2022年10月23日に行われるRIZINの試合、楽しみですよねぇ。
中でも「牛久絢太郎 VS クレベル」のカードは、ぜひとも生でみたいところですが、会場は福岡!
ppv(ライブ配信)やストリーミングで楽しまれる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は牛久絢太郎 VS クレベル戦、ppvで見るといくら?気になる値段、チケットの買い方を調査してみました!
格闘技のチケットって意外と高かったりするので、できればお得に見る方法、知りたいですよね。
今回の記事はこんな方にオススメです。
- RIZINをppvで見る方法を知りたい方
- チケットの値段、買い方を知りたい方
- どのサイトがお得なのか知りたい方
ppvを利用したことない方は、動画でお金かかるの?いくら?とわからないこともあると思いますが、その辺もしっかり説明していくので安心してください。
ですが、もう時間もない!
とにかく早く!安くPPVを購入したい!という方へ!
先に結論だけお話すると、
牛久絢太郎 VS クレベル戦のリアルタイムでの生配信や見逃し配信は主に『ABEMAプレミアム』と『U-NEXT』で最安値で視聴することができます!
これらの配信サービスであれば全試合の模様をリアルタイムの生配信にプラスして、見逃し動画についてもたっぷり楽しめます!
また調査した結果!
- 生配信の最安値はAmemaプレミアム!
- アーカイブ動画見逃し配信の最安値はU-NEXT!
お得に視聴したい方はそれぞれAbemaプレミアムか、U-NEXTを選択して最安値で全試合をご覧ください!
Contents
牛久絢太郎vsクレベルのppv(ペイパービュー)値段いくら?
MMA計量結果です👩🏻💻#RIZIN39 フェザー級 両者クリア🎉
王🇯🇵牛久絢太郎(27) 20-6 6KO
×
挑🇧🇷クレベル(33) 30-5-1 2KO 26SUB pic.twitter.com/21mRAS9Qcd— 記録員 (@ykkymma) October 22, 2022ppvで試合がお得に見れる媒体をざっくりまとめてみました。
ABEMA | dTV | スカパー | U-NEXT | |
前売り | 3984円 (3320コイン) | 4,220 | 5,000 | 4,400円 |
当日 | 4,392円 (3660コイン) | 4,720 | 5,500 | 4,900円 |
アーカイブ | 2,400円 (2000コイン) | 3,000 | 3,000 | 2,400円 ※動画&雑誌見放題付 |
ppvでの視聴料金は、放送局名よって異なるのですが、4,000〜5,500円がチケット価格となります。
アーカイブでの配信は2,400〜3,000円の価格帯です。
表の金額は、各媒体で初回登録ポイントやサービスを利用した場合の最安値を記載してます。
表の結果ついて詳しく紹介していきましょう
最安値はAbemaのPPVチケット
牛久選手の真面目な好青年さが好きなので、応援したい気持ちある。
けど、クレベルは朝倉未来が倒すまでラスボス感のまま負けてほしくない気持ちもある。
複雑😅#RIZIN39#牛久絢太郎#クレベルコイケ pic.twitter.com/1CqByLQ2BD
— ぷりんしゃる (@http20110212) October 21, 2022
ppvで試合を視聴するなら「ABEMA」が一番お得です!
ただし表の金額でチケットを購入するには、ABEMAプレミアム会員に登録する必要があります。
ABEMAプレミアムに登録すると、通常のチケット価格から20%引きで購入できちゃうんです!
でもプレミアムって結構高いんじゃないの?
と疑問の方、大丈夫です。
登録後二週間は無料お試し期間なので、登録費用は無料です。
なのでかかる費用はチケット代だけということですね!
アーカイブ配信チケット(見逃し付き)はU-NEXTが最安値
Yogibo presents #RIZIN33 の試合順を決めました!
総勢30名の選手達が大晦日のリング上で体現する極上の果たし合いに、是非ご期待下さい!
