漫画「ワンピース」の最新刊である106巻が、2023年7月4日に発売されました!
2023年3月3日に105巻が発売され、待つこと4ヶ月。
ワンピースファンにはとても長く感じられたのではないでしょうか?
物語も大きな盛り上がりを見せており、次の107巻の発売が期待されます。
今回の記事では、そんな漫画「ワンピース」の最新刊の発売が遅れる理由について徹底調査し解説していきます!
また、沖縄で雑誌や本の発売日が何日遅れになるのかも調査しました。
- 漫画「ワンピース」の最新刊の発売が遅れるのはなぜ?
- 沖縄で雑誌や本の発売日は何日遅れになる?
ワンピース最新刊が遅れるのなぜ?
サウナでワンピース新刊を読んだ
107巻が楽しみだ〜 pic.twitter.com/rVAQZpkYtw— プノンペン_音ゲー (@PhnomPenh_otoge) July 17, 2023
週刊少年ジャンプで連載を続けているワンピースですが、連載と併せて単行本も発売されています。
単行本は3〜4ヶ月おきの発売となっていますが、なぜ発売が遅れるのでしょうか。
それはズバリ、単純に単行本化することに時間がかかっているからだと思われます。
数週間分の連載の話数をまとめ、印刷などの作業に1ヶ月以上、さらに印刷に1ヶ月以上かかると言われています。
ワンピースほどの大人気漫画ならなおのこと印刷に時間がかかりそうですね…。
では、ワンピース単行本1冊には週刊少年ジャンプ何週分の話数が収録されているのでしょうか?
ワンピース単行本は週刊少年ジャンプ何週分?
漫画「ワンピース」単行本は、毎巻およそ9〜10話分ほど収録されています。
つまり、10週分前後の話数が1冊に収められているのです。
10週分ともなると、2ヶ月弱ですね。
2ヶ月弱の連載分がまとめられ、印刷して単行本になると思うと、単行本発売までに時間がかかるのも納得です。
ちなみに、ワンピースの単行本は紙書籍だけでなく、電子書籍でも発売されています。
紙書籍と電子書籍の発売日について比較していきましょう。
ワンピース電子書籍の配信は単行本発売日からどれくらい遅れる?
漫画「ワンピース」の電子書籍の配信は、単行本発売日から1ヶ月ほど遅れている傾向があります。
人気漫画だから遅らせるのか…と思いそうになりますが、他の人気作品「呪術回戦」や「鬼滅の刃」は同時に発売されていたようです。
ますます理由が気になりますね。
では、すでに発売されているワンピースの単行本発売日と電子書籍発売日を比較してみましょう。
ワンピース過去の発売日・単行本と電子書籍を比較
過去最新5巻分の単行本と電子書籍の発売日を比較してみました。
ワンピース巻数 | 単行本発売日 | 電子書籍発売日 |
106巻 | 2023年7月4日 | 2023年8月4日 |
105巻 | 2023年3月3日 | 2023年4月4日 |
104巻 | 2022年11月4日 | 2022年12月2日 |
103巻 | 2022年8月4日 | 2022年9月2日 |
102巻 | 2022年4月4日 | 2022年5月2日 |
どの巻においても、単行本発売日から約1ヶ月遅れで電子書籍が発売されていることが分かります。
ワンピース電子書籍の発売日は単行本よりなぜ遅い?
紙書籍と電子書籍が同時発売される作品も多い中、なぜワンピースの電子書籍の発売日は紙書籍の単行本より遅いのでしょうか?
それは、「紙書籍の在庫が大量に残ってしまうことを防ぐ」というのが大きな理由の一つのようです。
紙書籍と電子書籍を同時に発売すると、書店で売れ残った紙書籍が出版社へ返本されてしまいます。
そうなると大きな損失に繋がりかねないため、損失を防止するために電子書籍は少し発売日を遅らせているようです。
では、電子書籍による発売日(配信日)の違いはあるのでしょうか?
ワンピース電子書籍によって発売日(配信日)は違う?
