NFT

STEPNのliquidの出金方法は?出金時間や手数料いくらかも 詳しく紹介!

STEPN liquid 出金方法 出金時間 手数料
Pocket

こちらの記事ではSTEPNを利用している場合、liquidで出金したい時の出金方法について詳しくご紹介していこうと思います!

またliquidで出金したい場合の出金時間や手数料についても詳しく紹介していきますので、これからSTEPNを始める方も、すでに始められている方もSTEPNのGSTをどの様に日本円に換金して出金するのか、その出金方法をぜひこちらで確認してみてください。

STEPNのliquidの出金方法や出金時間、手数料がいくらかなども事前に知っておくことで、運用した際の不安はなくしていただけると思います。

STEPNで稼げたとしたら換金や出金の作業については必須な項目になってきますので、ぜひこちらでチェックしてみてくださいね。

では早速、STEPNで稼げた場合のliquidでの出金方法についてご紹介していきます。

 

STEPNのliquidの出金方法は?

STEPNを運用した場合、最終的に出金したいとなった場合にはSTEPN内のGSTに貯まった金額を日本円に換金し、出金するという流れになってきます。

しかしGSTを日本円に換金したいとなった時に、GSTをそのまま日本円に直接換金することはできません。

そこで必要になってくるのが暗号資産取引所です。

Liquidとは日本でGSTを取り扱っている暗号資産取引所の名所で、STEPN内で稼いだGSTをまずは自分でSOLというものに交換し、そのSOLをLiquidで日本円に換金するという流れで出金することができます。

出金までの作業の流れをまとめると、

①Liquidで口座開設する

②SOLをSTEPNからLiquidに送金する

③LiquidでSOLを売って日本円に換金する

④日本の自分の銀行口座に出金される

となります。

この流れをこれからご紹介していきます。

 

①liquidの口座を開設する

まずはliquidという暗号資産取引所にて口座を開設します。

口座開設と聞くと面倒くさいという印象があるかと思いますが実際にやってみると10分程で終る作業なので、全く難しいことではありません。

しかも、口座開設をする上で印鑑、署名などは一切ないので非常に簡単に口座は解説することができちゃいますので、難しそうと心配だった方はぜひ安心してくださいね。

liquidの口座開設方法

①liquidアプリをインストールする

liquid公式アプリのインストールはこちらです。

iPhoneなどiOSの方はこちら>>

androidの方はこちら>>

②アカウントを登録する

メールアドレスを入力し「登録する」をタップすると、入力したメールアドレスにメールが届きますので、メール内の「本人情報を登録する」→「アプリで開く」をタップ。

自分の好きなパスワードを決め入力し、「次へ」を押します。

本人情報の登録画面になりますので、情報を入力していきます。

入力し終わると確認画面が表示されるので謝りがないか内容を確認して、問題なければ「この内容で登録する」をタップします。

「確認」を押し、登録したメールアドレスと先ほど決めたパスワードを入力してログインします。

③二段階認証の登録を行う

二段階認証の画面になったら、長押しをして「認証コード」をコピー。

Googleで認証アプリを開き、画面右下の「+」ボタンをタップ。

「セットアップキーを入力」をタップします。

アカウントのところに「liquid」と入力し、キーのところに先ほどコピーした「認証コード」を貼り付け、「追加」をタップします。

すると『liquid』の項目のところに6桁のコードが出てくるので、そのコードをタップしてコピーします。

liquidのアプリに戻り、先ほどコピーした6桁のコードを貼り付け、「認証する」をタップ。

『2段階認証の登録が成功しました』という表示が出たら「確認」をタップ。

すると今度はパスコードの設定画面になるので4桁の好きな数字を入力します

、お好きな4ケタの数字を設定し、もう一度入力します。

『ログインできました』となればOKなので「確認」を押します。

④本人確認

再度アプリにログインし、トップ画面の左上の、三本線マークのメニューをタップ。

一番上の自分の名前をタップ。

「本人確認書類」をタップ。

「かんたん本人確認を行う」をタップ。

利用規約を確認し「同意して次へ進む」をタップ。

本人確認書類を選択します。

※ここから「運転免許証」を選択したケースで説明していきます。

運転免許書の指定された角度で撮影します。

インカメラに切り替えて自分の顔を撮影します。

※指示が出ますので指示通り撮影してください。

『書類の提出が完了しました』となったら「OK」をタップ。

そしてもう一度「Ok」をタップすると「書類審査中」という表示が出れば口座開設の審査申込みは完了です。

これで口座開設の申請は無事に完了しているので、1〜3営業日程で審査は完了します。

審査の結果はメールで届くので登録したメールアドレスをチェックしましょう!

ここで無事に審査が通れば口座開設完了で取引が開始できます。

 

②STEPN内でGSTをSOLに交換する

liquidでの口座が無事に開設できたら、今度はSTEPNに戻り、GSTをSOLに交換します。

①STEPNのアプリを起動して、右上のお財布マーク、ウォレットのアイコンをタップ。

②「TRANSFER」をタップ。

③Assetの欄で「GST」を選択し、Amountに換金したい数量を入力。

※このGSTの数量は最低ラインが10GST以上からの換金になります。

④「CONFIRM TRANSFER」をタップ。

⑤GSTの数量を確認し、間違いなければ「CONFIRM」をタップ。

⑥しばらく時間を置くと「Wallet」のところにGSTが反映されてきますので、反映されたら「Trade」をタップします。

⑦上の欄を「GST」、下の欄を「SOL」で選択します。

⑧換金したいGSTの数量を入力し、「TRADE」をタップ。

⑨内容を確認し、間違いなければ「CONFIRM」をタップ。

これでGSTからSOLへの交換は完了しました!