会場に来られない方も、フジテレビ地上波、Exciting RIZIN、RIZIN LIVE、U-NEXT、スカパー!にてお楽しみ頂けます! pic.twitter.com/drASGtL09f
— NOBUYUKI SAKAKIBARA (@nobu_sakakibara) December 28, 2021
アーカイブ配信で視聴を考えている方には「U-NEXT」をオススメします。
こちらは初回登録時に貰えるボーナス[600ポイント]をチケット代から引いた金額を表記してます。
登録費用は31日間無料トライアルキャンペーンが適用されるので、かかる費用はチケット代だけですね。
チケット代だけで見るとABEMAと同じなのですが、U-NEXTの場合、ppvのチケットを購入したら[見逃し配信]としてアーカイブが視聴できちゃうんです。
もちろんアーカイブチケット単体での購入も可能です。
また詳細については後述しますが、U-NEXTでのポイント購入はABEMAのコイン購入よりお得なんです!
今回はいいトコどりのU-NEXTをアーカイブのオススメとして紹介させてもらいました!
牛久絢太郎vsクレベルのppv(ペーパービュー)の買い方
初めてRIZINのPPV買った。
って事で明日の仕事終わって観るまではTwitter触りません🙈
解説でお世話になった田村さん、出稽古等でお世話になった佐々木さんの勝利をお祈りしております🙏#RIZIN39 pic.twitter.com/MYRjlIuAgh— 岩本龍弥/CHAN-龍 (@mma_can_ryu) October 22, 2022
表にも書いた通り、ppvのチケットには基本的に3種類あります。
[前売り][当日][アーカイブ]の3種類です。
チケットの金額としては[当日>前売り>アーカイブ]の順に高くなっていきます。
種類別の最安値の媒体を紹介しましたので、これからそれらのチケットの購入方法について紹介していきます!
いずれのチケットも購入期間があるので、しっかりチェックしてお得に試合を見ましょう!
牛久絢太郎vsクレベルAbemaのPPVチケットの買い方
いよいよ1週間後です🔥
会場へ来れない方はPPVで応援お願いします。
応援コードは「佐々木信治」です👍@rizin_PR#RIZIN39 pic.twitter.com/GvYAXfg0Z5— 佐々木信治 (ササ☆ロック) (@burst_3369) October 16, 2022
ABEMAでppvチケットを最安値で購入するには、ABEMAプレミアムに登録する必要があります。
段階としては以下の3ステップです。
- ABEMAプレミアムにこちらから登録
まず各情報を入力し、Abemaプレミアム会員に登録してください。
※登録から2週間以内に解約すれば会員料金は一切かかりません。 - 虫眼鏡マークの検索窓、「タイトル出演者を検索」のところに『RIZIN39』と入力
- 「放送予定」と書かれたところの下に出る『湘南美容クリニック presents RIZIN.39』をクリック
- チケットを選択
- ABEMAコインを購入
- 「RIZIN.39」ppvプレミアム割引チケット購入
これでチケットを購入することができます。
※ABEMAコインは1コイン=1.2円で換算されます。
アプリで購入する場合、手数料がかかるのですが、PCサイトでコインを購入すると手数料がかからないのでより、アプリからの購入よりもwebサイトからの購入をがおすすめです!
牛久絢太郎vsクレベルU-NEXTのアーカイブ配信チケットの買い方
RIZIN.39のPPVは安定の前日購入でしたw 今までいくつかのプラットフォームで見てきたけどExcitingが一番いいかなと。今回の応援選手は『ササ☆ロック』! 宇佐美パトリックの将来性は買ってるけど、ここまで復活してきたベテランの心意気に感情移入した感じ。明日の姿を見せてくれると期待してます。 pic.twitter.com/1ukDpTt2u0
— Raれが (@Ra_mma_rizin) October 22, 2022
U-NEXTでのppvチケット購入方法を紹介しますね。
こちらも大きく3ステップです。
- こちらから「31日間無料トライアル」で会員に登録
- ポイントを購入
- 付与ポイントと、購入したポイントでチケット購入
ポイントは1ポイント=1円です。
ABEMAよりもポイント購入時に金額は安くなりお得ですね。
ポイントはキャリア決済も可能なので、手元にお金が無くても安心して購入できます。
牛久絢太郎vsクレベルのppv(ペーパービュー)を見る方法を詳しく紹介!
