こちらの記事では「ナビレラのバレエ吹き替えシーンはソンガン?経験者でできるのか調査!」と題してお送りします。
人気韓国ドラマ「ナビレラーそれでも蝶は舞うー」でバレエダンサー、チェロク役を演じたソンガンくん。
そのソンガンくんのバレエを踊る姿がとても格好よく、美しい!とかなり話題になっていました。
実際にそのソンガンくんのバレエを踊る姿を見て、視聴者は「ソンガンくんてバレエ経験者なの?」と思う程の上手さでした。
また今回のナビレラでのバレエを踊るシーンでは、吹き替えシーンとしてすべてのバレエシーンをソンガンくん本人が踊っていたという話もあります。
実際にバレエの吹き替えシーンはソンガンくん本人がやってたのでしょうか?
ソンガンくんファンとしてはその部分をやはり知っておきたいですよね!
そこで今回はナビレラのバレエシーンをソンガンくん本人が実際に踊っていたのかについて調査してみました。
Contents
ナビレラのバレエ吹き替えシーンはソンガン?
#ナビレラ 涙の完走
めーーーーっちゃ良かった!!!!!!
教えてもらった通り泣いた泣いた。
もう声出して泣いた最終話ではテレビに向かって泣きながら拍手してた
ソンガンくんのバレエも素晴らしいし
ハラボジとの関係が素敵✨こんな名作を見逃してたなんて!
最後の最後まで良い。 pic.twitter.com/ef8egBwKqM— kiki_suke(ききすけ) ◡̈ (@kiki11033) February 9, 2022
ソンガンくんですが今回のナビレラの役では元々才能は持っているものの、現実はなかなか上手く成長できずに苦悩するバレエダンサーの役を演じました。
そんな役どころということで、最後には見た人を圧倒させる程のバレエの演技を見せられるのではないかということで今回ソンガンくんが選ばれたわけです。
実際にバレエの演技を見せるシーンではバレエの吹き替えシーンを自分自身で行っていたそうですが、その噂は本当なのでしょうか?
バレエの実力をしっかりと身に着けたことはわかりましたが一体どこまでが実際のソンガンくんのバレエの演技なのか少し気になりました。
どこまでのシーン吹き替えを担当した?
実際ナビレラのバレエのシーンすべてをソンガンくんが担当したのかもちょっと気になりますよね。
調べてみたところ全部のバレエシーンをソンガンくんが撮影したわけではないそうです。
バレエの簡単な動作はソンガンくんが担当し、レベルの高いバレエの演技の部分で(‘Д’)が映らないところは代役のプロのダンサーさんが踊ったそうです。
とはいえ、ソンガンくんの役は「才能を持つバレリーノ」の役ですから、簡単なシーンでも上手い!美しい!と思わせる程のバレエの実力が必要なわけですからかなり大変なことですし、そこまでの実力を付けたソンガンくんはやはりすごいですよね。
ソンガンのバレエ動画
찐으로 발레하는 송강
#송강 #SongKang #ソンガン pic.twitter.com/iujmDZqnfW
— 짱숑샤 (@kkang_mimi) April 7, 2021
こちらが実際の「ナビレラ」でのバレエ練習風景になります。
すでにこの時にはかなり身体の筋肉をしっかりと付けられているのがわかりますね。
これは格好いい!美しい!と言われるのがわかりますね。
またバレエの世界はやはり厳しく、手の細かい位置まで細かく指導されています。
そこまで徹底して学ばなければやはりバレエ実力者としての演技には見えないですもんね。
この役をこなすためにソンガンくんはやはりかなりの努力をされたんだなということがわかりますね。
ナビレラ・ソンガンは経験者でバレエができる?
バレエをするソンガン…どう考えても最高… pic.twitter.com/wXkwpzDAjR
— (@Breathless__18) March 8, 2021
やはり今回ここまでの演技をバレエで見せたソンガンくん。
ここまで上手いのだからソンガンくんは以前にバレエをやっていた経験があるのかな?と思ったのですが、、、
実はソンガンくん、このナビレラの撮影を始める前までのバレエ経験は0だそうです。
これには本当にビックリですよね!
このドラマを見た人が経験者なのではないかと思うくらいまでバレエの実力をつけたソンガンくんは本当にさすがだなと思います。
ソンガンがバレエを始めたのはいつから?
今回のドラマがあって初めてバレエを練習したソンガンくんでしたが、一体どれくらいから練習を始めてどれほどの期間であのバレエの実力まで持っていったのでしょうか?
調べてみたところなんとソンガンくん、撮影までたった6ヶ月であのバレエの演技力まで持っていったそうです。
たった6ヶ月であのバレエの実力とは本当に驚きます。
それがどれ程すごいかというと一般的に、0からバレエを始めた人がトゥーシューズを履くのに了承を貰えるくらいまで、ある程度踊れるようになるのが約1年~と言われています。
もちろんソンガンくんの場合には役としてバレエを踊るわけなので、そのバレエの実力が万が一、あまり上達しなかったとしてもトゥーシューズを履いて踊らなければいけないわけですが、半年でみんなを魅了するくらいの筋肉を付け、経験者なのでは?と思わせるくらいのバレエの実力をつけたというのはやはり凄いことですよね。
さすがトップの役者さんだなぁと思います。
ナビレラのバレエシーンの練習量はどれくらい?
あそこまでのバレエの実力を身に着けたソンガンくんですが一体練習量はどれほどだったのでしょうか?
これだけ人気の俳優さんですからかなり忙しいのは誰にでも想像のつくことでしょうが、どうやら練習を開始してから撮影開始、そして撮影中まで毎日行っていたそうです。
さすがプロの役者さんですよね!
ソンガンくんくらい人気の俳優さんじゃ、通常のスケジュールに毎日バレエのレッスンが入るとかなりハードだったはず・・・
やはりそれでも毎日の練習をこなしたからこそ、あそこまでのバレエの実力に持っていけたんだなと思うとすごく納得できますね。
その努力が本当にすごいなと思います。
まとめ
「ナビレラ」完走。噂通りの感動ヒューマンドラマ。皆さんの高評価でハードル上がり過ぎてたものの、さらに上を行く感動で心に響きまくった。
ソンガンくんのバレエ、とても美しい。ハラボジの笑顔と包容力が優しく滲みた良作。 pic.twitter.com/TiBxzGDbrx— ****️✨ (@goigoiFab) August 27, 2021
こちらの記事では「ナビレラのバレエ吹き替えシーンはソンガン?経験者でできるのか調査!」と題してお送りしました。
ソンガンくんがバレエダンサーとしての役を華麗に見せた韓国ドラマ「ナビレラ」
その演技はバレエ経験者なのではないかと思わせるほどの実力でした。
実際にあそこまでバレエの演技ができるので、バレエ経験者なのかどうか調べてみたところ、ナビレラの撮影まではバレエの経験が全くなかったことがわかりました。
それであの実力は本当にすごいですね。
毎日かなり熱心にバレエの練習をされたのでしょう。
実際に「ナビレラ」の中では難しいバレエの演技のシーンはプロのバレエダンサーの方が吹き替えシーンを行い、簡単な演技シーンをすべてソンガンくんが行っていたそうです。
しかし簡単と言っても人を魅了するほどのバレエの実力をたった半年で身に付けたソンガンくんには本当に脱帽ですし、さすが今トップと言われる役者さんだなと思います。
これからもきっと様々な役を努力でこなして、みんなを魅了していくソンガンくんには注目していきたいですね!