今大人気のワンピースカードにビッグマムが率いる「ビッグマム海賊団」のスターターデッキが登場します。
来年2023年1月21日の発売を前に予約を検討している方も多いかと思われます。
そんな中ヨドバシカメラでは、いち早く予約が開始されているとのことで、梅田や博多、横浜や秋葉原の現在の予約状況やいつから予約可能なのかについて調査してみました。
登場から絶大な人気を誇っているワンピースカードに、新しくビッグマムを主役にしたスターターデッキの発売が決定しました。
今までの状況から考えても在庫薄になる可能性が非常に高いと予想されるので、いつから予約ができるのか気になる方も多いかと思われます。
その中でも梅田にあるヨドバシカメラは現在どのような状況になっているのでしょうか?
また主要都市になり、購入者も多い可能性のある博多、横浜、秋葉原はどのような対応になっているのかについても調査しました。
「ビッグマム海賊団」のスターターデッキを購入検討されている方は、参考にしてみてください。
Contents
ヨドバシカメラ梅田ワンピースカード・ビッグマム予約いつから?
ヨドバシ梅田・LINKS UMEDAを様々な角度から pic.twitter.com/Lj0KVtEMiB
— tower (@h7piE56gk5ZoyVI) November 29, 2022
大人気のワンピースカードに、新たに登場するビッグマム海賊団スターターデッキをヨドバシカメラ梅田で購入検討している方も多いかと思われます。
ヨドバシカメラ梅田の予約はいつからなのでしょうか?
ヨドバシカメラ梅田では、予約の受け付けを行なっていないとのことでした。
また今後の予約受付に関する情報も不明です。
告知がないようなので、なかなか気付きにくいようですが、直接店員の方に確認を取ったという情報もありました。
しかし、前回のブースターデッキである頂上決戦の際は予約販売が行われたようなので、もしかすると今後予約が行われる可能性は、十分あります。
告知がされない可能性もあるので、注意してみておく必要がありそうです。
ワンピースカードビッグマムヨドバシカメラ梅田の予約方法は?
秋葉原のヨドバシで、初めてワンピースカード買えました
海軍ですが…あと、ビッグマムのスタートデッキも予約できるみたいでしました✨
これで夫婦で遊べます
購入考えてる人は今なら行けるかもです!#ワンピースカード pic.twitter.com/GWedQgQPnr
— シュミアカ(僕の趣味のアカデミア) (@lkpNWI8vfKmC032) October 27, 2022
ヨドバシカメラ梅田での予約方法について予想してみました。
もし今後予約販売が行われることになった場合、予約方法は店頭での予約受付になると予想されます。
前回の頂上決戦の際も同様で、目立った告知がない可能性があります。
気付いたら予約受付期間が終わってしまっていた!
なんてことも十分考えられるので、SNSなどの情報を注意して見ておくといいかもしれません。
ヨドバシカメラ博多ワンピースカード・ビッグマム予約いつから?
博多駅。 pic.twitter.com/KfPlVqQL2t
— K776836 (@ryo36881440) November 29, 2022
次は、九州にあるヨドバシカメラ博多の予約はいつからなのかについてみていこうと思います。
予約については、現在詳細は不明でした。
しかし、頂上決戦デッキの際は予約販売が行われているため、こちらも今後予約販売が行われる可能性が十分にあります。
九州で1番大きな駅である博多駅の目の前にあるということもあり、競争率はかなり高くなると予想されます。
直接確認したり、SNSに情報が出回るのを待つしかないようです。
ワンピースカードビッグマムヨドバシカメラ博多の予約方法は?
子供の夏休み。
好きなカード作ってあげてる✨ビッグマムのリーダーカード出たら、
やっぱりライフorキャラクター関係で、
相手に苦渋の選択をさせるような効果かなぁ大家族そろってカードに登場して欲しいな✨#ワンピースカード#ワンピカード#オリカ pic.twitter.com/mFo954hTVR
— 【東京B/宮城C】ユウ Yw (@yuyuka0722) August 2, 2022
ヨドバシカメラ博多での予約方法について予想してみました。
こちらも梅田同様に予約販売が行われることになった場合、予約方法は店頭での予約受付になると予想されます。
またこちらも告知があるのかについては、かなり怪しいところになります。
SNSなどでの情報の確認はしておくといいかもしれません。
他の店舗とは違い、電車移動に時間がかかることもあるので、予約が始まるのを待つのであればすぐに動けるようにしておくことも大切なのかなと思われます。
ヨドバシカメラ横浜ワンピースカード・ビッグマム予約いつから?
