最近のワンピースはおもしろさが更に加速していて、毎週楽しみで仕方がないですね!
まだベガパンク正体がわからなかった時には、ベガパンクのを名乗る謎の美女が登場して読者に衝撃を与えましたね!
登場したかわいい女の子はリリス、そしてその後登場したこれまたかわいい外見のベガパンクはアトラスでした。
そして、SNS界隈ではリリス、アトラスが「ウタに似てる!かわいい!」と話題です!
そこで今回は、リリスやアトラスがかわいいというファンの声と、ウタに似てる疑惑について、なぜリリスとアトラスはウタに似ているのかを徹底考察していきたいと思います!
様々な憶測飛び交うベガパンクですが、大人気キャラクターと関連性があるのではないかと読者の間ではまことしやかに囁かれているのです。
ウタに似てる理由はなぜなのか?
皆さんもぜひ「考察のグランドライン」に冒険に出ましょう!
早速ベガパンクがかわいいと言われる理由。
そしてウタに似てると言われる理由がなぜなのかにせまっていきたいと思います!
Contents
ベガパンクのリリスがかわいい!
リリスとウタ似てるね〜🤭#ONEPIECE106 #ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/OaOmS4OGb2
— ryuki🍍 (@ONEPIECE_ryuki) July 4, 2023
最新話でベガパンクが本体とは別に6人の「猫(サテライト)」に分かれていることが判明しました。
その「猫(サテライト)」の中でもかわいいと話題のリリスですが、実はDr.ペガパンクの悪い部分を受け継いだ「猫(サテライト)」であることが判明しています!
見た目はめちゃくちゃかわいいリリスですが、倫理観などは持ち合わせていない為、研究のため金品を強奪してもお構いなしの性格です。
そんなところも含めてかわいいと評判です!
リリスがかわいいという声
ベガパンクかわいいー! pic.twitter.com/8sDXB1UCFM
— ただのねこ (@nekoneko9235) September 26, 2022
前話ではそのビジュアルが注目の的でしたが、最新話では台詞があり、性格なども垣間見得ましたね。
猫(サテライト)のリリスは、悪と書いてリリスと読み、ドクターベガパンクの悪い部分を受け継いだ猫(サテライト)です。
研究費用のためなら四皇とわかっていても襲い掛かろうとするトコロなんかは、ある意味純粋な性格なようで、かわいいポイント高めのようでした。
「悪」の名を冠するだけあって、目的のためなら手段を選ばないのでしょうかね。
真っ直ぐな女の子…悪くありません!
無鉄砲な性格や発言がかわいいとファンの間でも騒がれていますね!
そしてセリフに伴い動くリリスも、そのビジュアルを強調するようで、セクシーさとかわいさが見事にブレンドされてますね!
ベガパンクのアトラスもかわいいと話題!

ベガパンクの「猫(サテライト)」の一人、アトラスも非常にかわいいと注目されているキャラクターです。
アトラスは暴の名前を持つ猫(サテライト)で、幼い女の子のようなかわいい見た目ですが身体は非常に大きいです!
ルフィの発言から百獣海賊団のカイドウと同じくらい大きいとありましたので、非常に大きくて強そうですね。
アトラスがかわいいという声
のしのし歩いてくるアトラスかわいい#ワンピース #ベガパンク#PUNK06 pic.twitter.com/llZjjROIBd
— TNししょー (@TN_sisyou001) October 11, 2022
最新話で登場した猫で「暴」の名を冠するアトラス!
早速そのビジュアルに注目が集まっています、髪型やツートンカラーの髪の毛がかわいいですね!
その幼い外見と裏腹に、なんと身長約3mあります、ただルフィがカイドウと同じくらい大きいと発言していたのでもっと大きいかもしれませんね。
ビジュアルと設定のギャップがアトラスのかわいさをより引き立たせているようですね!