#RIZIN_LANDMARK4 PPV価格5,500円(前売り5,000円)は… 素でなくない? pic.twitter.com/Pw7BiUfKbW
— ahi (@ahi0033) October 21, 2022
さて皆さん、無事にチケットを購入できましたか?
チケットを購入できたら、視聴方法もチェックしておきましょう。
チケットを買ったのに、見方がわからない!なんてことになったら大変ですからね。
ABEMA、U-NEXT、それぞれのppvの視聴方法を以下にまとめました。
事前に確認して、自分だけの特等席で試合観戦しましょう!
牛久絢太郎vsクレベルのppvをAbemaで見る方法
当日PPVで観戦される方々。
応援コード
【原口央】
入力頂けると嬉しいです。
頑張るぞ!@rizin_PR pic.twitter.com/R6n0CfaGIc— 原口央 Akira Haraguchi (@haraguchiakira) October 14, 2022
各デバイスごとにppv視聴方法を紹介します。
[iOS、Android]
- 購入した端末のアプリ、ページを開きます。
- [メニュー]→[マイページ]の順に開きます。
- [ペイパービュー]を選択。
- 視聴したい番組を選択。
- 放送開始前であれば、放送開始時間に自動で視聴開始します。
[PC]
- 購入した端末のアプリ、ページを開きます。
- 画面左メニューより[購入済み]を選択。
- [ペイパービュー]が開いているのを確認し視聴したい番組を選択。
- 放送開始時間以降で[視聴する]をクリックすると視聴開始します。
古いOSの場合、視聴できない場合があるようです。
どのデバイスで視聴するにも、事前に最新のOSにアップデートしておきましょう。
また配信時間に間に合わなかった場合でも「追っかけ再生」機能があるので落ち着いて環境を整えましょう!
牛久絢太郎vsクレベルのppvをU-NEXTで見る方法
RIZIN.39のPPV購入完了。 pic.twitter.com/aOU11j4fsL
— きむ♨️ (@bjj_kimu) October 18, 2022
チケット購入後の視聴方法について紹介します。
基本的な流れはABEMAと同じです。
どのデバイスで視聴するかによって若干手順が異なります。
[iOS、Android]
- アプリ、ページを開きます。
- ライブラリを選択。
- [ライブ配信]→[購入済み]を選択します。
- 購入済みの公演が一覧で表示されるので、視聴したい公演を選択。
- 配信開始時間になったら[ライブ配信を視聴]を選択。
[PC]
- メニューから[購入済み]を選択します。
- [ライブ配信]を選択します。
- 購入済みの公演が一覧で表示されるので、視聴したい公演を選択。
- 配信開始時間になったら[ライブ配信を視聴]を選択します。
既に配信が終了している場合、[ライブ配信を視聴]の項目が[見逃し配信を視聴]と表示されるので注意してください。
こちらもppvに対応していないOSの場合、再生することができない可能性があるので、最新のOSにアップデートすることを忘れないようにしましょう。
まとめ
明日のRIZIN39 のPPV前売り購入しといた#RIZIN39 #RIZIN #MMA #格闘技 pic.twitter.com/sff17kB5rL
— 脱❗ブラック企業❗❗🦸♂️サラリーマンサトシ🦸♂️ (@Blacksalaryman2) October 22, 2022
今回は「牛久絢太郎 VS クレベル」の試合、ppvのチケットはいくら?値段やお得に見る方法について紹介してきました。
各媒体によってチケットの値段、買い方が違うので何が一番お得なのか、調べるのって大変ですよね。
「チケットの値段いくら?」「ppvの買い方わからない!」と疑問を抱えていた方に、少しでも助けになれたら幸いです。
今回の総まとめです。
「牛久絢太郎 VS クレベル戦。ppvで見るならABEMAがお得!アーカイブ配信ならU-NEXT!」です!
それぞれコインやポイントの購入の仕方や、見る方法が異なるので、使い方や視聴の仕方を十分確認したうえで、熱い試合に手に汗握りましょう!