どこの電子書籍ストアでも、発売日に違いはありません。
どの電子書籍ストアにおいても、漫画をはじめとする電子書籍は出版社から正規のルートで配信されます。
したがって、発売日は全て統一されており、同作品であればどのストアでも同じ日に発売(配信)開始されるようです。
では、気になるのが次巻107巻の発売日。
単行本、電子書籍共に発売日を予測してみました!
ワンピース107巻・単行本の発売日はいつ?
漫画「ワンピース」107巻の単行本の発売日はズバリ、2023年11月4日頃と予想されます!
直近5巻の単行本発売スパンから、ワンピースの単行本は3〜4ヶ月ごとの発売となっています。
さらに、過去の傾向から見ると、ほとんどの場合2〜4日といった月初めに発売されています。
106巻の発売が2023年7月4日の発売であったため、11月4日頃の発売が濃厚なのではないでしょうか?
ワンピース107巻・電子書籍の発売日はいつ?
漫画「ワンピース」107巻の電子書籍の発売日はズバリ、2023年12月4日頃と予想!
これは単純に、単行本発売日から1ヶ月後に電子書籍が発売されるという予想です。
上記でも解説したとおり、過去の傾向から見ても単行本の約1ヶ月後に電子書籍が発売されているケースがほとんどです。
107巻の電子書籍発売に関しても、過去の傾向と同じように、単行本1ヶ月後の12月はじめ頃に発売されるのではないでしょうか?
ワンピース最新刊・沖縄の雑誌(ジャンプ)の発売日は何日遅れる?
沖縄の皆さーん、どこに行ってもワンピースの最新刊はないですよー101巻12/6(月)入荷予定みたいですよー待てますかー? pic.twitter.com/dqkEt1UTHi
— TUDA (@_tu__da_) December 5, 2021
また日本本島ではワンピースが掲載されている『少年週刊ジャンプ』や単行本は予告通り月曜日に発売日に発売されますが、沖縄など本島から離れると発売日から遅れることがあるようです。
沖縄の場合、ワンピースが掲載されている少年週刊ジャンプ、どれくらい発売が遅くなるのかを調査したところ、ジャンプは3〜4日程、沖縄は遅れるようです。
やはり運搬に時間がかかるのでしょう。
過去はどうだったのか少年週刊ジャンプの沖縄の発売日も調査してみました。
ワンピース雑誌少年週刊ジャンプ・沖縄の過去の発売日
できれば沖縄でもジャンプのワンピースを早く読みたいですよね!
しかし、実際には沖縄でのジャンプの発売日は、通常より2日ほど遅れているよう。
やはり距離や天候の影響が大きいのでしょうか。
少年週刊ジャンプを沖縄でも最速で読める方法はないか?
沖縄でワンピースをいち早く、そして定価よりも安く手に入れる方法をここからご紹介していきますね!
沖縄でワンピース雑誌(ジャンプ)を早く読む方法!
1つ方法として、オンライン書店のFujisanというサイトで雑誌の定期購読ができます。
発売日前から事前予約できますし、定期購読をすれば確実にジャンプが家に届きます!
このサイトを利用すれば、沖縄でも発売日から最短2日でジャンプを読むことができるようです。
まれに「早売りジャンプ」と言って発売日前の土曜にジャンプを売り出す店舗があるようですが、本来は禁止されていることのようなので、早売りジャンプを購入することはオススメしません。
週刊少年ジャンプでワンピースを無料で読む方法は?
基本的には週1回の発売を待って、ジャンプを購入して読んでいただくのが良いかと思われます。
中には立ち読みなどで済ませる方もいるようですが、好きな作品を長く楽しむためにも、作者や編集者の方に敬意を払って、ジャンプを購入して読みましょう。
なお、U-NEXTの無料トライアルであれば実質無料でワンピースを読むことができます。
U-NEXTの無料トライアルで600円分のポイントがプレゼントされるので、それを利用するとよいでしょう!
ワンピース最新刊・沖縄の本(単行本)の発売日は何日遅れる?
【夜のつぶやき】
中の人、ワンピース最新刊買いました!