幼いけれど機械っぽいトコロは、どことなく鉄腕アトムを思わせますが、それも人気の秘訣なのでしょうか?
うーん、今後の活躍が気になります!
ベガパンクのリリスがウタに似てる理由なぜ?
ポケモンのナンジャモという新キャラのシルエットを見た。
上はビッグサイズの服、下は細い美脚ってキャラのトレンドなのかも?(ツートンカラーも)
ウタちゃんとベガパンク(悪)が似てるって噂だったけど尾田先生の考える新時代デザインがこれなのかも知れないな。 pic.twitter.com/D1B9yTtZZW— オト (@yagyu_sounds) October 12, 2022
FILM REDの興奮冷めやらぬ中、ベガパンク達のデザインが話題になってます。
リリスの片目隠しや、アトラスのツートンカラーヘアーは、ある人物を連想させますよね。
そうです、劇場版のヒロイン「ウタ」です!
偶然にしてはデザインが似すぎですし、意図的ならばウタとの関連性を意識しちゃいますよね。
なぜこれほどデザインが似ているのか、その理由を考察していきましょう!
リリスはウタの血統因子を使って造られた?
ベガパンクはウタの大ファンでいてほしい。(サテライトがもうウタなのよ…)#今週のワンピ #ONEPIECE #ウタ pic.twitter.com/7iALYFDEhb
— Any (@CANDY_414) October 10, 2022
ワンピース世界には「血統因子」というものが存在しています。
私たちの世界で言うところのDNAみたいなイメージですね。
そしてベガパンクはこの血統因子を使って、人造人間をすでに完成させている可能性があります。
幼い頃のハンコックや、ミホークの姿をしたセラフィムは、正に実験の成功例だと思われます。
もしも、あらゆる人間からこの血統因子を抽出し、改造することが可能ならば、リリスはウタの血統因子を使った人造人間の可能性が微粒子レベルで存在すると思うのですが、いかがでしょう。
リリスの顔がウタに似てる
尾田の野郎、多分意図的にベガパンク”猫”にウタの要素混ぜてんな!!
人の心とかねぇのかよ!! pic.twitter.com/Vcpz16NrEL
— 黒猫Sum (@late_summer_Cat) October 10, 2022
なぜウタの血統因子なのか、その理由をいくつか挙げていきましょう。
まずド直球に「顔が似ている!」です。
リリス初登場からSNS上では似ていると話題になっていたのですが、実際どうなのでしょうか。
よーく観察すると、目の描き方や、笑い方などは確かに似ているような気がします。
本編にもシルエットだけでしたが、ウタらしき人物が登場しています。
もしも、ベガパンクと関連性があるなら、今後何かしらの形で登場することもあるのでしょうか?
リリスの片目隠しがウタに似てる
#今週のワンピ
ウタすぎるリリスちゃん pic.twitter.com/7sIJuOIRxJ— ロック•スミス (@RockSmith371106) October 11, 2022
リリスは右目を髪の毛で隠しています。
一方、ウタも左目が髪の毛で隠れていますね。
このデザイン…果たして偶然の一致なのでしょうか。
これだけでウタの血統因子が使われている根拠にはなりませんが、伏線王の尾田先生のことです。
いつ、どこで物語のヒントが隠されていたとしても不思議ではありません。
ベガパンクのアトラスもウタに似てる!
〝「いる」か「いない」かはおめェらが決めろ”ってセリフ哲学的で面白い!
これは新時代に「カラダじゃなくて心こそ生きるべき」と考えるウタと
500年先の未来を生きるベガパンクの思想科学が進むとスピリチュアルに行きつくのかな。アトラスのフィギュアがでたら即ポチりますわ pic.twitter.com/ErLUvPAL3y
— パワー!💪♥ (@NyhYOi2EQIGlUza) October 11, 2022
最新話で登場したもう1人の猫「暴」のアトラス!
