この記事では、2023年1月30日(月)に発売の週刊少年ジャンプ9号に掲載されるワンピース第1073話の最新確定ネタバレと展開予想考察していきます。
※コミック派の人はここから注意です。
また今後登場、活躍すると予想されるキャラクターや、いまだに明らかにされていない謎、伏線、各地で起きている事件などをまとめてます。
前回のワンピース第1072話の冒頭では、ベガパンクに父を殺した理由を問うボニーが描かれていました。
ベガパンクは理由を話すと(ボニーを傷つける結果となる)と言います。
ベガパンクはまだ自我あった時のくまと約束していたため、理由を話せないと言っています。
ゾロはカクと戦いました、ルッチ同様にカクも覚醒できるようになっていました。
戦いは以外にもカクがゾロとの戦いから逃げると言う形で決まってしまいました。
お互いに成長していますがゾロの方が前回の戦いより圧倒的に強くなっています。
物語の最後にサイファーポールのメンバーの一人、「ステューシー」がロックス海賊団ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンだと言うことが明かされ、1072話が終わりました。
何とも衝撃的な事実が発覚した1話でしたね。
それでは、ワンピース1073話以降で起こるであろう展開考察と最新確定ネタバレをお伝えしていきます。
次回の週刊少年ジャンプの発売日は2023年1月30日(月)に発売されます。
火曜日前後には内容が判明しますので、それまでの間ブックマーク等をしてお待ち下さい。
Contents
- 1 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察!
- 1.1 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ミス・バッキンの経歴が明かされる?
- 1.2 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ベガパンクのもう一人の味方とは?
- 1.3 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:黄猿がエッグヘッド島に向けてバスターコール発動!?
- 1.4 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ウィーブルとバッキンがエッグヘッド島にやって来る?
- 1.5 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ボニーの正体はクローン人間!?
- 1.6 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ステューシーVSルッチ?
- 1.7 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ラボフェーズにてS・ミホークVSゾロ?
- 1.8 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:SWORDメンバーが明らかに?
- 1.9 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:セラフィムが麦わらの一味の味方に?
- 1.10 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:黄猿がエッグヘッドに向かった目的は?
- 1.11 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:キッドはエルバフに大歓迎される?
- 1.12 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ウィーブルの正体とは?
- 1.13 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:くまの残した記憶について描かれる?
- 1.14 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:カリブーが接触を図っている人物は?
- 1.15 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:コビーが”英雄”と呼ばれるように理由が語らる?
- 1.16 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ロッキーポート事件は海賊島「ハチノス」で起きた事件?
- 1.17 ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ステューシーの持つ能力が判明?
- 2 ワンピースネタバレ最新1073話確定速報!
- 3 ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報!まとめ
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察!
勝手にお気に入りをまとめたワンピース画像まとめです。RTお願いします! pic.twitter.com/6ryw9a7VV0
— ワンピースの厳選画像集! (@mangaonepiece7) January 28, 2023
早速ワンピース最新話1073話の考察からまずがご紹介していきたいと思います!
1073話の確定情報が出るまでさらにワクワクが止まりませんが、ぜひまずは様々な点から1073話を考察してみたのでこちらでお楽しみください!
また1073話の確定情報がわかり次第、すぐに更新しお知らせしていきますね!
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ミス・バッキンの経歴が明かされる?
ステューシーの複製元と判明したミス・バッキンは、ロックス海賊団の一員でしたが、38年前にロックス海賊団が壊滅してしまいます。
ウィーブルが35歳のため、自称”白ひげの愛人”が正しいのであれば、ロックス海賊団の壊滅後は白ひげと行動を共にしていたのかもしれません。
また、1070話の扉絵から、有望な科学者としてMADSの一員となったと思われます。
この時点で既にウィーブルを出産済み・40歳を超えていた可能性がありそうです。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ベガパンクのもう一人の味方とは?