 

③SOLをSTEPNからliquidに送金する

GSTをSOLに交換したら、STEPN内からliquidに送金します。

①STEPNのホーム画面右上のお財布マーク「ウォレット」のアイコンをタップ。

②右上の「Wallet」をタップ。

③「Transfer」をタップ。

④「To External」をタップ。

⑤「SOL」をタップ。

⑥ここでliquidのアプリを一度操作します。

liquidのアプリを開き、SOLを送金するアドレスを取得します。

トップ画面左上の三本線のメニューアイコンをタップ。

⑦「入金」をタップ。

⑧通貨の中で「SOL」を選択、✓マークが付きます。

⑨「SOLを入金する」をタップ。

⑩「アドレスを確認」をタップ。

⑪アドレスを長押ししてコピーする。

⑫コピーできたら、STEPNのアプリに戻ります。

STEPNの『SEND TO』のページにアドレスを貼り付けます。

⑬送金したいSOLの数量を入力。

⑭「CONFIRM」をタップします。

⑮最後にもう一度内容を確認し、間違いなければ「CONFIRM」をタップ。

⑯パスコードを入力。

これでSTEPNからliquidへの送金手続きが完了です。

⑰liquidアプリを開き、入金履歴の画面を開く。

SOLの着金確認が出来れば大丈夫です!

※チェーンが混在していなければ1〜2分で着金できるのですが、混んでいると少し時間がかかります。

なかなか着金が確認出来ない場合には、少し時間を空けて確認してください。

 

④liquidでSOLを売って日本円に換金する

ついに最後の工程です!

これで日本円に換金できますので、あと少し頑張りましょう!

①liquidのアプリを開き、ホーム画面の「取引所」をタップ。

②「SOL」を選択して「SOL現物」をタップ。

③真ん中にある「買」「売」が並んでいるところの「売」をタップ。

④注文方法を選択します。

※注文方法には、

  • 成行注文
  • 指値注文
  • 逆指値注文

がありますが「成行注文」が一番簡単な方法なので初めての方は「成行注文」を選択しましょう。

⑤売りたいSOLの数量を入力。

⑥「売る」ボタンをタップ。

⑦数量と取引手数料をよく確認してから「今すぐ注文する」をタップ

⑧画面に「成行注文が完了しました」と表示が出れば取引完了です!

 

⑤銀行へ出金する

ついに日本円を銀行口座に振込(出金)していきます!

①liquid画面左上の三本線のメニューアイコンをタップ。

②「出金」をタップ。

③「JPYを出金する」をタップ。

④「銀行口座を登録する」をタップ。

※初回の出金時に出金用の銀行口座を登録します。

2回目以降は必要ありません。

⑤出金(振込み)したい銀行口座の情報を入力してください。

⑥銀行取引証明書の画像をアップロードする。

※銀行取引証明書として出金(振込み)したい銀行の「お客さま情報照会・変更」をスクリーンショットに撮り、その画像をを提出しましょう。

⑦銀行取引証明書がアップロードできたら「登録する」をタップ。

⑧登録した銀行名をタップ。

⑨「出金額(JPY)」を入力して、「出金する」をタップ。

⑪「はい」をタップすれば出金が完了です!

GSTをliquidで日本円に換金する流れは以上です!

 

STEPN・liquidからの出金時間はどれくらいかかる?

STEPNを利用し、そこで稼げたGSTをliquidから最終的に日本の銀行に出金した場合、かかる時間は2分程で出金されます。

しかし、出金が初回の場合には銀行口座の方からの承認が下りてからの出金になるため、出金依頼をかけてから2営業日程、時間がかかります。

その他 liquid側や銀行側のシステムの状況によっては同じく2営業日かかる可能性もあります。

銀行などのシステムトラブルはいつ起きるか予測ができないので、出金しようかと考えている方は余裕を持って出金手続きを行うようにしましょう。

 

STEPN・liquidから銀行への出金手数料はいくら?

最終的にliquidから銀行口座に振り込む(出金する)際にかかってくる手数料は700円です。

ですので銀行に実際に入金される金額は指定した金額から手数料700円を差し引いた金額になるのでそこは理解しておきましょう。

思っていた数字と合わない!とならないようにここは先に知っておきましょう。

 

STEPNからliquidへの送金手数料はいくら?

最初にかかってくるSTEPNからliquidの口座へ送金する際の手数料についてもお伝えしておきます。

最初のSTEPNからliquidへの送金にかかってくるSOLは0.000005SOLのガス代なので日本円で約=約0.05円です。

この手数料は日々変動するので一概にいくらですというのはお伝えができないのですが、0.000005SOLというところは変わらず、1円にも満たない金額でほぼ手数料はかからないので安心してください。

 

まとめ

こちらの記事ではSTEPNのliquidの出金方法について詳しくご紹介させていただきました。

出金時間や手数料についてもどれくらい時間がかかり、いくらくらいの手数料がかかるのかを把握しておくと実際にliquidで出金したいと思った時にも慌てたり、不安になることはないと思いますので、ぜひこういったところはしっかりと事前におさえておきましょう。

STEPNに初めて挑戦しようと思っている方はSTEPNのliquidでの出金方法や出金時間、手数料がいくらなどまたわからなくなってしまった際にはぜひこちらを見直してみてください。

最初の出金などはある程度の工程がありますが、これさえ終えてしまい慣れればそれほど大変な作業ではありません。

ぜひこちらを参考にしていただき、STEPNでliquidを利用し出金したい際にはこちらの出金方法を確認してみてください。