幼い見た目に、3mの大きさを持つデカ幼女です。
かわいらしい見た目に反して、ものすごい戦闘力を持つアトラスですが、こちらもウタに似ていて関係しているのでは?と話題になっているようです。
ビジュアルは似ても似つかないのですが、なぜアトラスがウタに似ていると言われているのでしょうか。
皆さんの意見を参考に考察していきましょう!
アトラスはウタの血統因子を使って造られた?
⚠ONE PIECE1062
アトラスちゃん可愛い~#ワンピース #今週のワンピ#ONEPIECE1062 pic.twitter.com/PjrwyEGRGH— 倫理 🐊 (@wakana161016) October 11, 2022
ウタの血統因子はアトラスに使われているのでしょうか。
もしウタの血統因子が使われているのならば、ある仮説が生まれます。
それは「猫全員、ウタの血統因子を使っている説」です。
登場した猫がまだ2人なので、可能性は薄いですが、3人目、4人目とウタに似ているデザインだったら…あるいはあり得ますよね!
今後のベガパンクのデザインにも要注目です。
アトラスの髪色が2色なのがウタに似てる
ベガパンク「暴」(アトラス)ちゃん pic.twitter.com/EtCNfxosdZ
— 赤井はぁと (@heart_akai) October 12, 2022
ウタに似ていると言われる最たる要因は、髪の毛の「ツートンカラー」にあります。
あまりにも特徴的な配色で、映画を観た方なら真っ先にウタを連想するでしょう。
違う点は、左右の配色は反転していて、髪質もアトラスの場合天然パーマがかってます。
似ているのは髪色だけと言うことですが、ウタの血統因子を6分割したというなら、特徴を一部だけ引き継いでいると言っても不思議ではありませんよね。
ただの尾田先生のファンサービスとは思えませんね!
アトラスの髪色の配色は何色?
ベガパンク(リリス)のモデル=ウタって流石に考えすぎじゃねーのワンピースの可愛い系のキャラって大体同じ顔してるしって思ってたけど、アトラスの髪型と配色がちょっとウタっぽくて信憑性増すのが草 pic.twitter.com/JGwT2DtoGL
— どんぺりしゃぶるぼーい (@mtn4434) October 10, 2022
ジャンプ本誌では髪の色が違うというだけで、色まではわかりませんでした。
少し黒っぽくも見えますが、ウタの血統因子を継いでいるとなると、赤かあるいはピンク色でしょう。
ベタ塗りされていない白い髪色も、はっきり白とは言い切れません。
カラーでのアトラスがどのように色付けされるのかは、ジャンプ本誌か、カラーコミックスで明らかになるでしょう。
ウタと同じ紅白なのか、それとも全く違う色なのか、想像が膨らみますね!
まとめ
ウタちゃんとベガパンク並んでほしすぎるかわいい pic.twitter.com/iysRdgz4uv
— た🌙 (@tazuki_nelu) October 4, 2022
今回はベガパンクがウタに似てる!疑惑の声を紹介・考察してきました。
リリス・アトラスの登場で、ベガパンクがかわいい!好き!と読者たちの琴線は震えに震えているのですが、ウタというキャラクターが関わることで、まさに興奮は最高潮です。
今回の筆者的結論としては
「リリスやアトラスは確かにウタに似ている点もある。ただ、そんなことよりベガパンクのリリスやアトラスはかわいい!」ということです。笑
見ようによっては確かに似ているところもあります。
しかし、ウタになぜ似てるのかという理由については、ウタとの関連性はあくまで考察の域はでないでしょう。
ですがウタに似てる理由がなぜなのかには、全く関連性が無いとも言い切れないのも事実です。
全ウタファンとベガパンクファンの皆さん、今後のベガパンクのデザインに更に期待しつつ坐して待ちましょう!
そして今回最も重要なポイントはコレに尽きるのです。
ベガパンク、かわいい!!
かわいいは正義!以上!ドドン!!