これまでのベガパンクの発明&研究#今週のワンピ pic.twitter.com/lcdbEl0Mnh
— いつき (@luffy030852) January 24, 2023
ベガパンク達が脱出するために考えた作戦は、「もう一人の味方」に助けを求めることでした。
ベガパンクが電話すると、その人物はあっさり受け入れてくれます。
ベガパンク達を助けてくれる人物は何者なのか?
情報を整理するとこうなります。
- 政府側の人間でエッグヘッド島に居る
- ベガパンクの味方すると政府に追われる立場に
- 言葉遣いがとても丁寧
- CP0を抑える程の力がある
ベガパンクの味方なので、オハラの事情も知っている可能性が高いです。
ただすでに登場した既存キャラでこれに当てはまる人物はいそうにありません。
新キャラの可能性が濃厚と思います。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:黄猿がエッグヘッド島に向けてバスターコール発動!?
黄猿の顔リアルすぎる笑 pic.twitter.com/uQjKY2wUwj
— ユウド (@slamdunksaikooo) January 18, 2023
黄猿はベガパンクの脱出を防ぐためにエッグヘッド島の周りに軍艦を招集しています。
バスターコール発令の権限を持っている黄猿がエッグヘッド島の周りに軍艦を招集していることを考えると、エッグヘッド島に向けてバスターコールを発令する可能性があります。
22年前オハラはバスタコールで滅んでいます。
発令の理由はオハラの考古学者たちが空白の100年の歴史に近づきすぎたため。
なぜバスターコールが発令される必要があるのかと言うと、恐らく、エッグヘッド島にある古代兵器の存在に政府が気づいたことが考えられます。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ウィーブルとバッキンがエッグヘッド島にやって来る?
1072話の最後にステューシーがバッキンのクローンだと判明し、しかも最初のクローン人間でもあるようです。
ステューシーがバッキンのクローンである以上、ベガパンクとバッキンは無関係と言えないです。
ウィーブルとバッキンがエッグヘッド島にやって来る理由は、ウィーブルの治療の為だと考えられます。
治療を受けるなら別の場所でもいいですが、ウィーブルはエッグヘッド島ではないと治療が出来ないと思います。
理由はウィーブルが白ひげのクローンだからだと思います。
ウィーブルは首と左腕に手術痕があり、白ひげの息子と名乗る割には白ひげ海賊団に乗ってないからです。
白ひげは家族を大事にする男で、ウィーブルが実の息子ならバッキンも自分の傍に置きます。
しかし、ウィーブルは白ひげの傍のおらず白ひげ海賊団なら必ず参戦した頂上戦争にすら現れませんでした。
恐らく、バッキンが自分のクローンと共に作らせたクローンなのかと思います。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ボニーの正体はクローン人間!?
1072話の冒頭で、「たとえ世界が認めなくとも彼女はこの世に生を受けた」とありますが、これがステューシーのことではなくボニーのことを言っているなら、ボニーの正体がクローン人間である可能性があります。
くまの記憶を触れようとするボニーにベガパンクが「死んでしまう程の傷」と言っています。
つまり、「死んでしまう程の傷もった記憶」と言う解釈ならボニーがクローン人間だったことが考えられます。
クローン元として考えられる人物は2人が考えられます。
- くまの母親であるコニー王太后
- ビックマム
ボニーは能力で歳をとった姿がコニー王太后にそっくりでした。
王太后だとすれば、くまの母親に当たる人物になります。
もう一人がビックマムです。
ボニーはビックマムと特徴が似ており、「ピンクの髪」、「大食い」、「口紅」など共通点がいくつかあります。
ロックス海賊団時代にMADSによって作られたビックマムのクローンなら、ボニーが政府から狙われる理由もわかります。
ただもしそうならもっと強くても良さそうなので、やや可能性は低いです。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ステューシーVSルッチ?
1072話では、ステューシーがMADSが生み出したクローン人間第1号にしてバッキンのクローンだったことが明らかになり、更に悪魔の実の能力らしき異能を持っているこが明らかになりました。
そして、ステューシーはCP-0を裏切りました。
裏切れば一生追われる身になるので、まさかステューシーが裏切るなんてルッチもカクも予想だにしなかったと思います。
1073話では必然とステューシーVSルッチの戦闘が描かれると思います。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ラボフェーズにてS・ミホークVSゾロ?
