ワンピースのロックスdジーベックは生きてるのか?
ロックスの死因や生存して復活の可能性を徹底考察!
新たにネフェルタリ家がDの一族だったとして発覚し、現在のワンピースで一番話題になっているDの一族の1人であるロックスdジーベック。
そんなロックスdジーベックの詳細はあまり明かされていなく、死因や生存、復活についてさまざまな考察がされています!
それではロックスdジーベックが生きてるのか、また死因や生存、復活について徹底考察していきます!
ロックスdジーベックは生きてる?
【ワンピース】ロックス海賊団。シャッキーもいたんだね。誰が勝てんのコレ? pic.twitter.com/XknzdqvSsc
— 【考察】アニ押しboy 公式 (@boy29441736) November 25, 2021
ワンピースで名前だけ登場するロックス・D・ジーベックは、名前の通りルフィと同じDの一族ですが未だに秘密が多いので、本当は生存していると推測されています!
そんなロックス自身の情報はシルエットと名前のみ明かされていて、顔や能力など詳細に関しては全く明かされていません。
センゴクなどの口から語られる事があったぐらいで、多くの秘密を持っています!
ですが、Dの一族であることや四皇レベルのクルー達を従えていた船長だったことといい、ワンピースでトップクラスの実力者であることは間違いありません。
そんな彼が本当は生きていたなんてことがあれば多くの読者が驚愕することでしょう!
それでは現在考察されているロックスの生死について徹底考察していきます!
まずはロックスdベーシックはなぜ死んだのか?についてお話していきます。
ロックスdジーベックの死因
ワンピースのロックスのような人に
なりたいんですけど
どうしたらなれますかね? pic.twitter.com/keymwj6IPk— 白竜 玄都 (@Hakuryuu_Kuroto) September 14, 2022
「すでにこの世にはおらんが…/”D”の名を持つ海賊だった」というセンゴクの言葉を真実とするならばゴッドバレー事件でロックスはすでに死亡していることになります!
そんな死亡した原因とされているゴッドバレー事件とは、どんな事件だったのかあまり詳しく知らない人も多いことでしょう!
そんなゴッドバレー事件について本編で明かされている事をまとめてみました!
ロックスdジーベックが死亡したゴッドバレー事件とはどんな事件?
簡潔にまとめるのなら、38年前にゴッドバレー島にて天竜人と奴隷を守るためにガープとロジャーが手を組みロックス海賊団と戦った事件です!
詳しく説明をしていくと、当時世界最強の海賊団と呼ばれていたロックス海賊団がゴッドバレー島にいた天竜人とその奴隷達を襲撃し、そこに居合わせたロジャー海賊団とガープと戦闘が始まり、天竜人とその奴隷達を救った事件になります。
ゴッドバレー事件には多くの謎が残っているにも関わらず、詳細があまり明かされていない事件となっているので、多くのファンが注目していることの一つとなっています!
ロックスはなぜ天竜人と奴隷を襲撃したのか?
ゴッドバレー事件で、ロックスが天竜人たちを襲撃した理由は定かでは有りません。
ただ、ロックスは”世界の王”という野望を持っていたので、世界最高権力者として居座っている天竜人の存在が邪魔だったから殲滅したのかと考察されています。
そんなゴッドバレー島にたまたま居合わせたとされるロジャー海賊団と英雄ガープによって天竜人や奴隷達は守られてしまいます。
そこで、ロックス海賊団対ロジャー海賊団とガープが激突したとされるのがゴッドバレー事件です。
ゴッドバレー事件の結末
激闘の末、ロックス海賊団はガープらに破れ、ロックス海賊団は壊滅しました。
先ほどもお話したように、その後のロックスの生死についてははっきりと描かれていないのです。
センゴクが言うにはこの世にいないので死亡したと考えるのが妥当でしょう。
その後、ガープはロックスの進撃を止めた英雄として世界中に語られることとなり、英雄ガープの伝説はこの事件から始まったとされています!
このようにしてロックス海賊団は壊滅し、ゴッドバレー事件として片付けられることとなりました!
ただ、ロックスが偉大な海賊であったことはここまでの話でわかるところになるので、一体ロックスとはどんな海賊だったのかは、やはりファンは気になるところですよね!
だからこそ、そんなロックスをもっと知りたいというファンが多いからこそ、このロックス生存説が浮上しているのではないでしょうか!
ロックスdジーベックは一度も死亡したとされる描写が描かれていない
かつて最強とも言われていたロックス海賊団は38年前のゴッドバレー事件にて崩壊したことはセンゴクの口から語られました。
そしてその時センゴクは、「すでにこの世にはおらんが…。」と話しています。
こうしてロックスの死去について語れたことはあるものの、ゴッドバレー事件について詳しく書かれてはおらず、ロックス海賊団は崩壊したもののロックス本人は実は生きているのではないかと考察がされています!
また、センゴクは「”D”の名を持つ海賊だった。」と、今は海賊ではないが生きている噂もあると意味ありげな発言をしています!
政府にとってロックスの統率力や実力等は脅威ですので、生きていることを知った他の海賊と手を組み、もう一度海賊として活躍することを恐れているため世間には公表していない可能性も大いにありますよね!
ロックスdジーベックはインペルダウンに収容されている可能性がある?
もし生きていたとして真っ先に考えられるのは、インペルダウンに監禁されている見込みがあるということですよね!
