矢」実写映画でも主演を務められたので、日本だけでなくハリウッドでも演技に対する評価がとても高いからではないでしょうか。
そして、新田真剣佑さんはアメリカのカリフォルニア州で生まれたこともあり、英語が流暢に話せることもプラスになったのだろうと思います。
ワンピース実写の国籍について海外の反応は?
また今回は世界的にも人気の漫画ワンピースの初の実写化であること。
そして、出演者が様々な国籍であることから、世界的に注目が集まっていますが海外の反応はどうなのでしょうか?
海外の方のワンピース実写における意見も調査してみました!
アニメ実写化に希望が出てきた。
実写版『ワンピース』がどういう結果になるのか見届けるつもりだ。
日本語版と英語版。
日本語吹き替え版という言葉が出ていますが、実際はどうなのでしょう?
ワンピース実写の言語は何語で配信される?
ワンピース実写の吹き替えご本人様だったらもう…最高だよ。本人だよそれ。 pic.twitter.com/p9Rkg3EOUk
— いゆ (@Naruuiyuu) July 1, 2023
ワンピース実写の言語は英語での配信となるようです。
なので、吹き替えで見たい方も英語で見たい方もいると思うので、日本語吹き替えがあると英語のみよりも見やすくなるのかなと思いました。
海外の方の反応でも、日本語吹き替えで見たいという声が多く、ワンピースともなれば今や世界中で愛される漫画になっていますからね!
ワンピースの原語である日本語吹き替えで見たい人は世界的に見ても多いのだろうと思います。
今回のNetflixでのワンピース実写ドラマでは、日本語吹き替えは果たして見ることができるのでしょうか?
声優さんがアニメ「ワンピース」と同じ方だったら、見たいという人も増えるかもしれませんね。
これについても調査してみました。
ワンピース実写の日本語吹き替え版の配信あり!
結果、ワンピースNetflixの実写ドラマには日本語版吹き替えと日本語字幕もあることがわかっています。
外人さんの演技や口の動き、声優さんの声が誰になるのかも楽しみですね。
もしアニメ「ワンピース」の声優が声を担当することになったら、ルフィの役の成人男性の声に日本語吹き替えで女性の声を当てることになります。
そうなると、少し違和感もあると思いますが、そこは見てからのお楽しみですね。
では日本語吹き替え版で見る際に、実際にワンピース実写で日本語吹き替えを担当する声優さんは誰なのでしょうか?
ワンピース実写の日本語吹き替え版の声優は誰?
こちらについても調査してみました!
ワンピースファンにはおそらく嬉しい配役なのではないでしょうか。
通常日本で放送されている、アニメワンピースの声優さんらが声を担当することになったようです。
役柄 | 日本語吹き替え版の声優 |
モンキー・D・ルフィ役 | 田中真弓 |
ロロノア・ゾロ役 | 中井和哉 |
ナミ役 | 岡村明美 |
ウソップ役 | 山口勝平 |
サンジ役 | 平田広明 |
先ほどもお話ししたように男の人に女性の声を当てるという違和感が・・・という方も少なからずいることでしょう。
しかし、どうなってしまうのかは見てみないことにはわからないですね。
まとめ
ワンピース実写版の本気を見よ pic.twitter.com/KmPN7t7lvs
— ゆーさん (@gdijapan) July 2, 2023
「ワンピース実写なぜ外人」「言語は何語で配信される」という疑問についてご紹介しました。
それでは本記事のまとめです!
- ワンピース実写はなぜ外人なのかは、Netflixの契約数が圧倒的に海外の人の方が多い影響によるもの
- ゾロだけ日本人なのは他のハリウッド映画でも主演を務めたことのある新田真剣佑が日本だけじゃなく、海外でも演技に対する評価がとても高いから
- 海外の反応は賛否両論あるけれど、日本語吹き替えで見たいという声と、両方切り替えて2回見るという声が多かった
- 言語は何語で配信されるのかは、英語、日本語吹き替え、字幕がついてきます。
はじめにいくつかの気になるワードを並べてみました。
- 「ワンピース実写はなぜ外人を使ったのか?」
- 「ゾロだけ日本人なのはどうして?」
- 「海外の反応はどう?」
- 「言語は何語で配信されるの?」
理由を調査していくと「どうして」と思っていたことが明確に見えてきますね。
好みや感性は人それぞれで、全ての人に受け入れられる作品を作るのなんて不可能です。
しかし、この作品は人気アニメからの実写で期待値も高い作品となっています。
アニメと同じ声優さんを起用したということもあり、Netflix側の本気も伝わってきますよね。
見る方は「人と違って自分はどう感じるのか」と楽しみながら見ていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。