やっと読めます。沖縄は本日発売のようです。
(配送の都合上)東京とかは書籍が発売日に買えて…
いいなー! pic.twitter.com/cmInahx2RW
— 琉球大学エコキャン (@ecocanryukyu) September 18, 2020
漫画「ワンピース」の最新刊の単行本ですが、沖縄では発売日より3〜4日遅れる傾向があるようです。
東京から沖縄へ配送されることを考えると、やはり距離や天気の問題が大きく影響しているのだと思われます。
特に台風の多い8月頃は配送に日数がかかるため、発売日から4日ほど遅れて沖縄で入荷されるというデータも出てきました。
次に詳しくワンピースの過去の発売日について解説していきます。
ワンピース単行本・沖縄の過去の発売日
過去の沖縄でのワンピース単行本の発売日についても調査をしてみました。
ワンピース巻数 | 本島発売日 | 沖縄発売日 | 日数差 |
106巻 | 2023年7月4日(火) | 2023年7月6日(木) | 2日 |
105巻 | 2023年3月3日(金) | 2023年3月6日(月) | 3日 |
104巻 | 2022年11月4日(金) | 2022年11月7日(月) | 3日 |
103巻 | 2022年8月4日(木) | 2022年8月8日(月) | 4日 |
102巻 | 2022年4月4日(月) | 2022年4月5日(火) | 1日 |
101巻 | 2021年12月3日(金) | 2021年12月6日(月) | 3日 |
100巻 | 2021年9月3日(金) | 2021年9月6日(月) | 3日 |
日数差を見てみると大体1日から長くて4日の遅れとなっていますね。
詳しく調べてみると、山口県あたりから2日程度の発売遅れが生じるようです。
配送に関してはやはり天候や距離に関係していてどうしても届くのが遅くなってしまいますが、遅くなる分わくわくする気持ちも増えてきますよね。
(飛行機を使って商品を配送してもらうこともそろそろ考えてほしいですよね…。)
沖縄にワンピースコミックスが到着する傾向としては、月曜日が多いようですね!
沖縄でワンピース本(単行本)を早く読む方法!
沖縄に住んでいても、ファンならいち早くワンピースの最新刊を読みたいですよね。
沖縄でワンピースの単行本を早く読む方法としては、Amazonや楽天ブックスなどでのネットでの購入です。
ネットで事前に最新刊を予約購入しておけば、発売日または発売日から3日以内に届きます。
ただし、ネットでの購入も通常の入荷と同様の配送方法であるため、台風など天候の影響は受けるため、絶対に発売日に届くという保証はありません。
沖縄に住んでいるけどいち早くワンピースの最新刊が読みたい…。
そんな方は、その点のみ注意のうえ、ぜひネットでの購入を利用してみてください。
ワンピース最新刊107巻を無料で読む方法は?
漫画「ワンピース」の最新刊107巻を完全無料で読む方法は、今のところありませんでした。
週刊少年ジャンプで連載を読むか、12月頃の107巻発売を待ち、単行本もしくは電子書籍を購入して読みましょう。
まれに無料配信サイトで公開されていることがありますが、そういったサイトは違法なので利用はやめておきましょう。
1つオススメとしては、U-NEXTの無料トライアルを活用して実質無料で107巻を読む方法です。
ただ電子書籍のため、配信は1ヵ月遅くなってしまいます。
時間を待ってもいいので無料で読みたい方は先ほどのU-NEXTでの購入方法を利用すれば無料で読むことができます。
早く読みたい場合には楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングで購入しましょう!
まとめ
ワンピース購入!!
発売日から4日たってから買えた!
沖縄だからしょうがないw#沖縄#ワンピース pic.twitter.com/mFb1kagxMR— Rassy- (@rassy_dc) August 8, 2022
今回の記事では、漫画「ワンピース」の最新刊の発売が遅れる理由について徹底調査し解説してきました!
また、沖縄で雑誌や本の発売日が何日遅れになるのかも調査しました。
- 漫画「ワンピース」の最新刊の発売が遅れるのはなぜ?→約2ヶ月の連載分をまとめ発刊すると3〜4ヶ月の発売スパンに。電子書籍は単行本の売れ残りを考慮し1ヶ月遅れで発売されると予想。
- 沖縄で雑誌や本の発売日は何日遅れになる?→距離や天候が影響し1〜4日の遅れが生じる。
次巻107巻の発売も楽しみですね!
この記事の予想を参考に、107巻の発売を待ちましょう!