1072話ではまだセラフェイム達の暴走を止められないようです。
ゾロVSカクは前哨戦でセラフィム達の1人、S・ミホークVSゾロが本戦だとおもいます。
S・ミホークの容姿はゾロの師匠のジュラキール・ミホークを子供にした容姿です。
実現すれば師匠VS弟子のような戦いになりますね!
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:SWORDメンバーが明らかに?
SWORD隊員であるヘルメッポをガープはハチノスへ連れて行くために海軍本部を訪れています。
ここでヘルメッポはもちろんの事、同じSWORDメンバーであるひばりも確認できました。
おそらく任務についていないSWORD隊員は他にもいると思います。
コビーが捕まっているハチノス島に殴り込みとなると戦力補充の為、ガープの性格から、ガープは強引にでも他のメンバーも借りだすかと思います。
SWORDは海軍本部の機密特殊部隊ということは分かっていますが、その人数や戦力については不明なままです。
ここで一気に明らかになるかもしれませんね。
現在判明しているメンバー
- コビー
- ヘルメッポ
- ひばり
- ディオス・ドレーク
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:セラフィムが麦わらの一味の味方に?
ラボ前にCP0とセラフィム4体が集結しており不利な状況にも見えますよね。
しかし、ベガパンクの正が「これはCP0側の誤算だろう」とも言っていた通り、威権順位が上のベガパンクがいる限りいつでも指揮権を奪えます。
CP0側もそうなる事は、分かっていると思うので何かしらの意図があるかもしれません。
しかし、このタイミングでステューシーが動いたとなると、ベガパンクが助けを求めた人物はステューシーの可能性が高くなります。
ステューシーが意図的にセラフィムを集結させたものにも見えます。
本当にステューシーが意図してセラフェイム集結させたのならば麦わらの一味の味方になりそうです。
セラフィム達はかなり強いので味方になれば心強いです。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:黄猿がエッグヘッドに向かった目的は?
エッグヘッドに麦わらの一味が確認されたことは、海軍にも報告されています。
赤犬は、四皇のルフィに手を出すことは戦争が起こりうる可能性もあり黄猿をエッグヘッドへと向かわせています。
ワノ国編では、戦力をさく余裕がないといっていた海軍が、ここで大将・黄猿を動かすということは、なにかあると思います。
同時期に起こった事件で考えると「コビーの拉致」が一番繋がりがありそうです。
コビーは今や海軍の英雄とも言われています。
ですが、いくら英雄と言われても、ただ一人の海兵の為に赤犬が戦力をさくと思えません。
なにか別の理由で黄猿はエッグヘッド島に向かったと思います。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:キッドはエルバフに大歓迎される?
ユースタス・キッドがエルバフに上陸したそうですね。
キッドはビッグマムを倒した事からエルバフに大歓迎されるのではないかと思います。
ビックマムは巨人族の天敵でした、そんなビックマムを倒したキッドは歓迎されてもおかしくないです。
キッド達が巨人族の島エルバフを出港するころには巨人族の一人が仲間に加わっていそうです。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ウィーブルの正体とは?
自称白ひげの息子「エドワード・ウィーブル」
白ひげの血を引いた実の息子という肩書きの真偽は不明です。
海賊として圧倒的に強く、黄猿をして「まるで本当に白ひげの若い頃の様に……」と言わしめるほどの強さを誇ります。
1072話の最後でステューシがクローンだったことが判明しました。
そのことからエドワード・ウィーブルは白ひげのクローンかもしれません。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:くまの残した記憶について描かれる?
肉球の描かれた扉をこじ開けた後、部屋の中に巨大な肉球の形をした物体を見つけたボニー。
ベガパンクからは、くまが能力で弾き出した死ぬ程の”痛み”と注意されますが、ボニー自身は父・くまの「記憶」だと確信している様子。
1073話では、くまの記憶について描かれるかと思います。
「記憶」に隠された秘密とは?
