こちらの記事では「キム秘書のポニーテール・パクミニョンの髪型セット方法!アレンジの仕方も紹介!」と題してお送りしていきます。
パクミニョンとパクソジュンの人気ドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」
パクソジュン演じる大企業の副会長イ・ヨンジュンは俺様でナルシスト。
そんなイ・ヨンジュンの秘書として働くのがキム・ミソ役のパクミニョンさん。
そんな豪華な二人がが繰り広げるラブコメドラマが大人気でした。
そして何と言ってもキム・ミソ役のパクミニョンさんがとにかく可愛いと話題に!
一つにまとめたポニーテールも素敵だと話題になっていたのですが、実際にオフィスでポニーテールをオシャレにつくって見せるのって難しかったりして。
こちらの記事では実際に「キム秘書はいったい、なぜ?」に出演していたパクミニョンさんのようなオシャレなポニーテールの作り方とセット方法、それからアレンジの仕方を詳しくご紹介します。
実際にあなたがオフィスでもキム・ミソの様に格好良く、綺麗でいたい!
おしゃれなポニーテールの作り方を知りたいという方はぜひこちらで確認してみてくださいね♪
Contents
キム秘書のポニーテール・パクミニョンの髪型セット方法!
早速パクミニョンさんの「キム秘書はいったいなぜ?」での髪型に今回は注目していこうと思います。
やはり可愛いと言われてる人の可愛い髪型は女性は真似してみたくなっちゃいますよね!
今回はパクミニョンさん演じるキム・ミソがやっていた髪型についてです。
基本的に「キム秘書はいったい、なぜ?」でのパクミニョンさんはポニーテールで一つにまとめていました。
まさにお仕事スタイルですね!
ということで今回はオフィスでも見せられる、綺麗で可愛いいポニーテールがここから学ぶことができます。
では早速実際にキム・ミソ役のパクミニョンさんの髪型を作る方法を順にお話していきますね!
①左眉頭(好みで右眉頭でもOK!)で軽く分ける。
②コテで髪の半分くらいから毛先を巻く。
③右半分の前髪を残して、頭の高めの位置でポニーテールを結ぶ。
④髪束から軽く髪を取り、結んだゴムに巻いて結び目を隠す。(アメピンを使用してもOK!)
⑤前髪の毛先を巻く。
これでキム・ミソの髪型の出来上がりです!
やる工程は非常に少ないので、非常に簡単に出来るヘアスタイルです。
キム秘書のポニーテールを作る時のポイントは?
パクミニョン演じる、キム・ミソの髪型を作る工程自体は非常に簡単なのですが、この髪型を作る時にポイントを抑えておくと、より似せた髪型にできるので髪型をセットするときのポイントをいくつかお伝えさせていただきますね!
- 前髪の長さは顎ラインに!
- コテの太さは28㎜か32㎜で!
- 髪の束で髪の結び目を隠す時には少しだけ、巻き付ける髪に少しワックスをつけるとまとまりやすい!
- 仕上げに軽くワックスでまとめて崩れづらいようにキープ!
ぜひここを抑えてより簡単にキム・ミソの様なオシャレなオフィスポニーテールが作ってみてくださいね!
キム秘書のポニーテールが可愛いとTwitterで話題!
今日暑いし、キム秘書のパクミニョンの影響でポニテしてるけど簡単で可愛くて良いな🤤💕 pic.twitter.com/dGf4WOnrHM
— とまと (@svon_n4) July 16, 2021
ここまでキム秘書のポニーテールの作り方について説明してきましたが、こんなに簡単にできちゃうポニーテールはどれほど、反響があったのか調べてみました!
するとこんな声がたくさんありました!
今までポニーテールはちょっとな・・・と思っていた人もパクミニョンさんのポニーテールを見てだいぶ印象が変わったようですね!