仕事帰りのひとときと、
横浜駅西口のひとこま。
少し暖かな風と、冬だよと告げる光の戯れ。
have yourself a merry…陸のチケット取らなきゃ 忘れておりました✨✨ pic.twitter.com/qP0KWZJwn6
— ~ 11/18️ 未定 (@KENKENduffy) November 30, 2022
次に、ヨドバシカメラ横浜の予約はいつからになるのかみていきます。
ヨドバシカメラ横浜は現在、梅田と同じように予約の受付を行なっていません。
今後の予約受付の詳細も不明になっていて、逐次確認が必要になってくると思われます。
おそらく発売日は在庫分全て予約販売になると予想されるので、一定数の予約分はあるのではないかと思われます。
首都圏から電車ですぐと、アクセスも非常にいいのでSNSなどの情報は要チェックしておくといいかもしてません。
ワンピースカードビッグマムヨドバシカメラ横浜の予約方法は?
今日情報量やばい
新チャンピオンシップセット
かっこいい新スタバパック 実用性高いし
ナミ高騰しそう頂上決戦なのに
ウタとクザンシークレット
ウタかわいい新スタートデッキ
ビッグマム 新色黄色#ワンピースカード pic.twitter.com/umAnGmsUSu— ROM(ワンピ専用) (@rrrrommmmm) October 21, 2022
ヨドバシカメラ横浜での予約方法について予想してみます。
こちらも梅田同様に今後予約販売が行われることになった場合、予約方法は店頭での予約受付になると予想されます。
ヨドバシカメラ横浜では、SNSでのワンピースカードの売り場の情報が、発信されている方も多くいるようなので確認しておくといいかもしれません。
また、これも梅田と同じ可能性がありますが、大々的な告知がない可能性もあるので注意が必要です。
発売日のギリギリで予約受付が行われる可能性もあるので、他を探しながら諦めずに待ってみてもいいかもしれませんね。
ヨドバシカメラ秋葉原ワンピースカード・ビッグマム予約いつから?
秋葉原駅電気街口
アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ×ももいろクローバーZ コラボ楽曲広告 pic.twitter.com/XdBJ7u6Tx0— あんぜんそくせん (@anzensokusen) November 28, 2022
次に、ヨドバシカメラ秋葉原の予約はいつからなのかについて見ていこうと思います。
ヨドバシカメラ秋葉原では、現在予約に関する情報は不明でした。
今後の時期などについてもまだ情報が出ていないようです。
こちらは都内ということもあり、競争率は1番高いのではないかと思われます。
最悪の場合、SNSで情報が回ってきたときには定数で予約受付が終わってしまっていたという可能性も十分考えられます。
直接行き、逐一確認できると1番いいですが、難しいと思われるので情報にはどの店舗よりも注意して見ていなくてはいけないと予想されます。
ワンピースカードビッグマムヨドバシカメラ秋葉原の予約方法は?
あみあみでビッグマム予約できた✌
けど送料が
ヨドバシでも予約してあるからとりあえず2個確保#ワンピースカード pic.twitter.com/mKc8YuSvVn— こすけ®︎ (@ksk_onepiece) November 15, 2022
ヨドバシカメラ秋葉原での予約方法について予想してみたいと思います。
こちらも他店舗同様に店頭での受付になると予想されます。
また、ヨドバシカメラ側からの告知もあるのか怪しいところになっています。
また予約受付が開始されると1番早く定数に達するのではないかと思われます。
もしヨドバシカメラ秋葉原での予約購入を検討している場合は、店舗に確認してみることやSNSなどの情報を注意深く確認し、余裕を持っていくといいかと思います。
まとめ
ビッグマムきたかー!
個人的には紫かと思ってた
革命軍あたりが新色かなと
革命軍は赤かな#ワンピースカード pic.twitter.com/jOcpzD8u21— まったりよっしー@ワンピースカード (@q8af0SccYJGo0k8) October 21, 2022
今回はヨドバシカメラに絞り、首都圏にある梅田、博多、横浜、秋葉原のワンピースカード に新しく登場するビッグマムの予約についてみていきました。
どの店舗も現在は予約に関する情報は不明で、いつからなのかもわかりませんでした。
ヨドバシカメラのオンラインショップ「ヨドバシドットコム」では、いち早く予約が開始されていましたが、すでに定数に達し終了しています。
なので、これからは店舗での予約受付に人が増えると予想されますし、横浜や秋葉原のように首都圏や、梅田や博多といった中心都市にはより人の数が増える可能性が非常に高いと思われます。
人気がありすぎるあまり、ヨドバシカメラも安全面を考慮した上での、ワンピースカードのビッグマムの予約や販売を行なっていくということですね。
いつから予約できるようになるか。
現在は詳細はわかりませんが、余裕を持ってその時を待ってみるのもいいかもしれません。