- ボニーから隠そうとした理由
- 自我を失う決断をした経緯
- ”暴君”と呼ばれるようになった理由
- 「革命軍」に在籍した経緯
- 特殊な種族の詳細
くまの記憶の秘密は上記のようなことだと思います。
ボニーは上記の秘密を知ることになります。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:カリブーが接触を図っている人物は?
候補として考えられる人物一覧
- 黒ひげマーシャル・D・ティーチ
- 千両道化のバギー
- その他
「プルトン」がワノ国に存在すると”麦わらの一味”が話していたのを、1056話にて陰で聞きつけていたカリブー。
「あの人」の正体は現状不明ですが、「四皇」の黒ひげ・バギーなどに知らせて気に入られようと考えているのではないかと思います。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:コビーが”英雄”と呼ばれるように理由が語らる?
トラファルガー・ローによって引き起こされたと思われるロッキーポート事件。
事件の詳細に関しては不明です。
市民を守った英雄としてコビーは有名なようで、ゴルゴン姉妹・黒ひげからも英雄と認識されているほど。
海賊たちが引き起こした事件にて、コビーは市民を守りきり事態を収束させたのではないかと思われます。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ロッキーポート事件は海賊島「ハチノス」で起きた事件?
1059話での黒ひげが、「『ロッキーポート事件』じゃ世話になったな」とのセリフから、ロッキーポート事件には黒ひげも関わっている可能性が高いです。
黒ひげはかつてロックス海賊団の一員だった(王直)を倒し、海賊島「ハチノス」のボスになれたとのこと。
そして、現在コビーは、ハチノス島に囚われています。
民衆の存在から必ずしもそうとは言えないものの、ロッキーポート事件は海賊島「ハチノス」で起きた事件なのかもしれません。
ワンピース最新話1073話ネタバレの考察:ステューシーの持つ能力が判明?
カクの首に噛み付いてカクを眠らせたステューシーは、ルナーリア族とはまた異なる様相の、黒い羽を背中に生やしているのが特徴。
また、口元に血が垂れていることから、カクから血を吸ったと考えられあす。
吸血鬼のような能力を持っている可能性が高いです。
セラフィムのように吸血鬼の性質を持ったクローンのほか、吸血鬼に関連した悪魔の実の能力者と考えられます。
ワンピースネタバレ最新1073話確定速報!
マンガ ワンピースの選りすぐり画像をツイートしていきます。ワンピース好きな人はRTお願いします! pic.twitter.com/R1bebbgEez
— ワンピース one piece 画像 ま (@onepiece_gazou) January 28, 2023
ワンピース最新話1073話の内容がまだ判明してしません。
1月30日(月)に発売される週刊少年ジャンプ第9号にワンピース1073話が掲載されます。
内容が分かり次第、ネタバレ最新話確定速報としてお伝えしていきます。
それまでこの記事をブックマークなどして速報が出るまでお待ちください。
ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報!まとめ
敵達の現在#今週のワンピ pic.twitter.com/qtAC8gpRhZ
— いつき (@luffy030852) January 18, 2023
2023年1月30日に発売の週刊少年ジャンプ9号に掲載されるワンピース第1073話の最新確定ネタバレと展開予想考察していきました。
1072話ではワンピースファンにとっては胸アツな展開と衝撃的な事実の判明でした。
1073話ではステューシーの謎が明らかになると思います。
それと、ボニーがくまの記憶に触れようとしてました、死んでしまう程の傷とは何のことなのか気になりますね。
どうしてもエッグヘッド島から脱出したいベガパンクたち、脱出の手助けをする麦わら海賊団VS脱出を阻止しようとするCP0、政府と言う展開になってきました。
今後もアツい展開なのでワンピース1073話以降もまだまだ目が離せません。
今回は、「ワンピース1073話ネタバレ最新話確定速報!ステューシーのクローンをなぜ作ったか明かされる?」と題してお届しました。
最後までお読みいただきありがとうございました!