そこまでの影響を与えてしまうくらいキム秘書のポニーテールはすごく可愛いですし、長い髪のふわっとしたポニーテールに女性は憧れて一度はやってみたいと思うのがすごくよくわかります。
キム秘書のポニーテール・パクミニョンの髪型アレンジの仕方
キム秘書今見てるんやけどめちゃくちゃ良きこれは!!!!キム秘書が美しすぎて…私もこのポニーテールしたいから頑張って髪の毛伸ばそ🥺🥺 pic.twitter.com/aOQSjQZbuB
— ちゃーたろ (@248ta_da15) November 8, 2020
ここまでキム秘書のポニーテールについてセット方法やその反響を詳しくご紹介してきました。
毛先をコテで巻いて頭の少し上の方でまとめるポニーテールがまさにパクミニョンの大人だけど可愛いポニーテールですね!
このままでもスッキリとした女性らしい髪型になりますが、そこにもう少しアレンジを加えて印象的に、また可愛らしくできるポニーテールをご紹介しますね!
くるりんぱで可愛く
このアレンジポニーテール可愛い💓 pic.twitter.com/qiCYfLmsYJ
— みな相互フォロ (@mina102355) March 8, 2022
くるりんぱの結び目をつくって可愛らしくするポニーテールの作り方です。
①毛先を軽くコテで巻く。
②頭のトップの方の髪を少し取ってゴムで結ぶ。
③左右の横髪を取って結ぶ。
④先ほど結んだ左右の横髪の下にある毛を左右取ってまた結ぶ。
⑤一番最後に結んだ毛の束を2回くるりんぱして根本をきゅっと締める。
⑥前髪を少し残して後ろの毛を耳くらいの高さで一本にまとめて全体を整える。
しっかりまとまってるけど、ちょっとおしゃれなアレンジポニーテールです。
横からまとめてエレガントに
左右の毛を別にまとめると大人らしい印象のポニーテールの作り方になります♪
①毛先をコテで巻く。
②前後の髪を分ける。(左右それぞれに分けるので全部で右前、左前、後ろの毛の3つになります。)
③後ろの毛を耳くらいの高さで結んで、きゅっと締める。
④右前の毛をクシで整えて、前に垂らす毛を少し残し、後ろにまとめた髪の束の上の方からぐるりと一周半程巻き付けて後ろの毛の束と一緒にゴムで留める。
⑤左側の前の毛も同じように後ろの毛に一周半程巻き付けて後ろの毛を一緒にゴムで留めて、根本をきゅっと締めたら完成です!
とっても簡単にできるちょと大人エレガントポニーテールの完成です。
どちらもとても簡単にできるので、パクミニョンさんのポニーテールに慣れてきたらぜひやってみてくださいね!
まとめ
今まで見てきた韓ドラの中で
スタイルから顔までの良さを圧巻したのは
ウエストの細さが異常なサイコのコムニョンと
タイトスカートを完璧に着こなすキムミソ
の2人です pic.twitter.com/duu1zo77Uo— やぁ (@99_sc9) May 14, 2021
こちらの記事では「キム秘書のポニーテール・パクミニョンの髪型セット方法!アレンジの仕方も紹介!」と題してお送りしました。
今人気の韓国女優、パクミニョンさんが演じたキム秘書のポニーテールを改めて見てみると本当に簡単にできるのにとても可愛い髪型だなと改めて感じました。
また今までポニーテールはな・・・と思っていた女性のイメージを覆し、ポニーテールはこれをきっかけに女性の憧れる髪型になったのではないでしょうか。
また今回はそのキム秘書のポニーテールのセット方法と簡単なポニーテールのアレンジの作り方も一緒にご紹介させていただきました。
まずはキム秘書のポニーテールにぜひ挑戦していただいて、ぜひ慣れてきたらアレンジの方にもチャレンジしてみてくださいね!
あなたもぜひポニーテールをマスターして、キム秘書になりきっちゃいましょう!