ロックスはゴッドバレー事件では死去しておらず、海軍に捕まってしまったと考えることもできます。
そもそもゴッドバレー事件にてロックス海賊団は崩壊したもののロックス以外の主要キャラは逃亡できていますよね。
ゴッドバレー事件ではロックス自身が囮になったのかクルーがロックスを裏切ったのかしないと、いくらカイドウやビックマム、白ひげなどの実力者云えどロジャー海賊団と英雄ガープ相手にまんまと逃げられるとは思いません。
そこで、ロックスは死去したのではなく海軍に捕まったと考えるのが妥当ではないでしょうか。
そして、今もなお監禁されているが何らかの理由で処刑できず、生存が隠蔽されているのかもしれません。
もしかしたら、レベル6の下に秘密の下層レベル6,5とかがあるかもしれませんね!
ロックスdジーベック死亡からの復活の可能性は?
#ワンピース
シャンクスの海賊旗ってロックスに似てない⁉️
ロックスの左目に傷らしきものがあるような気がするんだけど、もし傷があったとしたらシャンクスの掲げている海賊旗はロックスをイメージしたものなのだろうか? pic.twitter.com/if01D27w18— ふくらませ屋のウエッティ (@S57Nov18) March 28, 2023
ロックスのあまりにも大きな実力とカリスマ性を兼ね備えているにも関わらず、詳細があまり明かされていない事を考えると、今後の作中でもう一度名前が出てきたり、ロックス自身が謎の力で復活をしたりする可能性は大いに有り得るでしょう!
多くの読者はDの一族としてなにか秘密を握っていると考え、ロックスは何らかの力によって復活をし物語を大きく進めると考察をしています!
そんなロックスの復活について徹底考察していきます!
黒ひげ海賊団がロックスdジーベック復活の鍵を握っている?
ロックス復活の鍵は黒ひげが握っていると多くの読者が考察しています!
その理由は黒ひげとロックスにはいくつかの似ている点があるからです。
黒ひげの乗っている船の名前がサーベルオブジーベック号で、ロックス・D・ジーベックと同じジーベックという名前がついており、黒ひげの船のサーベルオブジーベック号をそのまま和訳すると”ジーベックの剣”となっていますね!
それに、黒ひげが拠点として居座っているハチノスは、なんとロックスが海賊団を結成した地なんです!
もうロックスと黒ひげになにか関係があるとしか考えられませんよね。
また、インペルダウンで極悪人を味方に付けて海賊団の規模を拡大するところがロックスのカリスマ性とどこか似ている気がしますよね。
ここまでくると、黒ひげがヤミヤミの実に執着していたのもロックスが以前に食べていた能力がヤミヤミの実だったとかも有り得そうですね!
黒ひげはロックスに憧れを抱いていたり、なにか血縁関係があったりとどこかで関わりがあって、ロックスを尊敬しているのかもしれません。
ロックスdジーベックは降霊術を使う能力者によって復活する?
ロックスはすでに死亡していると考えると復活できる可能性があるのなら降霊術になるのではないでしょうか!
まず、多種多様な能力があるワンピースにおいて、降霊術のように死者を蘇らせる能力は存在していません。
また、黒ひげは能力者狩りをして海賊団の強さを拡大しています。
戦力拡大とは別の目的で降霊術が使えるような悪魔の実を探しているのかもしれません。
モリアがロックスdジーベックの復活に関わってくる?
カゲカゲの実の能力者であるゲッコーモリアが影を使って復活させるのではないかと考察している人もいます!
なぜモリアかと言うと、黒ひげとモリアがハチノスにて対面していたからですね!
ハチノスで黒ひげによって捕らえられたアブロサムを助けるべく、モリアはハチノスに単独突撃しました。
そこで、モリアは黒ひげから仲間への勧誘があったのですが断ってしまいました。
モリアのその後の動向はわからないのですがハチノスに行ってしまった以上、モリアに残る選択肢は黒ひげの仲間になるか死だと思うので、実際のところはどうなのか気になりますね!
モリアが死亡した際には部下にカゲカゲの実を食わせ、ロックスの復活を図ることでしょう!
海軍内でロックスdジーベックの復活を匂わせる怪しい発言もあった?
カイドウとビックマムの異例の海賊同盟により大きな刺激を受けた政府。
そこで、藤虎は「ロックスの再来ですかい…。」と言って、ロックスが再来するのではないかと思わせますね。
その後もヒナが「船長を失っても力が増しているわヒナ心配」と意味深なコメントを残していますし、ガープは「心配など無駄じゃ!復活すりゃ脅威じゃが事件は必ずわしらの想像を越えてゆく」と今後ロックスに関する事件が起こると言うような発言もありました。
政府はロックスの復活を懸念しているようにも思えます。
それは誰かの力によるロックス自身の復活なのか、ロックスの意思を継いだ大物揃いの海賊団の再来を復活と考えているのかわかりませんが、何か深い意味合いがあるのかもしれません!
まとめ
「おれの時代だァ‼︎‼︎」#ワンピース#黒ひげ#ロックス#イラスト#UGK pic.twitter.com/BphyLkUVXL
— ボクオオクボ (@80ku00ku80) June 6, 2021
ワンピースのロックスdジーベックは生きてるのか、死因や生存、復活について徹底考察していきました!
私はロックスはすでに死亡しているが、謎が多く残された人物ですので復活は大いに有り得ると思っています!
黒ひげと共通点をみる限り、とても似ているので黒ひげ海賊団によるロックスの復活も面白そうですね!
また、ロックスdジーベックはその名前の通り、Dの一族ですのでワンピースにおいて重要人物になると思います。
そんなロックスdジーベックが生きてることには大きな意味があると思いますので、今後でゴッドバレー事件での真相や死因について、実は生存していたなど詳しく語られるはずですので、これからの物語も要チェックが必要です!